誰も居ない通学路

公園

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。近所の公園には、変わったすり鉢状の滑り台があり、小学生には大人気でした。学校が終わると、そこで親友のT君と遊ぶ約束をしていました。

その日も学校が終わったら、急いで自転車に乗って公園へ向かいました。しかし、道中で変なことに気づきました。さっき渡ったはずの信号が遠くに見え、自分がいる場所はさっき通った所でした。景色は覚えていますが、いつの間にか同じ道を通っていたのです。

さらに、通常なら人の動きがあるはずの道が全く人気がありませんでした。家の中は見えませんでしたが、人の気配が感じられませんでした。騒音もありませんでした。

信号まで行くことにしましたが、いくら自転車を漕いでも近づけませんでした。どれだけ漕いでも信号は遠ざかるばかりで、最終的には疲れ果て、泣き出しました。

その時、四十歳くらいのおっさんが現れました。携帯電話のようなもので話しながら歩いてきて、泣いている私を見つけ、「居た、居たわ」と言いました。そして、「よしよし、怖かったな、お家に帰ろうな」と言って頭を撫でた瞬間、周りが元に戻りました。

公園へ行くと、T君はまだ来ていませんでした。T君が来た時、彼は私が早く着いたことに驚きました。しかし、公園の時計を見ると、学校を出た時間から15分しか経っていませんでした。家から公園まで20分はかかるはずでした。

全てを説明し、T君と共に「何やろなー」と話しました。あの体験は一体何だったのでしょうか。

関連記事

三回転

私の体験です。 まだ私が3歳ぐらいの頃、父と2人で遊園地に行ったときです。 父と乗り物にのるために順番待ちをしてた時、私は退屈からかその場で目をつぶったまま三回転ほどくるく…

高速      

真実と幻

数年前の夏、高速道路交通警察隊に勤める友人が体験した不可解な事件についての話です。 ある日、友人は別部署の課長から突然の呼び出しを受けました。理由は、一週間前に起きた東北自動車…

戦時中の校舎

戦時中の校舎

10年前の夏休み、母と一つ上の姉と共に母方の実家に遊びに行った。 そこは集落から少し離れた山の麓にあり、隣の家まで行くのに5分は歩くような場所だった。 当時、私たち姉弟の間…

じいちゃんの話(長編)

これは俺が10年以上前に体験した話。 当時、俺は田舎にある実家に住んでいた。 実家は古くから立つ日本家屋ではあったが、辺り一面に田んぼがあるほどのド田舎という以外は、ごく普…

白猫(フリー写真)

先導する猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭にいた。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

林

山の女の子

昔、私が小学3年生のとき、毎年夏になると両親は私を祖母の家に連れて行っていました。その町は都心から離れたベッドタウンで、まだ発展途上の田舎でした。周囲は広い田んぼや畑、雑木林が広がっ…

異界への扉

建築法だか何だかで、5階以上の建物にはエレベーターを設置しないといかんらしい。 だから俺が前住んでいた高速沿いのマンションにも、当然ながらエレベーターが一つあった。 6階に…

姉からの着信

実家に帰省したある夏休み。 夜中の3時に自分の部屋でネットをしていた時、私の携帯電話に姉から着信があったの。 姉は廊下を挟んだ向かいの部屋にいるんだから、何か話したいのなら…

ヒサルキで思い出した体験談

あれは私が小学校4年生くらいの頃だった。 私が通っていた小学校は全校生徒40人弱と過疎化が進んでいる田舎の学校で、とにかく周りは山や段々畑ばかりで、コンビニなんて学校から10キロ…

地底世界

小学校2年生の頃の話。 山に囲まれた田舎に住んでいたんだけど、学校の帰り道で知らないおじさんとおばさんが俺に話しかけてきた。 知らない人には付いて行ってはいけないと言われて…