お通夜を覗く女性

公開日: 心霊体験 | 怖い話

窓ガラス(フリー写真)

15年程前、不思議な体験をしました。

当時は福井の田舎に住んでおり、高校生の僕は、友人の母親のお通夜へ行きました。

崖崩れか何かの急な事故で亡くなったとのことでした。

葬儀場は木造の古い公民館で、息子の学校関係者ばかりが目立つ寂しい葬儀でした。

会場へ入る時に入り口横のガラス窓を何気なく見上げると、ガラス一杯に顔を近付けている、中年の瘠せた女性と目が合いました。

喪服を着ているようなので、親戚か近所の人が手伝いに来ているのだろうと思いました。

会場の中に入ると中央に写真があり、先程の女性が写っていました。

きっと親戚だから似ているのだろうぐらいに思い、その時はあまりピンと来ませんでした。

しかし会場を出る時、正に背筋が凍り付きました。

女性が写っていた窓の内側には、村の祭礼用の道具がびっしり仕舞ってあり、とても人の入れるスペースなどありません。

その後、十年程は怖くて怖くてずっと自分の胸に閉まっていました。

今から考えると、彼女はあそこに立ち、ずっと列席者を見ていたんですね。

色白の頬と、くっきりとした眉毛が現在でも脳裏に焼き付いています。

関連記事

団地(フリー写真)

深夜の足音

昔、俺が社会人一年目の頃に体験した話。 当時は五階建ての団地に一人暮らしをしていた。 周りはとても静かで、俺はその場所をとても気に入っていた。 しかし一つ問題があった…

モニターに写る女

去年の夏の話です。 自分、配達の仕事をやっていて、最初に研修という形で先輩と配るんです。その時教えてもらったC先輩とはすぐに仲良くなり、飲みに行ったりしてました。 ある時、…

ドアを開けるな

アパートに一人暮らしの女子大学生Sさん。 大晦日の夜、大掃除も終えて年越しテレビを見ていた。 携帯電話が鳴った。いたずら好きの友人Tからだ。 T「今バイト終わったから…

階段

日暮里駅の階段

友人との怪談話の中で、ある興味深い話を耳にしました。それは、日暮里駅の改札を出て右手にある階段での話です。友人の知人から聞いたというその話では、「その階段の23段目で振り返ると、面白…

不気味なタクシー運転手

Fさん(女性・29歳)が深夜勤務の帰り、タクシーを拾った。 ドアが開き、Fさんはタクシーに乗り込んだが、その運転手は何も言わず、ただ黙ってFさんの顔をじっと見ていた。 ちょ…

河原の風景(フリー写真)

白昼の幽霊

小学校低学年の頃の話です。 可愛がっていたセキセイインコが死んでしまいました。 近くに川があるので、川に流してあげようと川へ向かいました。 河原は石が敷き詰められ、…

居座る住居人

会社員だった頃は不動産会社に勤めていたので、こういう話は割と日常茶飯事でした。 会社で買った中古住宅を解体していたら白骨が出てきたりとか、競売で落とした物件の立ち退き交渉に行った…

キャンプ場(フリー素材)

黒い石

大学時代のサークル活動で不思議な体験をした。 主な登場人物は俺、友人A、先輩、留学生3人(韓国、中国、オーストラリア)、友人Aの友達のアメリカ人、他は日本人のサークルメンバー。 …

竹林

小学校の頃の話です。 おいらが行ってた小学校の側に竹林があって、そこには「怪しい人が出るから行っちゃ駄目です」って言われてたのね。 俺は結局行かずじまいやったんやけど、結構…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…