お経の声

公開日: 本当にあった怖い話 | 長編

夜の林(フリー写真)

大学時代の話。実話です。

俺が通っていた大学の近くに自殺の名所があった。

林を暫く入った所にある滝(以下S滝)だ。

自殺の名所と言っても、景色も良く街からそんなに遠くないのもあって、夏場は親子連れも多く遊びに来ていたし、俺もよく涼みに行っていた。

蒸し暑いある夏の夜。

俺はサークル仲間数人と自室で酒を飲みながら定番の怪談話に興じていた。

知人の知人が霊感があって…とか、まあどこかで聞いたようなよくある話だ。

俺ともう一人の友人(以下K太)は二人ともオカルトネタにはかなり精通していたので、正直言ってかなり退屈していた。

急にK太が「S滝に肝試しに行こう」と言い出した。

俺と一人の女友達(以下A子)は「いいねぇ~!」とノリノリだったのだが、他のメンバーはあまり乗り気ではないようだ。

ビビっていると言うより、酔っている中わざわざ外に出るのが面倒のようだ。

仕方がないので肝試し組と飲み組に分かれることにし、肝試し組は俺、K太、A子の3人になった。

懐中電灯を一本持ち「みやげ話、期待してろよ」と言い残して部屋を出た。

S滝は歩いて30分くらいの距離だが、面倒だったのでタクシーを拾った。

林の前でタクシーを降り、そこから歩き始める。

「うわ、真っ暗…」

A子が呟いた。

照明の一つも無く、空は曇っていて月明かりも差していない。

「これは怖いですよ(笑)」

と3人ではしゃぎながら林の中に入って行った。

懐中電灯は一本しかなかったので、K太とA子は携帯のフォトライトで道を照らして歩いた。

夜に訪れたのは初めてだったが、道が割ときちんと舗装されているためか、思ったより怖くはなかった。

こりゃあ楽勝だなと思い始めた頃に、滝の流れる音が聞こえてきた。

蒸し暑い空気の中で涼しい風も流れてくる。

その時、A子が「ひっ」と小さい悲鳴を上げた。

俺たちの右前方には、地蔵の大群が並んでいた。

こけし程度のサイズの地蔵が百体近く、皆一様に笑みを浮かべている。

A子は道を明かりで照らそうと下ばかり見ていたところ、いきなり視界に入ってきたので驚いたらしい。

「そう言えば、あったな、こんなの…」

昼間見ても特にどうと言うものでもないが、闇の中、頼りない明かりで浮かび上がる大量の地蔵は流石に不気味だ。

「やっと肝試しらしくなってきたじゃん」

俺が更に先に進もうとした時、K太が俺の服の裾を不意に掴んだ。

何だか不安げな顔でこちらを見ている。

「どうした? ビビった?」

俺がからかうように言うと、K太は「しっ」と口に人差し指を当て、

「何か、聞こえね?」

と一言。

何か…? 何かって何だ。

こいつのことだから、俺たちを怖がらせようと演出で言っているのだと思った。

しかし、K太の顔は真剣そのものだ。

俺とA子は首を傾げながら黙って周りの音に集中してみた。

滝の音しか聞こえない…いや…滝の音に混ざって何か、低い音が…確かに聞こえる。

「これ…お経?」

A子が口パクで俺に確認を求めてきた。

確かに、お経だ。しかも何人もの声が重なっているように聞こえる。

ゾクリ、と背中から体中が寒くなった。

K太は蚊の鳴くような小さな声で、

「そう言えば俺、聞いたことあるかも…」

とぽつり。

「S滝の近くに、妙な宗教団体が最近居座ってるって…マジだったのかな」

おいおい、そりゃ幽霊なんかより洒落にならんって…。

するとA子が、

「何か…私気分悪くなってきた…引き返そ? ね?」

と、これまた小さな声で言ってきた。

見ると顔は真っ青で、若干震えているようだった。

K太と目を合わせお互い小さく頷いて、俺たちは引き返すことにした。

帰り道、A子の様子がどこかおかしいのに気付いた。

妙に早足なのだ。

気分が悪いと言っていた割には、競歩でもしているかのように、スタスタと歩いている。

俺らが置いて行かれそうだ。

「おい、A子…?」

俺が話し掛けると同時に、A子は凄い勢いで走り出した!

