夢で見た光景

高架下(フリー写真)

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。

ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。

街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を追う夢。

その人は自分に気付いている風なんだけど、ちらちら後ろを窺いつつも無視して先を歩いて行く。

さっきまで賑やかな街だったのに、いつの間にか線路沿いの寂れた道に入っている。

自分の左側に線路とフェンス、少し先に歩道橋みたいな跨線橋、もう少し先には高架の線路が見える。

その人が跨線橋を渡るから付いて行くと、線路の反対側は寂れておどろおどろしい墓地でした。

相手はもう後ろを振り返らない。

怖いと思いながらも付いて行くと、墓地が途切れていきなり雪原。

いつの間にか背後の墓地も消えていました。

その人はざくざく足音を立てて去って行くのに、自分は雪に足を取られて歩けず、取り残される夢なんです。

二度寝したら墓地からやり直しでした。

そちらに行っては駄目だと呼び掛けても結果は同じ。

気持ち悪い夢だったから、普段は書かない夢日記をつけました。

そして、自分にもその人にも悪い事が起きないようにと祈ったのです。

それから何事も無く、二週間経ったある日。

友達に連れられ、山手線を恵比寿から渋谷へ向かう線路沿いの道を初めて通ったんです。

すると、その光景があまりにもあの夢に似ている。

左側に山手線、歩道橋みたいな跨線橋、その先に高架の東横線…。

少し怖かったので、

「この前に見た怖い夢とそっくりだ」

「気のせいだよ」

などと友達と話していた。

その時…。

目の前の電柱の貼り紙に気が付いて、二人とも悲鳴を上げました。

そこにはたった一言、

『夢で見た光景』

と短冊に筆文字で書かれていたんです。

それ以来、その道は使っていません。

きっとこの先も通らないし、歩道橋は絶対渡らないつもり。

偶然にしても怖過ぎました。

こういう体験って何と言うんでしょうね。デジャヴとも予知夢とも少し違うし…。

関連記事

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

首刈り地蔵

小学生の頃、両親が離婚し俺は母親に引き取られ、母の実家へ引っ越すことになった。 母の実家は東北地方のある町でかなり寂れている。家もまばらで町にお店は小さいスーパーが一軒、コンビニ…

山遊び

子供の頃の話。 大して遊べる施設がない田舎町だったので、遊ぶと言えば誰かの家でゲームをするか、山や集落を歩いて探検するかの2択くらいしかする事がなかった。 小学校が休みの日…

白虎隊

ある高校がF県に修学旅行に行ったそうです。 A君は友達数人で作った班で自由行動を楽しんでいました。 しかし、A君は慣れない土地のためか、班が一緒のB君とその班からはぐれてし…

赤ちゃんの手

隠された真実

私の母方の祖母は若い頃、産婆として働いていました。彼女は常に「どんな子も小さい時は、まるで天使のようにかわいいもんだ」と言って、その職業の喜びを語ってくれました。祖母は、新生児の無邪…

台風の夜

私が友人と4人でキャンプに出かけた時のことです。 ちょうど台風が日本に近づいている時でしたが、日本上陸はしないと天気予報は報じていたので、キャンプを強行したのでした。 しか…

丹沢湖の女

去年の夏に職場の仲間4人と丹沢湖へ行った。 車で行き、貸しキャンプ場をベースにして釣りとハイク程度の山歩きが目的。 奇妙な体験をしたのは3泊4日の3日目だったはず。 …

山道(フリー素材)

上位の存在

厳密に言うと、この話は俺が「洒落にならない程怖い」と思った体験ではない。 俺の嫁が「洒落にならない程怖い」と思ったであろう話である。 俺の嫁は俗に言う視える人で、俺は全くの…

スマホを持つ女性(フリー素材)

ユキからのメール

今年の春からの出来事です。 いきなり私の携帯に知らないアドレスからメールが届きました。 『ユキだよ。○○ちゃん、今日のシャツちょぉぉぉカワイイ(>∀<)』 そんなメー…