むこうがわ

公開日: 怖い話

ネットワーク

Aという男がいた。世間からの評判は良い彼だったが、他人に言えない秘密があった。

それはネットを渡り歩いては、グロ映像等の猟奇系のウェブサイトを覗き見るという趣味だった。

より過激な内容のウェブサイトを求めて、Aはより奥深くネット世界を進んだ。

そしてあるウェブサイトへ辿り着いた。

それは、ただ真っ白な画面に『むこうがわ』とだけ書かれた、素っ気ないウェブサイトだった。

閲覧しようとすると、『こっちへ きたいのか』とメッセージが表示された。

Aは深く考えず『Yes』と答え、『むこうがわ』へ足を踏み入れた。

そこはAがかつて見た事もない過激な映像が、幾つものページに分かれて表示されていた。

常人ならば一目で目を背け、悪夢にうなされるような、おぞましいもので溢れていた。

Aは『むこうがわ』の虜となった。

彼を熱中させる要素の一つに、ランダムに現れる『もっと こっちへきたいのか』というメッセージの存在があった。

『Yes』と答えると、それまで現れなかった更に過激なページが表示された。

唯一同じ趣味を持つ悪友Bに、『むこうがわ』の事を教えると、Bもまた虜となった。

彼等はさらに奥へと、『むこうがわ』へ進んで行った。

そうして『むこうがわ』の深淵へと進んだAは、『もどき』と題されたページに辿り着いた。

内容は、何処かの一室を音声付リアルタイムで中継しており、そこにはあるモノが居た。

その姿は胎児が胎内での、爬虫類から補乳類への進化の過程中に生み出され、そのまま成長したかのような『ヒトもどき』だった。

その『ヒトもどき』はそこに監禁されており、時々覆面の男が現れて食事を与え、掃除し、気まぐれに暴力を振るっていた。

Aはその禁断の映像に釘付けとなり、繰り返し『もどき』を覗き見た。

ある時Aは、覆面が時折漏らす言葉が日本語で、Aがよく知る地方の方言だと気付く。

その事は、彼を現実へと引き戻した。

『これは今、日本で実際に行われている現実の出来事だ』

Aは急に恐ろしくなり、『むこうがわ』へのアクセスを止め、『むこうがわ』の URLと内容を書いた匿名のメールを警察へと送った。

ふと気になってBへ電話してみると、彼はA以上に『むこうがわ』に没頭しており、止める気配はない。

そのせいか、Bの話には支離滅裂な部分が目立つようになり、薄気味悪くなったAはBとの連絡を絶った。

数ヶ月後、一通のメールがAに届いた。差出人は政府公安の研究部からだった。

それによると、その部署は昨今急増する異常者による犯罪を未然に発見・防止を目的とし、その為の研究と実験に取り組んでいて、その一環としと作成したのが『むこうがわ』だった。

あれは異常者を見つけ出すためのエサで、アクセスした者はIDを特定され監視される。

更に『むこうがわ』への進度、閲覧したページの内容等により、10から0までのランク付けがされる。

そのランクに応じて、対象者への処置が行われるという。

Aはそれまでの経過に加えて、アクセスを止めた事、警察へ通報した事等により、5という評価だった。

メールには、今回の事はあくまで実験であり、実生活への影響が無い事と、実験への協力への感謝の言葉で締められていた。

監視されていた事に驚愕するA。

だが、何より気になったのは、ランク評価に対する処置に関する記述だった。

4以下には特に処置無しだが、3より要注意人物とされ、2では監視が付くようになり、1で強制入院となる。

そして、その上の0については、一切記述されていなかった。

胸騒ぎのしたAは、Bと連絡を取ろうとした。

しかし、如何なる記録を検索しても、連絡先はおろか、Bという人間は存在すらしていない事となっていた。

Bのランクは、果たして何番だったのだろうか…。

関連記事

お地蔵さん

奇妙な墓石

ある山間の墓地に、墓石と混じって奉られているお地蔵様のような、異様な石が四体並んでいます。これらの石は道祖神のようでもあり、その外見から一種の墓石として扱われているようですが、その形…

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

生まれ変わり

物心がついた頃から、 「僕は1回死んだんだ」 って言っていた。 むしろその記憶は今でも残ってる。 その自分が死んだって言っていた理由ももちろん覚えている。 …

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

冬の森(フリー写真)

森の中の奇妙な人影

ある寒い冬の夜、若者のタカシは深い森を通って家に帰る道中でした。 彼の家は山奥にある小さな村で、最寄りの町からは車で数時間かかる場所にありました。 その日、タカシは町で仕…

トンネル(フリー写真)

友達だよな

ある日、数人の大学生が飲み会をしていた。 彼らは全員高校の時からの友達同士で、話題には事欠かなかった。 そして段々と盛り上がって来て、ちょっと肝試しに行こうという話になった…

ふたりの父親

4~5歳くらいまで、父親が2人いた。 それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。 意味が分からないと思うけど、顔形は全く同じなのに目つきだけが異様な感じがする、とにかくこ…

マリエ

うちの近所にまことしやかに囁かれている「マリエ」というお話です。 オッチャンは焦っていた。今日も仕事の接待で深夜になってしまった。いつものT字路を曲がるとそこには古びた神社があっ…

ゆかりちゃん

ゆかりちゃんという女の子がいた。ゆかりちゃんは、お父さん、お母さんと3人で幸せに暮らしていた。 しかし、ゆかりちゃんが小学校5年生の時に、お父さんが事故で亡くなってしまった。 …

山道(フリー写真)

掛け声の正体

無名に近い芸能人の方がテレビで語っていた怖い話。 その方の実家近くに、子供の頃から絶対に登ってはいけないと言われていた山があった。 高校時代のある日、仲間数人と連れ立って、…