先生の心当たり

公開日: 怖い話

教室(フリーイラスト素材)

小学5年生の夏休みが明けた9月1日。

始業式も終わり、久しぶりの友達との再会に『自分はどこへ行った』『何を見た』などの話に花を咲かせていると、真っ黒に日焼けした担任の先生が教室に入って来た。

「おーっ!お前らみんな真っ黒だなぁー!海にでも行ったのか?」

「うん。先生も黒いけど海に行ったの?」

「先生は、○山に行って来たんだ。だから、シャツの下は真っ白だけどな。

この夏は、色々あって大変だったんだ」

「えっ? 先生、何、何?」

「あ…いや、また今度な…」

そう言って、先生は出席を取り始めた。

それから暫くの間、妙な事が続いた。

クラスの生徒に怪我人が続出したのだ。

その数、2週間で実に18名。

それも全員右半身のどこかを骨折しているのだ。

この異常事態には、小学生と言えども『何かあるのではないか』と噂が走り、当然、学級会ではこの話が議題に挙がった。

「みんな、最近怪我が多いけれども、夏休み明けでたるんでいるんじゃないか?」

「先生!みんなは、呪いを誰かがかけたんじゃないかって言っています」

「そんな馬鹿な事を言うんじゃない」

「だって、みんな右手や右足を怪我しているんですよ」

「呪いや祟りなんて……そんな…」

こう言うと、先生は眼を閉じて黙りこくった。

「………あっ!」

そう言うと、突然先生は立ち上がり、

「心当たりがあるから、任せなさい」

と言い、学級会はそこで終わった。

その週、先生は学校を休んだ。

翌週、私たち生徒が教室に入ると、黒板の上には一枚の御札が貼ってあった。

それは先生が夏休みに行った○山にある、○山神社の御札だった。そして、

「これで大丈夫!もう怪我はしないから安心だぞー」

と一言告げると、それ以上はこの件について何も話さなかった。

それ以降、骨折や怪我をする生徒はぴたりと居なくなった。

その後、卒業してからこの話を再度先生に尋ねたが、

「いや、ちょっと、山で心当たりがあってな……」

と言って言葉を濁し、答えてはくれなかった。

20年以上後の同窓会で知った事だが、先生が登った山で、前日に滑落事故があった。

そして翌日、手足が激しく損傷した遺体を偶然通り掛かった先生が発見した。

しかし、そのまま遺体を連れて下山することは出来ない。

仕方なく先生は遺体をそのまま残して、下山後に警察に連絡したという…。

関連記事

赤い服の女の子

以前に書き込みした者ですが、もう一つ、二十年程前の話をします。 私はオカルト掲示板でもお馴染みの、例の生き人形の生放送を見ました。 スタジオがパニックになったなど詳細は覚…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

ひとつ作り話をするよ

今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。 今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを…

運が良いね

今から話すお話は3年前、僕がまだ高校2年生だった時の話です。 その頃、僕はとあるコンビニでバイトをしていました。そのバイト先には同い年の女の子と、50過ぎくらいの店長、あと4人程…

カンカン(長編)

幼い頃に体験した、とても恐ろしい出来事について話します。 その当時私は小学生で、妹、姉、母親と一緒に、どこにでもあるような小さいアパートに住んでいました。 夜になったら、い…

山道

見つけた

小学校の先生Aからの話で、これは高校の部活の合宿中に起こった出来事だ。 約20人が一つの大きな部屋で布団を敷いて寝ていた。練習の疲れから、みんな夜10時には眠ってしまった。しか…

火傷の治療

昭和の初め頃、夕張のボタ山でのお話。 開拓民として本州から渡って来ていた炭鉱夫Aさんは、爆発事故に見舞われた。一命はとりとめたものの、全身火傷の重体だった。 昔の事とて、ろ…

教室(フリー写真)

余るプリント

この間久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。 幼馴染(A男)は、ある女子高で英語の教師を勤めていた。 Aはいつも英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを校内のコ…

炎(フリー写真)

呪い人形

呪いの藁人形をご存知ですか? それに関する話です。 私は仕事柄転勤が多く、各地を転々としていました。 時にはアパート、時には貸家。 私が山口の萩という所に転勤に…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…