北関東連続幼女誘拐殺人事件

公開日: 未解決事件

wallpaper187_640_1136

1979年以降、4件の女児誘拐殺人事件と関連が疑われる1件の女児連れ去り事件(失踪事件)が栃木県と群馬県の県境、半径20キロ以内で発生しており、これら5事件まとめて「北関東連続幼女誘拐殺人事件」と呼ばれている。

また、5つの事件はいずれも現在の群馬県太田市及び栃木県足利市のどちらかで発生していが、そのうち、足利市内を流れる渡良瀬川周辺で遺体が発見された3事件は「足利連続幼女誘拐殺人事件」ともされている。

これら事件の特徴として、被害に遭ったのが4歳から8歳までの女子児童である点、3事件においてパチンコ店が行方不明の現場になっている点、さらに3事件において河川敷で死体遺棄されている点が共通点としてあげられている。

これら5事件全てが未解決事件となっている。

関連記事

西安義行さん失踪事件

1987年3月15日、兵庫県丹波市の自宅から、西安さんは高校時代の友人Sさんとドライブに出かけた。2人は京都・舞鶴へ向かった。 Sさんは運転免許を取りたてだったので、西安さんが運…

三鷹事件

三鷹事件は、1949年(昭和24年)7月15日に日本・東京都北多摩郡三鷹町(現・三鷹市)と、武蔵野市にまたがる日本国有鉄道中央本線三鷹駅構内で起きた無人列車暴走事件。 同時期に起…

岩手17歳女性殺害事件

岩手17歳女性殺害事件とは、2008年に岩手県川井村で発生した殺人事件。同姓同名の知り合い女性のうち、片方の佐藤梢さんが殺害された。 真犯人を警察が隠しているとして、事件を追及し…

トラック

不可解な事件

ある探偵事務所のYさんから聞いた、行方不明者に関する未解決事件の話です。 行方不明の男性は長距離トラックの運転手でした。 ある日、その男性はトラックで青森の方の高速を走り、…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

ロズウェル事件

1947年7月8日、ロズウェル・デイリー・レコード紙の夕刊に、ニューメキシコ州ロズウェル北西120キロ程の所にあるJ・B・フォスター牧場に「空飛ぶ円盤」が墜落し、その残骸を軍が回収した…

名古屋妊婦切り裂き殺人事件

1988年(昭和63年)3月18日、愛知県名古屋市中川区のアパートに会社員(当時31歳)の男性が帰宅。 室内で、妻である臨月の妊婦(当時27歳)が殺され、赤ちゃんが泣き叫んでいる…

松川事件

松川事件

松川事件は、1949年(昭和24年)に福島県の日本国有鉄道(国鉄)東北本線で起きた列車往来妨害事件。 「下山事件」「三鷹事件」と並び、第二次世界大戦後の「国鉄三大ミステリー事件」…

自殺の聖歌『暗い日曜日』

1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が靴屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査中、奇妙な遺書を発見した。 自殺したケラーが書き残したその走り書きのような遺書には、とある歌の…

琵琶湖バラバラ殺人事件

琵琶湖バラバラ殺人事件とは、2008年5月17日早朝から6月23日にかけて、滋賀県近江八幡市の琵琶湖で発生した殺人・死体損壊事件である。 被害者の身元確認、犯人特定・逮捕まで至っ…