六甲山の牛女

公開日: 本当にあった怖い話 | 都市伝説

ABBA-BULL-BW600

六甲山に出る牛女って知ってる?

実際それを見た人に話を聞いたよ。『牛女』にも色々種類あるらしいけどね。

走り屋の間の噂では、牛の体に女の顔(般若という話もあり)で、車の後を猛スピードで追っかけてくる『牛女』。

あと、丑三つ時になると出る女の幽霊で『牛女』。

最後に、女の体に牛の顔の『牛女』。私が聞いたのはこの牛女の話。

体験者は友人の両親だ。

4年程前のお盆の頃。2人は弟夫婦と共に、墓参りのため実家に帰省した。

4人は墓参りをし、実家で夕食を済ませてから帰ることにした。

他の3人は酒を飲んでいたので、おばさんが運転手、助手席にはおじさんが、後部座席には弟夫婦が乗り込んだ。

実家を出たのはもう真夜中近くだった。

しばらく山道を走っていると、前方の道沿いに畑がある。

『あれ…?』

道路のすぐ横、畑の畦道に、着物を着た老婆が座っている後姿が見えた。

首をうなだれ、背中だけが見える。

「こんな時間におばあさんが畑にいるなんておかしいわね」

後部座席の弟夫婦とそんな会話を交わし、スピードを緩めた。

老婆はこちらに背を向けたまま、身動ぎもしない。

そして老婆の真横に来た瞬間、座っていた老婆が、くるりとこちらに顔を向けた。

3人が悲鳴を上げる中、突然エンジンが止まった。

牛女が助手席側の窓を叩いた。

バァーーン!!

「きゃぁーーっ!早く車だして!!」

おばさんは震える手で何度もキーを回すが、エンジンは一向にかかってくれない。

「なんや!なんの音や!」

おじさんが叫ぶ。

「なんでみんな騒いでるんや!?」

「なんでって、あなたには見えないの? 真横にいるのに!」

「なにがおるんや!? なんで止まってる!?」

バーーーン!!

「牛の顔の老婆が窓を叩いてるのよ!!」

「そんなもんおらん!」

「いるのよ!そこに!あなたの真横に!」

バーーーーン!!!!

何度やってもエンジンはかからない。

「どけ!かわれ!」

おじさんが運転席に移り、キーを回した瞬間、嘘のように簡単にエンジンは回りだした。

「はやくだして!」

牛女は追っては来なかった。

それから里帰りの度にその道を通るが、『牛女』に会ったのはこの一度だけだったそうだ。

「信じられへんような話やろ? でもこれ読んでみ」

一緒に話を聞いていた友人(体験者の子供)が、1冊の本を差し出した。

『太平洋戦争末期、西宮が空襲に遭った。

牛の屠殺で栄えていた家が焼かれ、その家の座敷牢から頭が牛、少女の体をした物が出てきた。

”それ”は周りが見つめる中、犬を食っていた…』

時間の経過と共に、牛女もまた、人間と同じように歳を取っていったのか?

ではなぜ、見える人と、見えない人がいたのだろう?

関連記事

青い花(フリー写真)

人が増える霊園

大学時代の友人が事故で亡くなって4年経つ。 先週、サークル仲間で集まって墓参りに行ったんだ。 田舎の小さな霊園だから、休日の昼間なのにお参りしてる人はあまり居なかった。 …

今日でお別れかな

もう10年以上前の話だが、とある県の24時間サウナで意気投合した男の話。 結婚を考えていた女性がいた。 ある日の晩、一緒に繁華街で遅い晩飯を済ませ軽く呑んだ後、彼女をタクシ…

しゃべれるんだな

自宅のトイレに大きな窓がある。ちょうどトイレの床から1メートルくらいのところに。 トイレの臭いを換気する為に、いつも10センチほど開けっ放し。 まあ、自宅代わりに借りてるビ…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

ノイズ

スノーノイズと霊界

多くの人が経験したことがあるであろう、テレビを点けたまま眠ってしまい、目を覚ました時に画面が砂嵐になっている現象。この現象は「スノーノイズ」と呼ばれ、テレビの受信信号が低下した時に発…

アパート(フリー写真)

引っ掻く音

大学時代にアパートで一人暮らしをすることになった。 そのアパートは、太陽の光が当たる二階の部屋と、駐車場に近い一階の部屋が空いていて、俺は駐車場が近い一階の部屋に住むことにした。…

ベランダの女

俺が小学4年生の時の実体験。 俺が初めて学校をサボった時の話です。親にばれると怒られるのは目に見えていたから、学校に行くふりをして家の近くで時間を潰した。 姉貴と両親が出か…

黒いモノ

2年前の話をします。 当時は高校二年生で父と母が色々揉めて離婚に差し掛かってるところだった。 父は酒癖が悪いけど一応仕事はちゃんとやっていたし、どちらかというと頭がよく回転…

ワイン倉庫(フリー素材)

海外ホテルの心霊体験

20年くらい前かな。俺がフリーターをやっていた頃の話なんだけど、その当時ヨーロッパの方へ海外旅行に行ったんだよ。 観光目的ではなく労働者ビザを取って2年くらい居たのかなあ…。 …

すぐにけせ

すぐにけせ

「すぐにけせ」とは、アトラス社開発のゲーム「真・女神転生II」にまつわる都市伝説。 ゲームを起動すると、本来であればタイトルロゴの後に物語の導入を促すオープニングデモムービーが始…