帰らない友人

トンネル

うちの近くに、背の高い草が茫々に生い茂った空き地がある。

陽の光が当たり難いだけでなく、元から妙に薄暗いため、非常に不気味な場所だ。

そんな場所は、やはり小中学生には格好の肝試しスポットになる。

これは俺がまだ小学生だった頃、その場所で実際に体験した出来事だ。

空き地には、重いが決して動かせない訳ではない石板が置いてある。

何人かの友人達と必死になってその石版をどかしてみた。

すると…、階段があった。地下へ続く、謎の階段…。うーん、ミステリー!

俺達はとんでもない大発見をしたと喜び勇み、階段を駆け降りた。

当然、中はとても暗かった。そこで、最も家が近かった者がライトを取りに戻った。

しばらくして、友人はライトを持って戻って来た。ライトを点けて、周りを見渡してみる。

訳の解らない文字が壁中に書いてあった。梵字というのだろうか、多分そのようなものだ。

当時の俺達からしてみれば、それは不気味なだけだった。

そんな謎の文字を目で追って行くと、一つの扉を見つけた。

凄く小さな扉で、例えるなら茶室の扉。

もうその時にはかなりびびっていたが、ここで逃げる訳にはいかない。

ライトを持った奴が一番最初に、そして最後に俺が扉をくぐって中に入った。

その時、

「ガタン!」

という音を立てて扉が急に閉まった。

パニックになった俺達は、どうにか扉を開けようとする。しかし、押しても引いてもびくともしない。

泣きそうな表情の俺達を尻目に、ライトを持った奴は何を思ったか先に進み出した。

仕方なく俺達後続の連中もライト持ちの後を追う。

風が吹き抜けて行く時のような音が聞こえる。

進んで行くにつれて、その音がどんどん大きくなって行くのが判った。

「ちょっと待て」と言って他の奴らを止めた。

しかしライト持ちの奴だけは止まらず、どんどん先へ先へと進んで行く。

ライト持ちにしがみついて止め、ライトを奪い、「なんで無視しやがる」とそいつの顔にライトを当てた。

すると、そいつはもうとうに失神していて意識がない。

意識がないのにずっと進んでいたのだろうか。

次の瞬間、俺達を振り切ってそいつはまた進み出した…。失神しているはずなのに。

風が吹き抜けて行くような、あの音がどんどん大きくなる。

怖くなった俺達は、もと来た道を急いで戻った。

扉はなぜか開いていて、俺達はすんなり外に出られたのだけど…。

その日のうちに、そいつの捜索が行われた。

もちろんその地下へ続く階段まで大人達を案内したのだが、そんな小さな扉は存在しなかったと言う。

あれから十数年が経つが、未だにあいつは帰って来ていない。

関連記事

夜の学校

夜の学校

小学6年生の夏休み直前の話。その日、僕は肝試しに誘われていた。 メンバーは友達の新堂君、荒井君、細田君、僕の4人。舞台は学校だった。 昼休みに新堂君が通用口の鍵を開けたとの…

Sデパート

これは警備員のバイトをしていた時に職場の先輩から聞いた話です。 都内Sデパートが縦に長い建物である事は、先程述べましたが、当然一人で受け持つ巡回経路は複雑で長いものです。 …

校庭

消失の謎

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)の話です。 Aさんが小学生の時、彼女はとても積極的で、休み時間には校庭で他の子どもたちとドッジボールを楽しんでいました。ある日、チャイ…

お札

金の亡者

以前勤めていた、ある土木調査会社での体験です。少し長いですが。お付き合いください。 東京湾を望む広い埋立地に建っていたその会社は、バブル期の乱開発による不備(地盤沈下や排水不備等…

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

死者からの着信

実際の体験談を書きます。友人(H)が自殺をした時の話。 Hとは高校時代からの仲で、凄く良い奴だった。 明るくて楽しい事も言えて、女子には人気が無かったが、男子には絶大なる人…

暗い歌

数年前、ある靴屋で働いていた時の事。 あまり忙しくない店だったから、閉店後の片付けはスタッフが1人で行っていたんだ。 ある夜、僕が1人で閉店準備をしていると、店内にかかって…

ビル

無音のビルと時空の警告

二、三年前、私が建設業の見習いだった時の体験です。その年の夏は特に暑く、その日は忙しさのあまり、休憩も取らずに作業に没頭していました。私たちは、ビルの改修作業を行っており、上司からの…

ワープ

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)のお話。 Aさんが小学生の時、積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、チャイムが鳴ったので一番に教室に駆け込んで行…

トンネル

霧島、消えた駅

これは一昨日の夜に体験した出来事です。私はいつも通り、都会から田舎の自宅へ帰るために最終電車に乗りました。この日は友人と遅くまで飲んでいたため、21時頃には出るはずが大幅に遅れ、埼玉…