北関東連続幼女誘拐殺人事件

公開日: 未解決事件

wallpaper187_640_1136

1979年以降、4件の女児誘拐殺人事件と関連が疑われる1件の女児連れ去り事件(失踪事件)が栃木県と群馬県の県境、半径20キロ以内で発生しており、これら5事件まとめて「北関東連続幼女誘拐殺人事件」と呼ばれている。

また、5つの事件はいずれも現在の群馬県太田市及び栃木県足利市のどちらかで発生していが、そのうち、足利市内を流れる渡良瀬川周辺で遺体が発見された3事件は「足利連続幼女誘拐殺人事件」ともされている。

これら事件の特徴として、被害に遭ったのが4歳から8歳までの女子児童である点、3事件においてパチンコ店が行方不明の現場になっている点、さらに3事件において河川敷で死体遺棄されている点が共通点としてあげられている。

これら5事件全てが未解決事件となっている。

関連記事

西安義行さん失踪事件

1987年3月15日、兵庫県丹波市の自宅から、西安さんは高校時代の友人Sさんとドライブに出かけた。2人は京都・舞鶴へ向かった。 Sさんは運転免許を取りたてだったので、西安さんが運…

青ゲット(毛布)男殺人事件

事件のあらまし 明治39年2月11日の午後9時頃のことである。 吹雪の中をO町にある「橋田時助商店」に一人の男が訪れ、同店の番頭高木昭一(当時30歳)に面会を求めてきた。 …

熊取町若者七人連続怪死事件

1992年6月から7月にかけて、大阪府熊取町で17歳から22歳の若者が連続して自殺、変死するということがあった。 1週間ごとに、それも決まって水曜日か木曜日に自殺するというミステ…

岩手17歳女性殺害事件

岩手17歳女性殺害事件とは、2008年に岩手県川井村で発生した殺人事件。同姓同名の知り合い女性のうち、片方の佐藤梢さんが殺害された。 真犯人を警察が隠しているとして、事件を追及し…

交通事故で亡くなった家族

警官をしている友人が数年前に体験した話。 そいつは高速道路交通警察隊に勤めているんだけど、ある日他の課の課長から呼び出されたんだって。 内容を聞くと、一週間前にあった東北自…

ロズウェル事件

1947年7月8日、ロズウェル・デイリー・レコード紙の夕刊に、ニューメキシコ州ロズウェル北西120キロ程の所にあるJ・B・フォスター牧場に「空飛ぶ円盤」が墜落し、その残骸を軍が回収した…

ネパール女子大生行方不明事件

大阪府の大学生Mさんが世界旅行中にネパールで行方不明になり、安否が気遣われているが、Mさんが八月中旬、自宅に「苦しい」などと泣きながら電話をかけていたことが大阪府警の調べで、29日わか…

海に浮かぶ

消された調査記録 ― 青森から瀬戸内へ消えた男

これは、ある探偵事務所に勤務するY氏から伺った、行方不明者に関する未解決事件の記録である。 ※ 行方不明となったのは、40代の男性で、職業は長距離トラックの運転手だった。…

広島一家行方不明事件

事件のあらまし 平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し警察に通報。 車内からは4人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から…

ツツジ

雨の日の失踪

1998年5月3日、千葉県白井市在住の主婦、志塚法子さん(当時48歳)は、家族と共に群馬県宮城村三夜沢の赤城神社へツツジを見に出かけた。 不運にも雨が降り始め、夫と叔父は神社へ…