国会議事堂前駅核シェルター説

公開日: 都市伝説

src_10677275

都営地下鉄大江戸線の六本木駅が開業するまでは、海底駅を除いて日本一深い所にある駅であった。

その事と国会議事堂のすぐ近くであること、存在意義の分からない地下通路もあったことなどから、“核攻撃を受けた際・災害の際には国会にいる代議士・閣僚のためのシェルターになる”という説がある。

衆参院事務局・東京メトロ双方ともこの都市伝説を公式に否定している(国家秘密は正直に認める訳はないから、シェルター説は本当ではないかと考えることもできるが) 。

一般的な地下鉄は核攻撃に耐えられないが、国会議事堂前駅かなり深い場所にあるため、核兵器の直撃にも耐えうると語った軍事評論家も存在する。

関連記事

逆拍手

1999年当時のニュース 柳原尋美さん、緊張性気胸による急性心不全ため死去。車の下敷きに。 23日にデビューを控えていた女性3人組新ユニット『カントリー娘。』のメンバー、柳…

犬の呪い

オチのない思い出話。 昭和45年、小学5年の頃、ある呪いの方法が少年誌に書いてあった。 犬を首輪で繋いで、その口が届かぬところに餌を置き、そのままにしておく。 犬は空…

GO!GO!ACKMANの都市伝説

「GO!GO!ACKMAN」はバンプレストが販売したゲームである。 この会社は当時経営難であったため、安く生産してくれる海外の業者に生産を依頼したところ、制作費を浮かすため、部品…

残されていたもの

かつて、地方のとある旅館に泊まった家族の娘が、トイレで惨殺されるという事件があった。 事件現場は凄惨を極めた。 全身は滅多刺しにされ、顔は個人の判別もできないほどに破壊され…

消えたドナルド

マクドナルドのCMによく登場していた、真っ赤な髪に白塗りフェイスの道化師『ドナルド=マクドナルド』。 最近CMであまり見かけないなと不思議に思っている人も多いのではないだろうか。…

公衆電話

禁忌の電話番号

皆さんは"かけてはいけない電話番号"というものをご存知でしょうか。この話では具体的な番号は掲載しませんが、興味がある方はインターネットで検索してみると良いでしょう。特に注目すべきは、…

ネス湖(フリー写真)

ネッシー伝説の終焉

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。 首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客…

続出するUFO

2014年1月、ドイツ北部のブレーメン空港で管制レーダーが謎の飛行物体を捉えたため、一部の便が欠航する騒ぎがあった。ドイツ国内では「UFOか?」と話題を呼んでいる。 独メディアに…

教授のメモ

ある大学の教授が突然、姿をくらませた。 教授と同じ研究室の助手は、最初は旅行にでも行ったのだろうと考えたが、大学側に問い合わせても教授の行方は判らないと言う。 助手はどうし…

田舎の風景(フリー素材)

おごめご様

おごめご様というのがいると、従妹から聞いた。何でも小学校に出るらしい。 その小学校には俺も通ったんだが、旧館と新館に分かれている。 その二つの棟を繋ぐ渡り廊下の側、植え込み…