形見の写真

公開日: 本当にあった怖い話

海の岩場(フリー写真)

小学生の仲が良い男の子4人が海へ遊びに行った。

初めは浴場の方で遊んでいたのだけれど、そのうち飽きてしまい、人気のない岩場へと移動。

散々遊んでさあ帰ろうという事で、記念撮影を。

しかし、普通に写真を撮ったのでは面白くないので一度水に潜り、

「せ~の!!」

で水面から飛び出たところをパシャリと撮ろうという事になった。

そうすると髪の毛が顔に張り付いて面白いだろうという理由だったようですが。

それで写真を撮影。

横一列に並んだ男の子達がドボンと一度、潜ります。

「せ~の!!」

でパシャ!!!

ところが…。何故だか、真ん中の男の子が顔を出さない。

「お~い何してんだよ」

まあ、冗談だと思いそんな雰囲気で探したんでしょうな。

しかし、いくら探しても見つからないのですよ。その真ん中の男の子が。

結局、海難救助隊が出て捜索するという大騒ぎにまでなり、男の子は離れた沖合いで水死体となって発見されました。

家族が悲しみに暮れていた時、ふと写真の事を思い出しました。

もしかしたら、自分の息子はちゃんと写真に映っているかもしれない。

そうすれば最後の姿を治めた形見になるだろう。

そう思い立った母親が鑑識の方へ、

「写真を譲ってくれないか?」

と申し出ました。

ところが、どうしてもこの写真は見せる事が出来ないと鑑識が強く拒むのです。

息子の形見なのだからと散々のお願いにより、やっと見せてもらったその写真に映っていたものは…。

横の二人はちゃんと写っていました。

しかし真ん中にはずぶ濡れの見た事もないおばあさんが映っており、真ん中の子供の頭を上から押さえ付けていたのだそうです。

この話は当時新聞にも載りました。

関連記事

姉からの着信

実家に帰省したある夏休み。 夜中の3時に自分の部屋でネットをしていた時、私の携帯電話に姉から着信があったの。 姉は廊下を挟んだ向かいの部屋にいるんだから、何か話したいのなら…

飢饉があった村(長編)

俺の実家、岩手県のとある地方なんだけどさ、毎年帰省するんだけどね。よく田舎って「本家」みたいなのがあるのは分かるかな? その一族の本家っていうかさ、要は親戚縁者を統括する家みたい…

丹沢湖の女

去年の夏に職場の仲間4人と丹沢湖へ行った。 車で行き、貸しキャンプ場をベースにして釣りとハイク程度の山歩きが目的。 奇妙な体験をしたのは3泊4日の3日目だったはず。 …

古民家

不吉な予兆

熊本県に根を持つ我が母の実家について語ります。この家は、長年母の姉が住む家でしたが、彼女が先日訪れた際の出来事があります。 我々が家族で集まり、映画『ターミネーター2』の壮絶な…

踏切(フリー素材)

留守電に残された声

偶にニュースで取り上げられる、『携帯電話に夢中で、踏切を気付かずに越えて電車に轢かれてしまう』という事故があるじゃないですか。 巻き込まれた本人もさる事ながら、電話の相手も大変で…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

おじいさん

深夜の訪問者と、残されたメッセージ

会社の同僚が亡くなってから、およそ一年が経ちました。 同僚と言っても、彼は五十歳を過ぎた大先輩でした。 昨年三月、小さな胃癌が見つかり、「早めに取ってしまおう」ということ…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…

心霊動画保管庫

俺は現在、某携帯キャリアの携帯を使っているんだが、どうにも訳の分からないことが起きすぎる。 事の初めは、俺が携帯でサイトを見ていた時だった。 まず、俺の知り合いで携帯の不思…

7人ミサキ

私は四国の田舎の村出身ですので、幼小中と同じ地区の子供が集まり、殆ど面子が変わることはありません。 これは20年近く前、私が中学生だった頃聞いた話で、事件の1年後くらいに本人に確…