俺とK太は訳が解らず、A子を必死で追いかけた。

A子は物凄く速かった。男の俺たちがなかなか追い付けなかったのだ。

林の出口でやっと俺たちが追い付いた時、A子はヘナヘナと崩れ落ち、今度は大声で泣き出した。

俺たちはいよいよ訳が解らなくなり、ただA子の周りでオロオロするしかなかった。

A子はひとしきり泣いた後、やっと落ち着きを取り戻し、ぽつりぽつり話し始めた。

「さっきのお地蔵さんの所で、お経が聞こえてきた時にね、林の中に何となく目をやったら…。

白っぽい服を着た人が、私たちを取り囲んでたの…一人や二人じゃないよ?

二十人は軽く居たと思う…」

「マジかよ…」

俺とK太は言葉を失った。もう肝試しどころじゃない。早く帰ろう。

俺たちが立ち上がろうとした時…。

俺たちがさっき歩いて来た道から、今度ははっきりと何十人ものお経の声と、ザッザッとこちらに向かって来る足音が聞こえてきた。

俺たちは各々声にならない悲鳴を上げながら死に物狂いでその場から逃げ延びた。

俺にとっては今まで生きてきた中で一番怖い思い出。

あれが怪しい宗教の人間だったのか、自殺した幽霊の集団だったのかは判らない。知りたくもない。

例え昼間でももう二度とあそこには近付きたくない。

関連記事

深夜の研究室

今から数年前に卒論を書いていた頃、私は工学部の学生だったのですが、実験すら終わっておらず連日実験に明け暮れていました。 卒論の締め切りが迫り、実験の合間に卒論を書き、また実験をし…

旅館での一夜

甲府方面にある旅館に泊まった時の話。 俺と彼女が付き合い始めて1年ちょっと経った時に、記念にと思い電車で旅行をした時の事。 特に目的地も決めておらず、ぶらり旅気分で泊まる所…

ハイハイ

学生の頃、バイト先の店長から聞いた体験談です。 ある日、店長が友人数人と居酒屋で飲んでいた時のこと。 みんな程よく酔いが回ってきた頃、一人だけ酔い潰れていた人がいました。 …

三つの墓標

俺の高3の時の生物の担当の話。 自分が実際に体験した訳じゃないけど、ある程度現場視点で話します。 先生は某国立大学の出で、その大学は山にあって、昔は基地として使われていたら…

不気味なタクシー運転手

Fさん(女性・29歳)が深夜勤務の帰り、タクシーを拾った。 ドアが開き、Fさんはタクシーに乗り込んだが、その運転手は何も言わず、ただ黙ってFさんの顔をじっと見ていた。 ちょ…

テレビカメラ

アイドルの異変

約20年前、私はある番組制作会社でアシスタントディレクターとして働いていました。その時期、女性アイドルと霊能力者が心霊スポットを検証する番組の収録に携わっていたのですが、その際、忘れ…

花(フリー素材)

無念のアザ

妹が小学生の頃、家族ぐるみで仲良くしていた母子家庭のAさん親子がいました。 うちも母子家庭だったので、すぐ仲良くなったみたいです。 私は当時高校生だったので、学校やバイトで…

白い人影

高校生の時に某飲食チェーンでバイトしてたんだけど、その時の社員さんに聞いた話。 その社員さん(Aさん)は、中学生の時に親戚の叔父さんが経営する倉庫で、夏休みを利用してバイトするこ…

目の不自由な女性

就職して田舎から出てきて、一人暮らしを始めたばかりの頃。会社の新人歓迎会で、深夜2時過ぎに帰宅中の時の話。 その当時住んでいたマンションは住宅地の中にあり、深夜だとかなり暗く、ま…

田舎のフリーイラスト素材

ほっとけさん

これは私が小さい頃、実際に起こった出来事です。 私の親は私が物心がつく前に離別し、私は母方に引き取られました。 しかし私の母の実家は結構な田舎で、女性が仕事を探すのは困難で…