コの字の家

公開日: 心霊体験 | 怖い話

廊下(フリー素材)

私の家は都市から少し離れた町に位置しており、周りには古い日本家屋が立ち並んでいました。

地元の噂では、私の家は元々遊郭だったと言われています。

形状はカタカナの「コ」の字のようで、2階建ての家でした。

「コ」の字の中央は中庭になっており、1階の廊下から庭へと降りることができました。

また、2階にも庭が見渡せる窓付きの廊下がありました。

ある夏休みの日、私は「コ」の形状の中で一番上の部分にある広い和室で宿題をしていました。

そこは涼しく、勉強がはかどる場所でした。

その日、両親は買い物に出かけており、私は家に一人で留守番をしていました。

朝の9時から1時間ほど経った頃、トイレに行きたくなりました。

トイレは1階と2階の両方にあり、どちらも「コ」の字の下部分の両端に設置されていました。

私は庭を見下ろす廊下を通り、2階のトイレで用を足し、トイレから出ました。

そのとき、何気なく窓を見ました。

その窓からは、「コ」の字の上部分の端にある物置部屋が見えました。

その物置部屋の襖が揺れているのを見つけ、私は驚きました。

すぐに泥棒だと思いましたが、朝からこんなに大胆に行動するなんてと思いながらも、恐怖に襲われて足が竦んでしまいました。

どうすべきか迷いましたが、最終的には泥棒の顔を確認しようと決心しました。

再びトイレに入り、ドアを少し開けて物置部屋を覗きました。

そのとき、私の目の前に信じられない光景が広がっていました。

ガタガタと揺れていた襖が突然静止し、スーッと開き、中から一人の女性が現れました。

彼女は上半身裸で、肌は真っ白でした。

下半身には着物のようなものを巻いていました。

彼女の髪はボサボサで、全体的に気だるい雰囲気でした。

しかし、彼女の目だけは血走っているように見えました。

私はその光景に驚き、その場に倒れました。

彼女は明らかにこの世のものではなかったからです。

さらに、その女性を見て、私は地元の噂を思い出しました。「この家は元遊郭だ」という噂を。

その女性の幽霊は突然、ゆっくりと歩き始めました。

見ていると、なんと「コ」の字の廊下を歩いてくるようでした。

このままでは、幽霊は私のいるトイレに来てしまいます。

しかし、私は恐怖で動くことができませんでした。

その幽霊は私のところに歩いてきました。

そして、「コ」の字の縦の部分にある、私が宿題をしていた和室まで来ると、突然、スーッと和室に入って行きました。

これがチャンスだと思った私は、トイレを出て中庭に飛び降りることを決意しました。

そのとき、幽霊が和室から飛び出し、窓越しに私を見つけました。

そして、彼女は私に向かって走ってきました。

私は生命の危険を感じ、窓を開けて一気に飛び降りました。

着地は失敗しましたが、即座に玄関に向かいました。

その間にも、幽霊が2階から降りて来ると思いました。

私は家から飛び出し、向かいの祖母の家に転がり込みました。

そして、祖母に向かって「おばあちゃん、おばあちゃん、幽霊がくるー!」と叫びました。

祖母は私の異常な状態にすぐに気付き、玄関を閉めて私を家の中に引き入れました。

私は震えながら祖母に先程見た光景を話しました。

そして、優しい祖母の表情は徐々に硬くなりました。

祖母は台所に行き、塩の壺を持って来ました。

その後、祖母は私を連れて「コ」の字の家に行きました。

祖母は2階に駆け上がり、物置部屋まで行くと、中に向かって叫びました。

「なにしよるんや!この子に手を出そうとしたんか!この子に手を出してみぃ、私が許さないからな!お前、私の前に出て来てみろ!塩をまいてやるわ!」

そのとき、物置部屋の中からガタガタと音がしました。

しかし、その音はすぐに止まりました。

祖母は私に向かって、「もう大丈夫よ。怖かったやろう」と言いました。

その後、両親が帰ってくるまで祖母は一緒にいてくれました。

私は祖母に詳しいことを尋ねましたが、祖母は微笑みながら、

「私もよくわからんけど、この家は昔、ああいう場所だったからな」

と言いました。

その時、私は「やっぱりこの家は遊郭だったのか」と確信しました。

その家ではその後何も起こらず、私が高校に進学すると同時に家族で引っ越しました。

現在、祖母は車椅子生活を送っていますが、まだ元気です。

あの日以来、祖母が怒った顔を見ることはありません。

そして「コ」の字の家は取り壊されました。

しかし、その取り壊しの際に、何人かの作業員が怪我をしたと聞きました。

関連記事

ひょっとこのお面(フリーイラスト)

ひょっとこのお面

俺の爺さんには従兄が居たらしいのだが、十代前半で亡くなっている。 それがどうも不自然な死に方だったらしく、死んだ当時は親戚や近所の連中に色々騒がれたのだそうだ。 ※ 戦後すぐ…

廃ホテル(フリー写真)

心霊ロケ

某廃墟ホテルに霊能者を連れて行き、その様子をカメラに収めるという番組があった。 そのホテルは昔、火災が発生し多くの人が亡くなった場所でもあり、 「女性の霊を見た」 「…

おまえこそ

自分が大学生の時の話。マジで思い出したくない。 自分が学生の時の友達にA君という奴がいた。A君には中学くらいの時から付き合ってるBさんという彼女がいて、いつもどこに行くにも一緒っ…

飛び降り

大学時代の経験を一つ。 神奈川の、敷地だけは広い某大学でのこと。 講義を受けている時に、遠方の校舎の屋上から飛び降りる男を見た。 俺は窓からその光景を見ていたので、驚…

高校の修学旅行で泊まった宿が海沿いの部屋だったんだ。 6人部屋で、消灯過ぎても遊ぶじゃん。 そしたら寝落ちした奴の枕元に女が居んの。枕元でジーっと寝落ちした奴の顔見てた。 …

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

座敷(フリー素材)

おぶって来たご先祖様

ある女性歌手が幼少期、お盆の時期にお婆ちゃんの田舎で経験した話。 地方なので、家々の周りの畑や田んぼの中に先祖代々の墓があるような土地。 そこのお盆の風習で、親戚の中で一番…

呪われた土地

俺の親友の話をしたいと思う。 小4の頃にそいつ(以下H)の親が二階建ての大きな家を建てた。 建設業を営むHの父親が建てた立派な外観のその家は、当時団地住まいだった俺にとって…

時が止まる場所

昔ウチの近所に結構有名な墓地があって…。 当時俺は、よく友達と近所の大きな公園で、自転車を使った鬼ごっこをしてたんだ。 ある日、リーダー格の友人Aの意見で、公園内だけではつ…

旅館

真夜中の厠

大学の友人と4人で海へ旅行に行った時の話。 いつも仲の良かった4人で旅行ということで、ずっと前から楽しみにしていた。 実際、行きの車中でもいつも通りの雑談が普段より楽しかっ…