赤い服の女の子

公開日: ほんのり怖い話 | 心霊体験 | 怖い話

市松人形

以前に書き込みした者ですが、もう一つ、二十年程前の話をします。

私はオカルト掲示板でもお馴染みの、例の生き人形の生放送を見ました。

スタジオがパニックになったなど詳細は覚えていませんが、人形の顔などは今でもはっきり脳裏に焼き付いています。

その当時、私は小学校高学年で、妹は低学年でした。

親は留守にしていて、二人でその番組を見てしまったのです。

とにかく怖くて怖くて、私も妹も夜は親と寝るようになった程でした。

恐怖も幾分か薄らいで来たある夜、それは起こりました。

私が眠っていると、真夜中に誰かが物凄い勢いで階段を降りて行きます。

いつもなら足音で誰かは判るのですが、その時は誰が下へ降りて行ったのか全く判りませんでした。

夢うつつで『誰かなー』と考えていると、

「ガタン、ガサガサ、ピシッ。

ガタン、ガサガサ、ピシッ」

階下に居る人物が引き出しを開閉しているようです。

『ああ、お父さんかな』

そう思い、そのまま寝てしまいました。

翌日、親に聞いてみると、そんな事はしていないと言うのです。

特に母親は音に敏感な人で、少しの物音ですぐ目を覚ます性質でしたから、私が寝ぼけていたという事でその話は落ち着いてしまいました。

ところが、その出来事は何度も繰り返し起こったのです。

その度に親に訴えても取り合ってもらえず、逆に怒られる始末です。

私は悔しくて、誰の仕業か絶対突き止めてやると決心しました。

その夜の事、誰かが階段を降りる音で目が覚めました。

いつもと同じ様にガタガタ物音がしています。

少し怖かったのですが、恐怖よりも親に対する怒りの方が強く、私は足音を忍ばせて下へ降りて行きました。

階段の電気はいつも点けっ放しだったので大丈夫でしたが、下は真っ暗でした。

「ガタン、ガサガサ、ピシッ」

暗闇の中で音だけが響き渡ります。

何も見えない闇の中で、一体誰が何をしているというのでしょうか。

確かに誰か居るのですが尋常ではありません。

体が凍り付きましたが、部屋に逃げ帰るとまた親に理不尽に扱われます。

恐怖と闘いながら、意を決して居間の電気を点けました。

そこには赤い服を着たおかっぱ頭の女の子が居ました。

箪笥の引き出しを開け、断固とした態度で何かを探しています。

それは半目を開け、殆ど白目状態の奇妙な目つきをした妹だったのです。

妹は話し掛けても反応が無く、無言で次々に引き出しを開け、取り憑かれたようにただ懸命に何かを探しているのでした。

私は大急ぎで親を起こし、後は親に任せました。

妹は病院で夢遊病だと診断されました。

でも私には、あの人形が妹に乗り移ったとしか思えませんでした。

背格好に髪型、赤い服(実際はパジャマ)、本当にそっくりだったのです。

妹を守りたい気持ちから、おかっぱ頭をショートにするように薦め、彼女のお気に入りだった赤いパジャマも着れないように隠してしまいました。

人形と妹の共通点を排除した後、それは二度と起こらなくなったのです。

今思うとただの夢遊病の話ですが、子供の頃のほんのり怖い体験でした。

本当は妹というのは私なんです。

人形の記憶はありますが、夢遊病などの話は全然覚えていません。

姉は余程怖かったのか、今だに

「赤いの着て寝たらあかんよ」とか、

「髪の毛をもっと伸ばすか短くするか、どっちかにしな」と口煩く言います。

盆帰省した姉と話していると、この話題になったので投稿しました。

関連記事

夜の学校

夜の学校

小学6年生の夏休み直前の話。その日、僕は肝試しに誘われていた。 メンバーは友達の新堂君、荒井君、細田君、僕の4人。舞台は学校だった。 昼休みに新堂君が通用口の鍵を開けたとの…

カブト虫

夜、友人4人と車で山道走ってたら、1人が急に「虫がいた。停めて。カブト虫探す」 って言って時速30kmで走ってる車から飛び降りて、ゲラゲラ笑いながら山の中に消えていった。 実家に…

さよなら

中学生の頃、一人の女子が数人の女子から虐められていた。 いつも一人で本を読んでいるような子で、髪も前髪を伸ばしっ放しで幽霊女なんて言われていた。 でもさ、その子滅茶苦茶可愛…

犬

犬との結婚

インドには約12億人の人々が暮らしており、その中には様々な信仰や伝統を持つ人々がいます。2012年、あるインド人男性の奇妙な行動がネット上で話題となりました。この男性、セルバ・クメー…

林道(フリー写真)

姥捨て山

俺の兄貴が小学生の頃、まだ俺が生まれる前に体験した話。 兄貴が小学5年生の春頃、おじいちゃんと一緒に近くの山へ山菜採りに入った。 狙っていたのはタラという植物の芽で、幹に棘…

渦人形

渦巻き人形事件ファイル

高校二年の夏休み。 私たち器械体操部は、某県の山奥にある公共合宿所へ四泊五日の強化合宿に向かった。 山道を抜けた先に建つ平屋は、周囲五百メートル以内にホテルとコンビニが一…

ドアノブ

奇妙なセミナー

これは私が幼稚園の年長から小学校低学年の頃に体験した話です。 幼稚園年長の頃のある夜、母にそっと起こされ、着替えをさせられて車に乗せられた。 車は見た事もないような暗い裏道…

キャンプ(フリー写真)

百人浜に現れた男

北海道の百人浜(襟裳岬近くの百人浜キャンプ場)で聞いた話。 一昨年に北海道へ行った際、途中一緒になった京都のセロー乗りの方に、今夜は百人浜へ泊まろうと思っている事を話すと、彼は真…

不思議なお姉さん

小学2年生のころの話。小さいときに母ちゃんが死んで、親父に育てられてた。 父子家庭が原因か内向的な性格で、小学校でもひどいいじめにあってた。 1年生のころからずっといじめ続…

見えない壁

数年前の話。 当時中学生だった俺は雑誌の懸賞ハガキを出すために駅近くの郵便局に行く最中だった。 俺の住んでる地域は神奈川のほぼ辺境。最寄り駅からまっすぐ出ているような大通り…