姉の霊

公開日: 心霊体験 | 怖い話

暗い部屋(フリー写真)

それは私がまだ中学生の時でした。

当時美術部だった私は、写生会に行った時に、顧問の若い女の先生と話をしていました。

その頃は霊が見えなかった私は、他人の心霊体験に興味津々でした。

だからその時も、いつもと変わらぬ感覚で私は先生に聞いたのです。

「先生は心霊体験したことないん?」

すると先生は所謂『視える人』らしく、少し考えてから私に話をしてくれました。

もう6年前からですが、先生の家に一人の幽霊が居るのです。

初めてその霊に会った時は、さほど気にしなかったそうです。

普段から視えるので『あ、いるな』程度。

中学生くらいの女の子で、ワンピースを履いていて、廊下の奥の方でうつむいて立っていました。

同じ日に、座敷で座っているのと、階段の踊り場の所で座ってじっと下を見ているのを目撃しました。

先生も流石に何度も見るので多少怖くなり、母親に容姿などを話してみたそうです。

すると、母は意外な顔をしてこう言いました。

「それ、この家を建てた時の設計士さんの娘さんだ。

設計中に事故で亡くなって、亡くなるちょっと前に建設中のこの家を見に来たから」

それから先生は、少女の霊を時々見るそうです。

その設計士さんに言おうと思ったらしいのですが、なかなか連絡が取れないのだそうです。

私はその話を聞いて心臓が止まりそうになりました。

怖かった訳でもないんです。

ただ、直感で思いました。

その少女は6年前、交通事故で亡くなった姉だと。

その連絡が取れない設計士は5年前に自殺した父だと。

私は何より姉が成仏していないことがショックでした。

早く迎えに行ってあげなければいけないと思いました。

先生に事情を説明し、私は翌日すぐに先生の家に行きました。

母親はついて行こうとしたのですが、どうしても断れない仕事があり、私に全てを託して見送りました。

家に着くと、先生が迎えてくれました。

先生がよく姉の霊を見るという座敷に通されました。

日があまり当たらなくて、薄暗い部屋でした。

こんな寂しい所に姉は一人でずっと居たのかと思うと、気付かなかった自分にとても腹が立ちました。

先生は私を一人にしてくれました。

私は必死に姉に語りかけました。

「長い間一人ぼっちにしてごめんね。

気が付かなくてごめんね。

もう迎えに来たよ。一人ぼっちじゃないよ。

さあ、私と帰ろう。家へ帰ろう」

途中から私は泣いていました。

姉は私をどう思っているのだろうか。

優しかった姉に何とひどい仕打ちをしてしまったのかと。

暫く泣いていると、誰かが私の肩を優しく叩きました。

振り返ると、全く知らない恐ろしい顔をした少女が立っていました。

少女はニンマリ笑って呟きました。

「連れてってくれるの?」

まだ少女が私の後ろに居ることより、本当の姉が成仏したかどうかが心配です。

関連記事

ごぜさんの鐘

辺り一面山だらけ、どこを見渡しても山ばかりという地方の出身です。 小さい頃からお世話になっていたお寺に「鐘」がありました。 「鐘」と書いたのには理由がありまして、それは布と…

夜の窓(フリー写真)

声魂

私自身が体験した怖い話です。 今からちょうど十年前、私がまだ大学生だった頃のことです。 当時、私には一つ年下の彼女が居ました。 彼女は霊感の強い子で、それまでにも様々…

漫画の並ぶ本棚

ネットカフェの隅で

少し前のことだ。俺は三日間連続でネットカフェを利用していた。 とはいえ、36時間以上の連続利用は禁止されているため、一度強制的に追い出される仕組みになっている。それまで俺は、マ…

襖

忘れられた息子

新婚時代、夫のお祖母さんの妹宅を訪れた際、その古い大邸宅には異常なほど大きなテレビの音量が響いていました。耳の遠い高齢者の家と思っていましたが、それは単なる始まりに過ぎませんでした。…

洋館(フリー写真)

洋館で生まれた絆

ある小さな町に、昔から伝わる奇妙な話がある。 町の中心部から少し離れた場所に、古びた洋館が建っていた。 その洋館には、ある夜だけ窓から幽霊が現れるという噂があった。 …

九尾の狐

日本には狐の怪談が沢山残っている。その中で最も有名なのは「九尾の狐」ではないだろうか。 「九尾の狐」で有名なのは「白面金毛九尾の狐」三国随一の大妖怪と言われる程の実力。 古…

しがみついて

3年前、家族でI県の海岸にあるキャンプ場に遊びに行った。キャンプ場は崖の上にあり、そこからがけ下まで階段で下りると綺麗な砂浜があった。 私達の他にもたくさんキャンプに来てる人がい…

B型肝炎

薬害エイズ。 国は非加熱製剤が危険であることは、それを禁止する10年近くも前から知っていた。 非加熱製剤が危険であると知ってから1年後、アメリカの会社が日本の厚生省に安全な…

消えたゲームソフト

ゲームソフトと母子の最期

約10年前のことです。 私は地元のゲームショップでアルバイトをしていました。 ある晩、閉店間際の静かな時間帯に、突然ひとりの年配の女性が店に駆け込んできました。 年…

兄妹(フリー写真)

視える弟

最初に気が付いたのは、私が小学4年生で、弟が小学2年生の時。 一緒にガンダムを見ていたら、普段滅多に口を開かない大人しい弟が不意に後ろを振り返り、 「聞こえない」 と…