時空の遭難者

東京ビックサイト

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。

私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコスプレイベントに出掛けていました。会場は屋内と屋外を両方使えるようになっており、当日は大寒波で物凄く寒かったため、私たちは屋内で撮影を楽しんでいました。

お昼過ぎ、昼食をとることになり、私たち4人は受付へ向かいました。屋内では飲食禁止のため、外のテラスに出て昼食をとりました。友達はボーカロイドの併せに行くと言い、私は一人でテラスに残りました。

寒さにも慣れ、パックのジュースを飲みながら、レイヤーさんを眺めていました。しばらくして、写真を見ようと一眼レフを取り出しました。しかし、周りが異様に静かになっていることに気付きました。

近くにいたレイヤーさんもいなくなり、『みんな寒くて屋内に避難したのかな』と思いましたが、立ち上がると驚愕しました。空が緑色になっていたのです。全てが緑で、目の錯覚かと思いましたが、変わりませんでした。

あまりの非現実さに号泣しながら屋内に入りましたが、そこにも誰もいませんでした。椅子はさっきまで人が座っていたように動かされていて、更に恐怖を感じました。

こんなことがあるのかと思いながらスタッフルームへ向かうと、白いカーディガンに青いブラウスの女性が立っていました。右手首か二の腕に黄色い腕章を付けていて、サンバイザーを被っていました。

私が声を掛けると、女性は驚き、私に向かって「どうしたの!?何でここにいるの!」と言いました。女性は私をソファに座らせ、携帯で何やら話し始めました。「遭難者」「今年で6人目」と言っていて、私は混乱しました。

その後、女性は私の肩に手を当てた瞬間、目の前がバチッと弾けるような衝撃がありました。気が付くと、私は元いたテラスに座っていました。

友達は写真を撮っていて、私はその日の出来事を話すことができずにいました。後で友達に話してみると、「それ、時空のおっさんだよ!」と言われ、某掲示板のスレッドを教えてもらいました。友達は羨ましがりましたが、私にとってはただ怖い体験でした。

私が会ったのは時空のおっさんの仲間だったのかもしれません。美しい女性でした。

関連記事

死神の生まれ変わり

俺の昔からの友人がよく死体に遭遇する。 中学時代、一緒に海に遊びに行ったら水死体を見つけた。 その時、既に5回も人の死体を見たことがあったそうだ。 まあ、中学生男子は…

巨木(フリー写真)

巨木への道

この話は、俺が以前旅先で経験した事実に基づいて書かせて戴く。 N県の温泉へ車で2泊3日の旅行へ出かけた時の話。 移動の途中で『森の巨人たち100選』と書かれた標識が突如現れ…

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

夜の山と月(フリー写真)

夜の山は人を飲み込む

十代最後の思い出に、心霊スポットとして有名なトンネルがある山に行った時の話。 俺と友人三人は金も車も無かったので、バスを乗り継いで現地に向かい、夜に歩いて帰宅するという、今考えた…

ダル

小学校の頃、家族で山に行った時の話。 俺はふとしたことで山道から外れ、迷子になってしまった。 山道に出ようとしたけれど、行けども行けども同じような風景が続く。 そのう…

障子の穴

自分がまだ小学校高学年の頃の話。 当時の自分の部屋は畳と障子の和室で、布団を敷いて寝る生活だった。 ある晩、高熱を出して寝込んでいた自分は、真夜中にふと目が覚めた。寝込んで…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

ランドセルの女の子

叔母さんのお守り

小学2年生くらいの時から、妙な光の玉を度々見るようになった。 家族にその話をしても嘘つき呼ばわりされるので、今度その光の玉を見た時は証人となる人を連れて来て一緒に見ようと頑張っ…

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …