硫黄島の心霊体験

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

硫黄島の星条旗(フリー写真)

私が二年前、自衛隊基地の施設建設の為、硫黄島へ半年赴いた時の話。

数ヶ月も島に閉じ込められると、自然と顔見知りの隊員さんが出来る。

色々と話すうちに、よく硫黄島にまつわる心霊現象の話題になることがある。

隊員さんの話では、戦後から平成にかけて、硫黄島の心霊現象は壮絶なものだったらしい。

夜中に行進する兵隊などは当り前で、夜な夜な水を求めて徘徊する黒焦げの兵隊や、

窓の外に体の一部がない兵隊が恨めしそうに見ていたり、という現象が毎日起きていたそうだ。

恐らく彼らの中では戦争はまだ終わっていなかったのだろう。

しかし平成6年の 2月に天皇陛下が硫黄島を訪れた際、

慰霊碑に鎮魂と、日本を守る為に命を犠牲にして戦ってくれたことへの感謝の意を捧げると、

その日を境に幽霊がぴたりと出なくなった。

ここからは、私が体験した話。

隊員さんから心霊現象の話を聞いた夜、自室で布団を頭まで被って寝ていると、誰かに揺すり起こされた。

寝ついたばかりで辛かったので無視して寝ようとしたら、今度は激しく体を揺すられた。

そして更には、

「おい!朝だぞ!!いい加減に起きろ!!!」

と怒鳴る声。

そんなはずはないと思いながらも薄目を開けると、確かに布団の隙間から朝日が漏れていた。

今日は全然寝た気がしないなあ、などと思いながら体を起こすと、恐怖で体が固まった。

まだ夜だった。

もう部屋も外も真っ暗で、普段は五月蠅い同僚のいびきも、虫の音も、風の音も聞こえない無音だった。

起きる瞬間まで体を揺すっていた者も居ない。

体中に鳥肌が立って、混乱と恐怖で頭の中がいっぱいになった。

するとドアの前に、暗闇よりも更にもう一段階、黒い人型のシルエットがあった。

私がその黒いシルエットに気付くと、そいつが一歩前に出て、

「何をしている!!さっさと支度をせんか!!!ばか者!!!」

と、はっきり聞こえる怒声がした。

私は気を失い、気が付いたら朝だった。

相部屋の同僚が心配そうに、

「かなり魘されていたけど、大丈夫? 顔色も青いし、体調悪いなら今日は休めば?」

と言う。

確かにふらふらするし体調が悪かったから、その日は一日、布団の中で過ごすことにした。

布団の中で昨夜のことを思い返すと、怖いと言うより何だか切なくなった。

米兵、日本兵問わず、彼らの戦争はいつ終わるのだろう(硫黄島ではもちろん米兵の幽霊も目撃される)。

建設中に今だにあちこちから掘り起こされる人骨や遺品。

『このような状態では、大人しくなることはあっても成仏はしないな…』とか、

『今の私達は、彼らの命の上に立つ価値があるのか?』などと、色々考えさせられる。

以上が私の硫黄島での体験談です。

他にも色々な現象がありましたが、これが最も印象深いエピソードでした。

関連記事

アパート(フリー写真)

暗い部屋

大学2年生の冬、住んでいたアパートの契約が切れるところだったので心機一転、引越しをしようと部屋探しをしていた。 不動産屋へ行き希望を伝えると、駅から近くて割と綺麗なマンションを紹…

少年のシルエット(フリー素材)

かっこいい除霊

高校の時、クラスに虐められている訳じゃないけどいじられ系のAという奴が居た。 何と言うか、よく問題を当てられても答えられず、笑われるような感じ。 でも本人はへらへら笑ってい…

家族の奇行の真相

自分の身に起こった今でも信じられない実話です。 まだ僕が中学3年だった頃、父親と母親と弟の4人家族でした。 紅白歌合戦を見終わって、良い初夢でも見るかな…ってな具合で寝たの…

杉沢村

某県八○田山系の裾野に杉沢村という小さな村があった。 ところがある日、この村に住む一人の男が突然発狂し、住民全員を手斧で殺害。 犯行後、男もまた自らの命を絶ってしまったため…

電車

溜まりやすい場所

高校一年生の時、電車でヤバそうなものに出会した話。 当時ピカピカの新高校生だった俺は遠距離通学をしていて、2時間ある通学時間の内、殆どは電車に乗って過ごしていた。 もちろん…

振り子時計

柱時計のある家

中学生の頃、家が火事に遭いました。 全焼で家を失ってしまったのですが、父の商売の関係でどうしても同じ町内で家を見つけなければなりません。 新居を見つけるまでの間、私達は斜…

ドアノブ

ドアノブという単語を見て嫌な体験を思い出した。 少し迷ったが書いてみようと思う。拙い文章だけど興味のある人は読んで欲しい。 以前、とある地方のアパートに住んでいた。霊感とか…

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

夜の森(フリー写真)

慰霊の森

岩手県にある慰霊の森。 かつて飛行機の墜落事故があり、それ以降は心霊スポットとしても有名である。 これは俺の先輩がそこで体験した話。 ※ ある夜、先輩は友人達と集まって…

雪山(フリー写真)

鎖で封印された祠

『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。 標高200メートルくらいの山があった。山と言うより、丘に近い感じだ。 地元の人たちは…