深夜の訪問者たち

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

住宅街

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。

最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生のようで、たいした害はないと思いつつ、彼らの幼稚な行動に呆れることもありました。

この問題を解決しようと、近くの交番に相談し、夜間のパトロールを依頼しましたが、被害が軽微だったためか警察の対応もそこまで積極的ではありませんでした。

しかし、ある日、何かとイライラしていた私は、再び階段の音を聞き、今度こそはと思い、彼らに一喝する決心をしました。普段はトラブルを避けるため、直接対峙することは避けていましたが、その夜はお酒も入っており、怒りがこみ上げていました。

ドアの外からは、若い男子のヒソヒソ声が聞こえてきました。「……お前おせよwwww……うっせーよwwやれよwww」という言葉が聞こえていたため、チェーンを掛けたまま、勢いよくドアを開けて、「いい加減にして!!」と大声で叫びました。

驚いた男子たちは階段を駆け下りながら、笑いながら「やべーwwとうとう怒られたってwww」と返していきました。

しかし、彼らが階段を駆け下りるとき、私は驚愕しました。彼らの服装は現代風でオシャレなものでしたが、顔はどう見ても30歳後半の男性たちで、彼らはなんと拳銃のようなものを持っていました。

その出来事以降、彼らが私の家を訪れることはなくなりましたが、その夜の出来事は今でも心に残る恐ろしい記憶として残っています。拳銃が水鉄砲であることを願うばかりです。

関連記事

夜の繁華街

時空を越えた入れ替わり

最近、ふと思い出した話がある。 霊媒体質の人には、まれに意識が入れ替わることがあるらしい。 だがこれは、ただの憑依ではなく、「意識がタイムスリップして入れ替わった」としか…

赤信号(フリー写真)

ニコニコ

中学生の時の話。 当時6歳だった弟と剣道の道場に通っていた時のこと。 道場の近くに大きな交差点があるんだけど、そこの横断歩道で信号が赤から青に変わるのを待っていた。 …

もう一つの顔

学生時代の友人のM美の話をしようと思う。 その日、私はM美が一人暮らしをしているアパートへ遊びに行った。 私は絨毯に横になりながら、M美はベッドに腰掛けてのんびりくつろいで…

封じ(長編)

アパートに帰り着くと郵便受けに手紙が入っていた。色気のない茶封筒に墨字。間違いない泰俊(やすとし)からだ。 奴からの手紙もこれで30通になる。今回少し間が空いたので心配したが元気…

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

狐(フリー画像)

狐の加護を受ける家系

自分の家には、呪いと言うよりは加護みたいなものがあるらしい。 その内容は、何故か取引相手や仕事仲間が事故に遭わなくなったり、病気が治ったり出世したり、良縁に恵まれたりするというも…

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

山

山に住む神様

学生時代、週末に一人でキャンプを楽しむことがありました。 金曜日から日曜日にかけて、山や野原で寝泊まりするだけの単純なキャンプです。友達のいない私は、寂しさを自然の中に紛れ込ま…

呼び寄せられた仲間

僕が大学生のころ。あれは確か昭和63年12月の出来事でした。 同じ高校の友達と2人で神戸三宮に出ていたら、別の高校卒業以来の友達と出くわした。 「おお、久々じゃないか」となって…

犬(フリーイラスト)

じじ犬との会話

ウチのじじ犬オンリーだけど、俺は夢で犬と会話できるっぽい。 じじ犬と同じ部屋で寝ていると、大抵じじ犬と喋っている気がする。 「若いの、女はまだ出来んのか?」 「うるさ…