黒く塗り潰された家

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験

古い一軒家(フリー写真)

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。

その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。

目的のエリアに着いて『さて行くか』と歩き始めて暫くすると、地図では黒く塗り潰されていた一軒の近くで足が止まった。

「…あれ? 誰か居る…?」

そこは古びた一軒家で、カーテンで中は判らないはずなのに、何故か『居る』と確信。

「こんにちわー!」

玄関前で何回か呼んでみたが返事が無い。

出て来ないか…とちょっと引き返したその瞬間、

「何か御用ですか?」

と、その家の中から声がした。

家の中からお婆さんの声がしたので慌てて戻って話を始めたが、何故か玄関は開かないまま話は続く。

自分「玄関、開けてもらえませんか?」

婆「…私じゃ開けられないんです。力が弱いもので。

…ところであなた、私と話してて不思議に思わないんですか? 怖くないですか?」

自分「別に何も…?」

自分「お一人で住んでらっしゃるんですか?」

婆「いえ、住んでるって訳じゃないです」

自分「え? 通ってるとか…?」

婆「そうじゃなくて…。

前はお爺さんが一緒に居たんですけど、ずっと前に遠くに行ってしまって。

私もそこに行きたいんですけど、自分ではどうしようもなくて…」

自分「じゃあこれ外から…? その閉めた人に言って来ましょうか?」

婆「近くに居る○○さんなはずですけど…いいんですか?」

自分「だって行きたいんですよね?」

婆「…はい。一人はもう…。じゃあ、すみませんが…」

それで、その言われた家に行ったら、主人から話し出す前に開口一番言われた。

「今、あの家に行った? あそこには誰も居ないはずだが、誰か居たかい?」

それでさっきのお婆さんとの遣り取りを話した。

おじさんは緊張した面持ちで聞いていた。

そして、

「解った。後でちゃんと開けておくから。

ところであんた、幽霊とか見えるのかい?」

自分「いえ、全然。見たことないです(笑)」

おじさん「今まで一度も? ふーん…。変わった力だね」

取り敢えずお昼だったので、支店に帰ってからの報告でその話をしたら、

「ついにやっちまったか!」

とみんな大騒ぎ。

ちなみに自分がこのお婆さんが幽霊だったと知ったのは、10年近く経ってからの事だった…。

関連記事

京都のお寺(フリー写真)

ミルクキャラメル

小学1年生の頃、よく自分の家のお墓があるお寺で一人遊んでいた。 池の鯉を見たり、お寺に飼われていた猫のミケと遊ぶのが楽しかった。 じいちゃんのお墓参りをして、周りに生えて…

山道

指示された道

去年の3月、高校を卒業して大学生活が始まるまでの間、私はひたすら友人たちと遊び歩いていました。 ある夕方、友人のAから突然電話があり、「暇だからドライブに行こう」と誘われました…

山祭り

久しぶりに休みが取れた。たった2日だけど、携帯で探される事も多分ないだろう。 ボーナスも出た事だし、母に何か美味いものでも食わせてやろう。 そう思って、京都・貴船の旅館へ電…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …

旧東海道・関宿の町並み(フリー写真)

布団から聞こえる声

この話は母から聞いた話で、その母も祖母から聞いた話だと言っておりました。 北海道のB町の近くの話。戦前か戦後、この辺りの話だそうです。 ※ この頃は物資が少なく、布団を買うに…

和室(フリー写真)

あき様

私の家は代々旅館を営んでおり、大きな旅館のため私が幼少の頃も両親共に忙しく、会話をした記憶も殆どありませんでした。 店の者が毎日学園まで迎えに来るので、学友と遊びに行く事も出来ず…

駅のホーム

もうひとりの私がいた日

この出来事は、私がまだ小学校に入学する前のことです。 その日、母に連れられて、遠縁の親戚の家を訪ねるために駅へと向かっていました。私にとっては、電車に乗るのも駅に行くのも、すべ…

刑ドロ

小さい頃から柔道をやっていたのだが、そこで起きた話。 その道場では毎年12月の初め頃に「鏡開き」をやっていた。 夕方18時から夜の22時くらいまで、道場がぜんざいやおせちを…

綺麗な少女

夏が近くなると思い出すことがある。 中学生の時、ある夏の日のことだ。俺は不思議な体験をした。 夏休みを迎えて、同世代の多くは友達と遊んだり宿題をやったりしていただろう。 …

最強の守護霊

僕の知り合いに御祓いの仕事をしている人がいる。 知り合いというか、最寄り駅の近くの立ち飲みで出会ったおばさん。 それが今から数えて7年前くらいかなと思う。 引っ越して…