踊り続けるアバター

ラウンジ

PlayStation Homeを始めた頃の話。

あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんとしておく。

彼女たち2人は、僕の知る限り少なくとも1年間以上ずっと同じ場所で踊っている。

きっとラウンジ運営側が用意したダミーアバターか何かだと当時は思っていて、ラウンジを訪れては返事が無いのも気にせず毎回冗談で語り掛けていたんだ。

でも、ある日ふと思い立って彼女たちのプロフィールを見てみたら、「ぶらきゅー」さんにゲーム実績(トロフィー)があることに気が付いたんだ。

そこでフレンド登録以来のメールを出してみると、なんと返事が返って来た。

彼女はユーザーの操る本物のアバターだったんだ。

でも、何かおかしい。僕は一つの疑問を抱いた。

PlayStation Homeは週に一度メンテナンスがあり、全てのユーザーはメンテナンス時には強制ログアウトになる。

それなのに彼女たちは1ミリたりとも動かずに1年以上もずっと同じ場所で踊っている。

そこで、週一で行なわれるメンテナンス明け直後に即効でログインし、彼女たちがそこにいるかどうか確認してみることにしたんだ。

と言うのは、メンテナンスで全アバターが強制的に切断されるから、彼女たちが実在するユーザーのアバターなら、メンテナンス明け直後に再ログインして来るはずだ。

それで、メンテナンスが明けるとほぼ同時にログインした。しかし、彼女たちは既にそこにいた。

中の人が実在するなら、さすがにこのタイミングなら中の人もいるだろうと思い「おーい。いるー?」と話しかけた。しかし返事が無い。しばらく待ってみたが無駄のようだ。

諦めてそのラウンジから出ようとしたその時…、ゆっくりと「ぶらきゅー」さんのキャラが不規則に動き出した。

「なんだいるんじゃーん? っつかなんでいつも放置なの?」

そう聞くと彼女はこう言った。

「一人で天国に行くのはさみしかったから^^」

そう言われた瞬間、全身に鳥肌が立った。

次の瞬間、チャットログが超高速で

「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」

「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら…」

「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら…」

「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら…」

という文字で埋め尽くされたかと思うと、突然画面がホアイトアウトしてネットワークエラー。PlayStation Homeから切断された。

それ以降、怖くてそのラウンジには二度と近付くことが出来ないでいる。

関連記事

正夢

ある若い女性が家に帰ろうと夜道を歩いていた。 ふと背後に気配を感じた彼女が振り返ると、黒っぽい服を着た男が彼女の後ろを歩いている。 しばらく歩き続けたが男の足音は消えず、ま…

雪山のロッジ(フリー写真)

フデバコさん

幼稚園の行事で、雪山の宿泊施設へ泊まりに行きました。 小さなホテルに泊まるグループと、ロッジに泊まるグループに分かれていて、私はロッジに泊まるグループになりました。 「寒い…

校庭(フリー写真)

あやこさんの木

私が通っていた小学校に、あやこさんの木というのがあった。 何という種類かは分からないが、幹が太く立派な木だ。 何故、あやこさんの木と言うのかは判らない。 みんなそう呼…

廃病院

廃病院での心霊体験

まだ俺が大学に居た頃だから、もう2、3年前になると思う。 田舎を出て県外の大学に通っていた俺に、実家から「婆ちゃんが倒れた」と電話があった。 昔から色々と面倒を見てくれてい…

廃墟

廃屋の歯の謎

高校生の頃の話です。実家で犬を飼っていました。弟が拾ってきた雑種犬です。 その犬を2年ほど飼っていると、家族の一員のように感じるようになり、私も時々散歩に連れていました。 …

高過ぎる電気代

ある新婚夫婦がマイホームを購入するため不動産屋を訪ねた。 その夫婦は、少し古いが希望に合う物件を見つけることが出来た。 そこは古い和風屋敷の一軒家。値段の割には良い物件。 …

地下鉄(フリー写真)

地下鉄工事

俺の勤める会社が地下鉄工事を請け負った。 工事が始まってすぐに、出て来る出て来る、もう人骨だらけ。 ニュースにもなって、工事は一時中断して調査が始まったのだけど。 …

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

寝たフリ

小学校の先生Aから聞いた話。 高校の部活の合宿で、20人くらいが一つのでかい部屋に布団敷いて詰め込んで寝るってシステムだった。 練習がきついからみんな疲れて夜10時には寝ち…

オンマシラの儀

俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 子供の頃はTVゲームも知らず、山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地を作ったり…。 …