消えた息子と不可解な出来事

公開日: ほんのり怖い話 | 未解決事件

電車

1987年3月15日、兵庫県丹波市で平穏な生活を送っていた西安義行さんは、高校時代の友人であるSさんとドライブに出かけることになった。彼らは京都・舞鶴を目指して出発しました。

Sさんは運転免許を取得したばかりであったため、経験豊富な西安さんが運転することになりました。

「海を見て、美味しい食事を楽しんで帰りました。その日は何も変わったことはありませんでした」と、後日Sさんは述べています。

夕方、京都府綾部市の綾部駅近くに到着した際、西安さんはSさんに「列車で帰る」と告げて車を降りました。

西安さんはその約一時間後にSさん宅に電話をかけ、「無事に着いた」と伝えたのです。それが西安さんの最後の消息となりました。

この出来事の後、一家には不可解な現象が次々と起こり始めました。

最初は1987年5月のことです。母親である久子さん(68歳)が電話を取ると、小さな声が漏れ聞こえたのです。「僕、学校の横」という言葉が聞こえた。震えるその声は息子だと確信した久子さんは「義行やろ」と声をかけましたが、応答はなく電話は切れました。

1993年3月頃、別の不可解な電話がありました。女児が電話をかけ、「歌うから聞いて」と告げたのです。「明かりをつけましょ、ぼんぼりに…」という歌声でした。久子さんは思わず「あんた、義行の子か?」と尋ねましたが、返答はありませんでした。

1998年にはさらなる不思議な出来事がありました。集落の区長の家を訪れた地下足袋を履いた二人の男性が、「西安義行さんの両親の家はどこか」と尋ねたのです。区長によると、彼らは「西安さんが結婚する相手の近所の者」と名乗ったそうです。

さらに昨年11月、またもや奇妙な電話がありました。女の子が「圭子さんはおられますか」と電話してきたのです。留守を告げると、電話はすぐに切れました。

これらの出来事は、いずれも解明されていません。西安さんが失踪した日から続く、不可解な現象の連鎖です。

関連記事

古民家の居間

孤独

中島らも氏のエッセイで読んだ話。 新聞の投書欄に送られて来た独居老人の手紙です。 『定年で会社を辞めてから随分経つが、ここのところ出先から帰ると居間に自分が居る、というこ…

紅葉(フリー写真)

かわいい人形

昔のことなので曖昧なところも多いけど投稿します。 こんなことを自分で言うのは何なのだが、私は小さい頃、結構可愛かった。 今はどうかというのは、喪女だということでお察しくださ…

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

イタズラ好きな何か

子供の頃、イタズラ好きな何かと一緒だった。 見えなかったから何かの正体は最後までわからなかったけど、イタズラ好きなやつだった。 例えば、俺が誰かと並んで座ってたり歩いてたりすると、よく…

お屋敷と桜

千枚通しの謎

警察には未公開の事件が多数存在すると言われていますが、その中の一つに「TS事件」と銘打たれた事件があります。この事件は今から7年前、千葉県内で発生した連続殺人事件です。被害者は全て2…

もっさん

うちの病院のカテーテル室(重症の心臓病患者の処置をする場所)には、もっさんと呼ばれるものが出る。 もっさんは青い水玉模様のパジャマを着ており、姿はぼさぼさ頭の中年だったり、若い好…

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

抽象模様(フリー素材)

魑魅魍魎

今から2年くらい前の夏。 会社が夏休みで、連日ベッドの上でマンガを読みながらゴロゴロ昼寝をする毎日でした。 その日もいつものようにマンガを読んでいる内に眠ってしまった。 …