初恋のお兄さん

大きな木(フリー写真)

小学3年生の頃、当時9歳だった私は、学校で虐めに遭っていました。

幼なじみの友達はいたのですが、一人で過ごす方が楽に感じてきていました。

そんなある夏の日のことです。

公園のお気に入りの場所、大木の下で一人おやつを食べていると、学生服姿の男の人がやってきました。

学ランに学帽、黒の革靴に白手袋をはめていて、手には紙の箱を持っていました。

高校生のお兄さんと思ってぼんやり見つめていたら、その人は「隣、座っても良いかい?」と一言。

私は「どーぞー…」っと言って、ちょっとずれました。

お兄さんは紙箱から何かを取り出し食べ始めました。

それは紅白まんじゅうでした。

その後、そのお兄さんとは色々な話をしました。

お兄さんは頷いたり笑ったりして、私の話を聞いていました。

すっかり日も暮れた頃、お兄さんが「もう、帰るね」と言いました。

私が「明日もここに来る?」と訊ねると、お兄さんは「分からないね…」と答えました。

「お友達になろうよ」と、私が握手するつもりでお兄さんの手袋に包まれた手を握ろうとしたら、

「だめだよ!!」と凄くきつい一喝。

当時の私は腹が立って、その場を立ち去りました。

次の日に同じ場所に行きましたが、お兄さんはついぞ現れませんでした。

大人になってからふとこの事を思い出し、霊感の強い先輩に話したら、

「あんた、その人は優しい人だったんだね…。

もし、あんたがその手をつかんでいたら…連れて行かれる所だったよ。

そのお兄さんは、連れて行きそうな事を分かっていたから『だめだよ』と言ったんだよ」

とおっしゃいました。

どうやらそのお兄さんは、随分昔に亡くなっていたそうです。

格好良くて優しい学生さんでしたが、これが私の初恋だとは…。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

踏み入るべきではない場所

私がまだ小学校低学年の幼い子供だった頃、趣味で怖い話を作っては家族や友達に聞かせていました。 「僕が考えた怖い話なんだけど、聞いてよ」と、きちんと前置きをしてからです。 特…

風鈴(フリー写真)

裏の家のおじいさん

数年前の夏、高校生の時に体験した話です。 その日はとても蒸し暑かったのを覚えています。 夏休みになったばかりで、特にする事のなかった俺は、クーラーをガンガンにかけて昼寝をし…

日本酒(フリー写真)

クジ引き

この前、近所の商店街のイベントでクジを引いた。 買い物をすると貰えるクジ引き券を数枚集めて引くあれだ。 『三等のスポーツ自転車が欲しいな~』なんて考えながら箱に手を入れて…

口(フリー素材)

両親の不可解な行動

自分の錯覚と言われてしまえばそれまでなのだけれど…。 当方大学一年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで 2LDKのアパートに住んでいた。 「私の部屋」「キッチンを挟…

火事(フリー写真)

男の手

俺に父は居ない。 俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。 ※ 俺たち兄妹が小学生になったある日。 学校から帰っての…

母の手(フリー写真)

お袋の笑み

誰が言ったか忘れたが、男が涙を見せて良いのは、財布を落とした時と母親が死んだ時だけだそうだ。 そんな訳で、人前では殆ど泣いたことの無い俺が生涯で一番泣いたのは、お袋が死んだ時だっ…

公園のブランコ(フリー写真)

友人を見守る人

これは俺が小学二年生の時の話です。怖くはないのですが、良ければ読んで下さい。 その日、自転車でブラブラしていた俺は、小さな公園があるのを発見した。 ブランコと滑り台、それと…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

ウサギ

ウサギの墓

小学校の頃、自分は飼育委員をしていた。 学校には鶏とウサギと亀がいて、それらの餌やりや小屋の掃除、死体の始末をするのが仕事だった。 繁殖期になるとウサギは沢山子供を産み、九…

星を見る少女

夜、アパートに住んでいる青年がふと外を見ると、向かいのアパートのベランダに人がいる。 背格好からすると少女だろうか。少女はどうやら、空を見上げているらしかった。 なんとなく…