差し出された手

お婆さんの手(フリー写真)

これはある寝苦しい晩に体験した出来事です。

その日、猛暑と仕事で疲れていた私は、いつもより早目の21時頃に、子供と一緒に就寝することにしました。

疲れていたのですぐ寝入ることは出来ましたが、早く寝過ぎたのと暑さのせいか、夜中に目が覚めてしまいました。

まだ目は閉じたままでしたが、ふと気が付くと、軽く握った自分の左掌の中に何かがありました。

それは誰かの人差し指のようでした。

同じベッドに寝ている子供は自分の右側に寝ているはずです。いつもそうしていますから…。

それに、それは子供の指にしては大き過ぎるのです。

ドキッとしましたが、目を開けて確かめる勇気はありませんでした。

それなのにどういう訳か、ギュッとその指を反射的に握ってしまったのです。

それは確かに人間の人差し指でした。

不思議と恐怖心は湧いて来ませんでした。

と言うより、その指はどこかで触ったことがあるような感じで、懐かしくさえありました。

妻か、或いは親か…とにかくそんな感じがしました。

そんなことを考えていると、左掌に握られた指の感触が不意に消えて無くなりました。

しかし今度はすぐ横に人が座っている気配、と言うより圧迫感を感じました。

その圧迫感が段々と重みに変わって来て、体中から冷や汗がドッと出て来ました。

こんなことは初めての体験でした。

流石に怖くなって来て、知っているお経を頭の中で何度か唱えました。

暫くすると、その気配も突然スッと消えて無くなりました。

ほっとしてゆっくりと目を開け、周りを確認しましたが、何も変わったところはありません。

子供は静かな寝息を立てて、やはり右側に寝ていました。

暫く横になって、今の出来事を思い返してみました。

その時、ふと亡くなった祖母の記憶が蘇って来ました。

自分にとって祖母は、母親代わりの人でした。

そんな祖母が老衰と院内で感染した病により、余命幾ばくも無くなっていた時のことです。

週に何度か見舞いに行っていたのですが、いつもはただ寝ているだけの祖母が、その日に限って目をぼんやりと少しだけ開けていました。

そして私に向かってゆっくりと手を差し出して来たのです。

まるで助けを求めているかのようでした。

私はその時、ある種の恐怖心のようなものを感じてしまい、弱々しく差し出されたその手をどうしても握り返してあげることが出来ませんでした。

それから暫くして祖母は亡くなり、自分はその日のことを少し後悔しました。

感傷的になっていると思われるでしょうが、さっき握った指は祖母のものだったのかも…と思うと泣けてきました。

関連記事

森

夏の記憶

私が小学生の頃のことである。 夏のある日、田舎にある母の実家に家族で訪れた。 夕食時に、弟と両親は近くの有名なお寺を見学すると言って外出し、私はおばあちゃんと実家に残った…

落ちていた位牌

寺の住職から聞いた話。 近隣の村ですが、その村には立派な空家が一つあり、改装の必要なく住めるほど状態が良いものでした。 近頃は都会の人が田舎暮らしを希望するIターンがはやり…

百物語の終わりに

昨日、あるお寺で怪談好きの友人や同僚と、お坊さんを囲んで百物語をやってきました。 百物語というと蝋燭が思いつきますが、少し変わった手法のものもあるようで、その日行ったのは肝試しの…

見えない壁

数年前の話。 当時中学生だった俺は雑誌の懸賞ハガキを出すために駅近くの郵便局に行く最中だった。 俺の住んでる地域は神奈川のほぼ辺境。最寄り駅からまっすぐ出ているような大通り…

秘密

小学四年生の時の話。 当時、俺は団地に住んでいた。団地と言っても地名が○○団地というだけで、貸家が集合している訳じゃなく、みんな一戸建てに住んでいるような所だった。 既に高…

旅館

箱根の旅館にて

会社のK子さんから聞いた不思議な体験をお話しします。この話は彼女が妹さんと経験した実際の出来事です。 先月の末、K子さんと妹さんは箱根にある古い温泉旅館へと足を運びました。この…

飛び降り

大学時代の経験を一つ。 神奈川の、敷地だけは広い某大学でのこと。 講義を受けている時に、遠方の校舎の屋上から飛び降りる男を見た。 俺は窓からその光景を見ていたので、驚…

教室の机(フリー写真)

教室に居る子

小学6年生の二学期の途中に地方へ引っ越した。 転校をするのは初めてのことだった。 不安に思っていた僕に最初に話し掛けてきたのは、T君というクラスのリーダー格らしき人で、色々…

煙草を持つ手(フリー素材)

マイルドセブン

先月、仕事で千葉のホテルに一週間ほど滞在した。そこは普通のビジネスホテルで、滞在2日目の夜の事。 タバコが切れたので階に設置されてる自販機で買おうと部屋を出て、自販機の所まで来た…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…