プレゼント

公開日: ほんのり怖い話

bookp

中学生だった頃、いじめが原因で同級生が自殺した。

親の引っ越しか何かで転校してきた子で、性格もあまり明るい子じゃなかったから、すぐにいじめの対象になった。

そして、私も暗い子で友達なんかいないに等しかった。唯一の違いは、勉強だけはできたのでいじめの対象にならなかった点くらい。

そんな本の虫で図書委員も務めていた私と、遊び相手がいなくて図書室に来る彼女とは、それなりに会話するようになった。

自殺する前日も会話したけどよく覚えてる。

翌日、先生から彼女が昨晩首吊りしたという話を聞き、私だけ即警察のご厄介に。

「何で?」と思ったら、遺書に私の名前が書いてあったかららしい。

内心『いじめた奴の名前書けよ!』と憤慨したが、どうやらいじめの犯人として呼ばれたのではなく、親御さんにも「娘と仲良くしてくださってありがとうございました」と頭を下げられた。

親御さんの許しも得て遺書を読ませてもらったら、長々と自殺の理由を説明した後

『私の幸運と残りの寿命は、ただ一人親しくしてくれた(私)ちゃんにプレゼントします!』

そんなことが書いてあった。

以降、何かとツいている毎日。

と言っても「宝くじの一等賞が当たった」とか、その手の幸運は来ないんだけど、本当にちょっとした幸運だよね。

そして最近、子どもが産まれた。

出産で疲れ果て、ウトウトと眠り始めた頃

「(私)ちゃん! 返してもらうね」とあの子の声がした。

部屋には赤ん坊と私しかいなかった。

…子どもがときどき私の方をじっと見てくるような気がして、落ち着かない。

関連記事

高校の頃の同級生、Aちゃんにまつわるほんのり話。 自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。 女性担任が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コ…

隙間見た?

子供の頃に姉が、 「縁側のとこの廊下、壁に行き当たるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。 人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。 今はもう剥げてきて…

登山(フリー素材)

赤い着物の少女

システムエンジニアをやっていた知人。 デスマーチ状態が続き、残業4、5時間はザラ。睡眠時間は平均2〜4時間。 30歳を過ぎて国立受験生のような生活に、ついに神経性胃炎と過労…

古民家の居間

孤独

中島らも氏のエッセイで読んだ話。 新聞の投書欄に送られて来た独居老人の手紙です。 『定年で会社を辞めてから随分経つが、ここのところ出先から帰ると居間に自分が居る、というこ…

自転車置き場(フリー写真)

幽霊を持って帰る

私の叔母が、大型ショッピングモールで清掃のパートをしていた時の話。 オープン当時から一年ほど経ってはいたものの、建物も設備もまだまだ綺麗で、田舎の割に繁盛していた。 しかし…

犬(フリー写真)

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆われていたので、…

住宅街(フリー写真)

ヤクルトをくれるお婆さん

あれは俺が小学4年生の時でした。 当時、俺は朝刊の新聞配達をしていました。 その中の一軒に、毎朝玄関先を掃除しているお婆さんが居ました。 そのお婆さんは毎朝、俺が …

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

異界の夜

禁足の神社と小さな神主

夏の時期に体験した、不思議で、どこか気味の悪い出来事です。 それは今から3年前、私が21歳だった頃の夏。ちょうど8月の二週目のことでした。 大学に通うために上京していた私…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…