最後の一線

公開日: 洒落にならない怖い話

日本人女性の目(フリー写真)

ある意味怖く、ある意味笑っちゃうような話なのだが…。

俺が高校一年生の時の話だ。

この頃はもう両親の関係は冷え切っていて、そろそろ離婚かな…という感じの時期だった。

俺はと言えば、グレる気にもなれず、引き篭り気味の生活を送っていた。

授業が終わると、真っ直ぐ家に帰って自室に直行。飯も自室で一人で食っていた。

それでだ、見ちまった。母親が夜中に、庭の立ち木に何かを打ち付けているのを。

直感的に、親父の藁人形かと思ったが、その場では確認しなかった。

と言うか動揺しちまって、こそこそ逃げ帰るように自室に戻った。

見たくないモン見ちまったな…というのが、この時の心境を一番よく表していると思う。

その時は確認出来なかったけど、動揺が収まるに連れて、気になって仕方無くなって来る。

あれは親父の人形なのか?

それで母親が留守の間を見計らい、確認する事にした(やめときゃ良かったのかもネ)。

結論から言うと、親父の藁人形はあった。

より正確には、親父の藁人形『も』あった、だが…。

いや出るは出るは…親父の他にも俺の担任、親戚の叔母ちゃん、近所のオバはん、同級生の母親…ダンボール箱半分くらいあった…。

釘と名前を書いた札が刺さっている藁人形が…。

「何やってんだよ母ちゃん…」

と、呟いたかどうかは生憎記憶が確かではない。

そう思っただけで、実際には言葉になっていなかったのかも。

頭の中が真っ白になっちまって、ボーッとしていただけかも知れない。

この時もやはり見つからないように片付けると、こそこそ自室に逃げ帰ったっけ。

暫くは呆然としていたと思うんだけど、少し時間が経つと、何でか知らんが笑いが込み上げて来た。

ヘヘヘッ…から始まった笑いだったが、最後の方は大爆笑になっていた。笑いが止まらなかった。

もしも藁人形の中に俺の名前があったとしたら、この時、俺は笑い死にしていたかも知れない。

「母ちゃん!最後の一線を踏み止まってくれたおかげで、アンタの息子は笑死しないで済んだよ!アンタの中の一片の良識に感謝したい!」

ああもう何ちゅーか、色んな事がもうどうでも良くなっちゃた一件だった。

俺があれこれ悩んだり心配したりしたって、現実はそんな杞憂の遥か上っちゅーかネ!

俺のちっぽけな世界観を粉砕するには充分過ぎる出来事だった。

人間というのはよく解からない生き物だとも思った。

もうね!変な幻想なんか見ないで、即物的に生きるのが一番だと思った。

腹が減ったら飯食って、疲れたら寝て、飯と寝床のために機械的に働いて…動物みたいに…。

そう思っているのに、何故だかこんな話を書き込んでる自分が居る。

人間というのは本当によく解からない。

関連記事

抽象的(フリー素材)

ムシャクル様

前職が前職だったので、不思議な話を聞く機会はそれなりにあった。 老若男女問わず、「こんなことがあったんだが、何もしなくて大丈夫か」「あれは一体何だったのか」などを寺に尋ねに来る人…

割れたスイカ

あれは10年くらい前の暑い夏の日でした。 俺は仕事で車を運転していて、それまで順調に流れていたのに急に渋滞し始めた。 『くそー、なんだよ…』 渋滞しているけど、ゆっく…

エクスカリバー

エクスカリバー

ゲーム好きな人なら「エクスカリバー」という剣の名前を一度は聞いたことがあるんじゃないだろうか。 洞窟の奥深く、地面に刺さるその剣は、選ばれた勇者にしか抜くことのできない…みたいな…

ハンバーグ

私が中学生の時の事です。 母がスーパーで手作りハンバーグを買ってきました。 真空パックに入った調理済みのものではなく、そこのスーパーの肉屋さんでひき肉をこねて成形し、後は焼…

遺言ビデオ

別れのメッセージ

会社の同僚であるKが亡くなった。 彼はフリークライミングを趣味とし、非常に熱心に取り組んでいた。休日があれば、どこかの山か崖へと向かう日々で、私とも親しい関係にあり、彼の家族と…

悪魔の書

中学生の頃、俺は横浜に住んでたんだけど、親父が教会の神父やってたの。 神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。 まあ、俺なんて信心深い方じゃないし、一家…

縁の下

あるタクシー運転手の奥さんが、まだ5才になったばかりの子を残して亡くなってしまった。 父親は仕事柄出掛けている時間が長く、そのあいだは隣の家に子どもを預けていた。 しかし、…

山(フリー写真)

禁断の地

これは俺の祖父の父(曽祖父)が体験した話だそうです。 大正時代の話です。大分昔ですね。曾爺ちゃんを仮に「正夫」としておきますね。 ※ 正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれ…

ネットカフェ(フリー写真)

ネットカフェの恐怖体験

ネットカフェを三日間連続で利用したことがあったんだけどさ、36時間以上は連続利用出来ないから一度追い出されるのね。 今までマッサージチェアやリクライニングチェアがある部屋しか使わ…

漫画の並ぶ本棚

ネットカフェの隅で

少し前のことだ。俺は三日間連続でネットカフェを利用していた。 とはいえ、36時間以上の連続利用は禁止されているため、一度強制的に追い出される仕組みになっている。それまで俺は、マ…