プレゼント

公開日: ほんのり怖い話

bookp

中学生だった頃、いじめが原因で同級生が自殺した。

親の引っ越しか何かで転校してきた子で、性格もあまり明るい子じゃなかったから、すぐにいじめの対象になった。

そして、私も暗い子で友達なんかいないに等しかった。唯一の違いは、勉強だけはできたのでいじめの対象にならなかった点くらい。

そんな本の虫で図書委員も務めていた私と、遊び相手がいなくて図書室に来る彼女とは、それなりに会話するようになった。

自殺する前日も会話したけどよく覚えてる。

翌日、先生から彼女が昨晩首吊りしたという話を聞き、私だけ即警察のご厄介に。

「何で?」と思ったら、遺書に私の名前が書いてあったかららしい。

内心『いじめた奴の名前書けよ!』と憤慨したが、どうやらいじめの犯人として呼ばれたのではなく、親御さんにも「娘と仲良くしてくださってありがとうございました」と頭を下げられた。

親御さんの許しも得て遺書を読ませてもらったら、長々と自殺の理由を説明した後

『私の幸運と残りの寿命は、ただ一人親しくしてくれた(私)ちゃんにプレゼントします!』

そんなことが書いてあった。

以降、何かとツいている毎日。

と言っても「宝くじの一等賞が当たった」とか、その手の幸運は来ないんだけど、本当にちょっとした幸運だよね。

そして最近、子どもが産まれた。

出産で疲れ果て、ウトウトと眠り始めた頃

「(私)ちゃん! 返してもらうね」とあの子の声がした。

部屋には赤ん坊と私しかいなかった。

…子どもがときどき私の方をじっと見てくるような気がして、落ち着かない。

関連記事

蛇神様の奥宮(宮大工3)

お稲荷さま騒動から3年ほど経った晩秋の話。 宮大工の修行は厳しく、なかなか一人前まで続く者は居ない。 また、最近は元より、今から十年以上前の当時でも志願してくる若者は少なか…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

犬と結婚した男

現在、インドには日本の人口の約10倍となる約12億人が暮らしている。ゆえに、それだけ人がいれば変わり者も多い。 2012年に『犬と結婚した男がインドいる』とネット上で話題になった…

温泉街(フリー写真)

山宿の怪

先日祖母の法事があり、十数年ぶりに故郷の山奥の町に帰りました。 法事の後で宴会があり、そこで遠縁の爺さんに面白い話を聞いたので書いてみます。 爺さんはその町から更に車で一時…

狐(フリー画像)

狐の加護を受ける家系

自分の家には、呪いと言うよりは加護みたいなものがあるらしい。 その内容は、何故か取引相手や仕事仲間が事故に遭わなくなったり、病気が治ったり出世したり、良縁に恵まれたりするというも…

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

優しさを大切に

俺が小学校1年生ぐらいの時の話。 その頃、俺はおとなしくて気の弱い方で、遊ぶのも大体おとなしい気の合う子達とばっかり遊んでいた。 でも何がきっかけだか忘れたけど、ある時に番…

桜の木(フリー素材)

タイムカプセルの手紙

俺の知り合いの超霊感体質の女性(42歳)から聞いた不思議な話。 事の起こりは彼女が中学三年の卒業前まで遡る。 卒業を間近に控えていた彼女のクラスでは、卒業記念にとクラス全員…

病院のベッド(フリー写真)

子供に視えるもの

旦那の祖父が危篤の時の話。 連絡を受けて私と旦那、2歳の息子とで病院に向かった。 もう親戚の人も来ていて、明日の朝までが山らしい。 息子はまだ小さいので病室にずっと…

住宅街

深夜の訪問者たち

昨年の夏のある夜、我が家は月に二、三回、夜10時から11時頃にピンポンダッシュの被害に遭っていました。 最初は怖さを感じましたが、窓から見える犯人たちの後ろ姿は中学生か高校生の…