時空の遭難者

東京ビックサイト

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。

私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベントに出掛けていました。会場は屋内と屋外を両方使えるようになっており、当日は大寒波で物凄く寒かったため、私たちは屋内で撮影を楽しんでいました。

お昼過ぎ、昼食をとることになり、私たち4人は受付へ向かいました。屋内では飲食禁止のため、外のテラスに出て昼食をとりました。友達はボーカロイドの併せに行くと言い、私は一人でテラスに残りました。

寒さにも慣れ、パックのジュースを飲みながら、レイヤーさんを眺めていました。しばらくして、写真を見ようと一眼レフを取り出しました。しかし、周りが異様に静かになっていることに気付きました。

近くにいたレイヤーさんもいなくなり、『みんな寒くて屋内に避難したのかな』と思いましたが、立ち上がると驚愕しました。空が緑色になっていたのです。全てが緑で、目の錯覚かと思いましたが、変わりませんでした。

あまりの非現実さに号泣しながら屋内に入りましたが、そこにも誰もいませんでした。椅子はさっきまで人が座っていたように動かされていて、更に恐怖を感じました。

こんなことがあるのかと思いながらスタッフルームへ向かうと、白いカーディガンに青いブラウスの女性が立っていました。右手首か二の腕に黄色い腕章を付けていて、サンバイザーを被っていました。

私が声を掛けると、女性は驚き、私に向かって「どうしたの!?何でここにいるの!」と言いました。女性は私をソファに座らせ、携帯で何やら話し始めました。「遭難者」「今年で6人目」と言っていて、私は混乱しました。

その後、女性は私の肩に手を当てた瞬間、目の前がバチッと弾けるような衝撃がありました。気が付くと、私は元いたテラスに座っていました。

友達は写真を撮っていて、私はその日の出来事を話すことができずにいました。後で友達に話してみると、「それ、時空のおっさんだよ!」と言われ、某掲示板のスレッドを教えてもらいました。友達は羨ましがりましたが、私にとってはただ怖い体験でした。

私が会ったのは時空のおっさんの仲間だったのかもしれません。美しい女性でした。

関連記事

SOSやめてください

1984年の話です。 大阪千里丘の〇〇第二小学校に通ってたんだけど、そこでは他の学校とかでは聞いたことがない怪談、というか存在の話があった。 「SOSやめてください」 …

皺のある手(フリー写真)

青いみかん

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。 その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…

庭に咲く花(フリー写真)

光る玉

私の母は私を産む前に二度流産しており、三度目(私)の時も、何度か駄目になりかけていたそうです。 妊娠4ヶ月頃の時も、やはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、その時、庭で二人…

古民家(フリー写真)

木彫りの仏様

母方の祖母が倒れたという電話があり、家族で帰省した時の話です。 祖母は倒れた日の数日後、うちに遊びに来る予定でした(遠方に住んでいるため滅多に来ません)。 その遊びに来るこ…

私はアリス

信じてもらえないかも知れない。 でも当人が一番混乱してるんだ。ちょっと長くなるけど聞いてくれないか。 家に帰ったら母親が風邪で寝込んでいた。甲斐甲斐しく世話をする俺。まあ、…

ガラス越しの水族館

夢の水族館で

俺は、じいちゃんのことが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんはとても可愛がってくれた。 おねだりが得意じゃなかった俺にも、いろいろな物を買ってくれたし、虫採…

田んぼ

田んぼの案山子の秘密

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。 ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。 「田植えをしているのか」と思ったが、…

雨の音

その日は雨が強く降っていた。 現場に着き、トンネルの手前で車を脇に寄せて一時停車。 その手の感覚は鈍いほうだが、不気味な雰囲気は感じた。 恐い場所だという先行イメージ…

夜道(フリー写真)

不可解な車の傷

飲み会で後輩から変な話を聞いた。 車の話をしていたのだが、最近、車に不可解な傷がついたとか。 バイト帰りの深夜、他に走る車もない道路で信号待ちをしていたところ、突如後ろか…