見知らぬ場所

公開日: 異世界に行った話

ドア(フリー写真)

子供の頃の体験談を一つ書いてみる。

幼稚園くらいの話だけど、今も鮮明に覚えている。

祖父の家が結構近くて頻繁に家族で通っていたのだけど、祖父の家は関東で、田舎でもなければ都会でもない中途半端な所だった。

そのため特に娯楽がなく、退屈だからいつも外に遊びに出ていた。

その日も退屈して外に行こうと思い、玄関のドアを開けたら何故か夜。

びっくりして玄関の前にある鉄柵(祖父の家はマンション)から乗り出してみたら、全然風景が違う。

配管が沢山通っていて、工場みたいな場所。色々と機械の凄い音がしていたから、稼動していたのかな?

怖くなって祖父の家に戻ろうと振り向いたら、玄関のドアが何百年も使っていないように錆びていて、ノブも回らない。

焦って半泣きでドアを蹴る殴るしてもビクともせず、座り込んでわんわん泣いていたら、突然ノブが回ってドアが開いた。

そしたら中からばあちゃんが出て来て、泣きながら俺を抱き締めてきた。

玄関先でわんわんやっていたら、両親と祖父と親戚の叔父と叔母と警察が戻って来た。

どうやら昼過ぎに出て行ったきり戻って来なかったらしく、警察に連絡して親戚一同で探し回っていたという話。

ちなみに、俺が戻って来たのは夜中の1時だった。

全力で説明するも誰も信じてくれず、母ちゃんに死ぬほど怒られてまた泣いた。

正月に親戚が集まって昔話をすると必ずこの話をされるが、今だに謎の事件で一体何だったのかよく判らない。

関連記事

交差点

交差点での時間停止

10年前、僕が小学6年生の時の話です。 ある日、学校からの帰り道、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたところ、突然、自分以外の周りの人や道路を走っている車が一斉に動きを止めま…

田舎の風景(フリー素材)

サ○○

20年程前の実話です。 私の実家のある山間の小さな村で起きた、少し気味の悪い出来事。 実家の近くの山中に○○○○苑という精神薄弱者の施設があるのですが、そこの生徒が偶に脱走…

地下のまる穴(長編)

これは17年前、高校3年の時の冬の出来事です。 あまりに多くの記憶が失われている中で、この17年間、僅かに残った記憶を頼りに残し続けてきたメモを読みながら書いたので、細かい部分や…

吉祥寺駅(フリー写真)

赤い世界

僕が小学6年生の時の話。 当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。 隣の○○区からバスで通うのですが、その日もいつも通り塾へ行くため、僕はバスに乗りました。 ※ バス…

駅(フリー写真)

不思議な老人と駅

今年の夏に体験した話。 雨がよく降る火曜日のこと。その日は代休で、久々に平日をゆっくり過ごしていた。 妻はパート、子供達は学校。 久しぶりの一人の時間に何をして良いや…

列車の模型

時空を超えた旅路

5年前、私は大学1年生のとき、突如重い精神病に襲われました。始めは単なるやる気のなさと思われたものが、次第に人混みや大学構内での幻聴へと発展し、聞こえるはずのない耳障りな悪口が私の日…

コンビニ

未来のコンビニ

俺が6歳の時の話だ。その頃の俺は悪戯が大好きで、しょっちゅう親に叱られていた。 いつものように「こんな家出てってやるー」と泣きながら言い放ち、家を飛び出す。でも、いつも夕飯時に…

霧島駅

実際にその駅には降りていないし、一瞬の出来事だったから気の迷いかもしれないけど書いてみようと思う。 体験したのは一昨日の夜で、田舎の方に向かう列車の中だった。 田舎と言って…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…