迷子の標識

山道

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。

夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついていくことにした。

しかし、その先の道は予想以上に細く、不安定だった。2つ目のカーブを曲がったとき、前を走っていたブルーバードが突然姿を消した。

私のバイクはそのブルーバードのライトを頼りに進んでいたため、その消失は一瞬で気づいた。

脇道があるか確かめるため、立ち止まったが、そこには脇道はない。どこかへ消えたようだ。不気味なので、すぐにその場を離れた。

しかし、走り出してすぐに奇妙なことに気付いた。「このコーナー、ずっと回ってる…」30R程度の左複合コーナーが続き、何周もしているような感覚だ。

バイクだからバンクしたまま起こすことができず、8周くらいしていると思う。それがふっとストレートに戻る。

進んでいくと、熱海の町明かりが見えたが、その先で警察官が一人で検問していた。

急に話しかけられたときは驚いた。「大丈夫でしたか?」何で知っているのか。怖くなって逃げ出した。

顔面蒼白のまま、最寄りの旅館に駆け込んだ時には、もう朝6時だった。

後日、地図を広げると、該当する道が見当たらない。でも、1号線から折れる場所は覚えている。折れる寸前でコンビニで買い物をしたから。

道中にはたくさんの『11』の標識があったが、10年近く経った今でも、その道を再び進む勇気はない。

関連記事

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

タイムスリップ(フリー素材)

時を隔てた憑依

最近ちょっと思い出した話がある。 霊媒体質の人には意識が入れ替わることがあるらしいけど、これは意識がタイムスリップして入れ替わったとしか思えない話。 ※ 数年前、ある人に連れ…

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

千仏供養(長編)

大学一回生の春。僕は思いもよらないアウトドアな日々を送っていた。それは僕を連れ回した人が、家でじっとしてられない性質だったからに他ならない。 中でも特に山にはよく入った。うんざり…

笈神様(おいがみさま)

その日の夜、私は久し振りに母に添い寝してもらいました。母に「あらあら…もう一人で寝られるんじゃなかったの」と言われながらも、恐怖に打ち勝つ事は出来ず、そのまま朝を迎える事となりました。…

葛籠(つづら)

俺は幼稚園児だった頃、かなりボーッとした子供だったんで、母親は俺をアパートの留守番に置いて、買い物に行ったり小さな仕事を取りに行ったりと出かけていた。 ある日、いつものように一人…

口(フリー素材)

両親の不可解な行動

自分の錯覚と言われてしまえばそれまでなのだけれど…。 当方大学一年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで 2LDKのアパートに住んでいた。 「私の部屋」「キッチンを挟…

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

巨木(フリー写真)

巨木への道

この話は、俺が以前旅先で経験した事実に基づいて書かせて戴く。 N県の温泉へ車で2泊3日の旅行へ出かけた時の話。 移動の途中で『森の巨人たち100選』と書かれた標識が突如現れ…