帰らない友人

トンネル

うちの近くに、背の高い草が茫々に生い茂った空き地がある。

陽の光が当たり難いだけでなく、元から妙に薄暗いため、非常に不気味な場所だ。

そんな場所は、やはり小中学生には格好の肝試しスポットになる。

これは俺がまだ小学生だった頃、その場所で実際に体験した出来事だ。

空き地には、重いが決して動かせない訳ではない石板が置いてある。

何人かの友人達と必死になってその石版をどかしてみた。

すると…、階段があった。地下へ続く、謎の階段…。うーん、ミステリー!

俺達はとんでもない大発見をしたと喜び勇み、階段を駆け降りた。

当然、中はとても暗かった。そこで、最も家が近かった者がライトを取りに戻った。

しばらくして、友人はライトを持って戻って来た。ライトを点けて、周りを見渡してみる。

訳の解らない文字が壁中に書いてあった。梵字というのだろうか、多分そのようなものだ。

当時の俺達からしてみれば、それは不気味なだけだった。

そんな謎の文字を目で追って行くと、一つの扉を見つけた。

凄く小さな扉で、例えるなら茶室の扉。

もうその時にはかなりびびっていたが、ここで逃げる訳にはいかない。

ライトを持った奴が一番最初に、そして最後に俺が扉をくぐって中に入った。

その時、

「ガタン!」

という音を立てて扉が急に閉まった。

パニックになった俺達は、どうにか扉を開けようとする。しかし、押しても引いてもびくともしない。

泣きそうな表情の俺達を尻目に、ライトを持った奴は何を思ったか先に進み出した。

仕方なく俺達後続の連中もライト持ちの後を追う。

風が吹き抜けて行く時のような音が聞こえる。

進んで行くにつれて、その音がどんどん大きくなって行くのが判った。

「ちょっと待て」と言って他の奴らを止めた。

しかしライト持ちの奴だけは止まらず、どんどん先へ先へと進んで行く。

ライト持ちにしがみついて止め、ライトを奪い、「なんで無視しやがる」とそいつの顔にライトを当てた。

すると、そいつはもうとうに失神していて意識がない。

意識がないのにずっと進んでいたのだろうか。

次の瞬間、俺達を振り切ってそいつはまた進み出した…。失神しているはずなのに。

風が吹き抜けて行くような、あの音がどんどん大きくなる。

怖くなった俺達は、もと来た道を急いで戻った。

扉はなぜか開いていて、俺達はすんなり外に出られたのだけど…。

その日のうちに、そいつの捜索が行われた。

もちろんその地下へ続く階段まで大人達を案内したのだが、そんな小さな扉は存在しなかったと言う。

あれから十数年が経つが、未だにあいつは帰って来ていない。

関連記事

電話

ダレモイナイヨ

ある年の夏の終わり頃の事でした。 私が住宅街の中にポツンとあるカフェバーで働いていた時の話です。 その店はあまりお客も来ず、私と友人達の恰好の溜り場となっていました。 …

見知らぬゲーム機

誰に言っても信じてもらえなかった話。 時代は初代ゲームボーイが出た頃。 俺は親に買ってもらったばかりで浮かれていて、習い事の行き帰りに電車の中でよくピコピコ遊んでいた。 …

さよなら

中学生の頃、一人の女子が数人の女子から虐められていた。 いつも一人で本を読んでいるような子で、髪も前髪を伸ばしっ放しで幽霊女なんて言われていた。 でもさ、その子滅茶苦茶可愛…

竹下通り

竹下通りの時間の谷間

5年前、当時の彼女と一緒に竹下通りでの買い物を楽しんでいました。 祭日の快晴の日で、若者で賑わう街中を歩いていた時、突然トイレに行きたくなりました。 しかし、店内にトイレ…

異世界から来た友人

毎年夏に地元に帰って高校の頃の友人5人で集まるんだが、今年の夏にちょっとおかしな事があった。 どうにも意味が解らない話で、誰かに聞いて欲しくて。 みんな30代半ばになり、子…

ハイド君

今でも不思議で訳が解らないんだけど、俺の幼馴染が遭遇した話を書きます。幼馴染は女なので、名前は仮にA子とします。 もう5年前になるけど、A子は当時23歳だった。そこそこ美人なんだ…

時空の狭間(フリー素材)

カヨさん

神奈川、静岡近辺のホテル旅館や会社の保養施設関係では、表現はそれぞれ違うけど、恐らく時空が歪んだのだろうと推察出来る話は昔からあるよ。 姉が以前に働いていた旅館では、スタッフの間…

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

デパート(フリー素材)

異世界のデパート

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。 タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆…

古書店(フリー写真)

消えた友人

先輩と二人で仕事場に泊まり込んでいた日、休憩中にその先輩が聞かせてくれた話。 先輩曰く「友人に会えなくなった」らしい。 最初は単に仕事が忙しいからなのではないかと思ったのだ…