夢で見た光景

高架下(フリー写真)

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。

ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。

街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を追う夢。

その人は自分に気付いている風なんだけど、ちらちら後ろを窺いつつも無視して先を歩いて行く。

さっきまで賑やかな街だったのに、いつの間にか線路沿いの寂れた道に入っている。

自分の左側に線路とフェンス、少し先に歩道橋みたいな跨線橋、もう少し先には高架の線路が見える。

その人が跨線橋を渡るから付いて行くと、線路の反対側は寂れておどろおどろしい墓地でした。

相手はもう後ろを振り返らない。

怖いと思いながらも付いて行くと、墓地が途切れていきなり雪原。

いつの間にか背後の墓地も消えていました。

その人はざくざく足音を立てて去って行くのに、自分は雪に足を取られて歩けず、取り残される夢なんです。

二度寝したら墓地からやり直しでした。

そちらに行っては駄目だと呼び掛けても結果は同じ。

気持ち悪い夢だったから、普段は書かない夢日記をつけました。

そして、自分にもその人にも悪い事が起きないようにと祈ったのです。

それから何事も無く、二週間経ったある日。

友達に連れられ、山手線を恵比寿から渋谷へ向かう線路沿いの道を初めて通ったんです。

すると、その光景があまりにもあの夢に似ている。

左側に山手線、歩道橋みたいな跨線橋、その先に高架の東横線…。

少し怖かったので、

「この前に見た怖い夢とそっくりだ」

「気のせいだよ」

などと友達と話していた。

その時…。

目の前の電柱の貼り紙に気が付いて、二人とも悲鳴を上げました。

そこにはたった一言、

『夢で見た光景』

と短冊に筆文字で書かれていたんです。

それ以来、その道は使っていません。

きっとこの先も通らないし、歩道橋は絶対渡らないつもり。

偶然にしても怖過ぎました。

こういう体験って何と言うんでしょうね。デジャヴとも予知夢とも少し違うし…。

関連記事

赤いベストのおっさん

今年の5月の連休だけど、会社の仲間2人と2泊3日の予定で奥秩父に渓流釣りに行った。 あのヘリが墜落したり日テレ社員が遭難した4重遭難と言われる事件で、奥秩父は怖いところだと噂が広…

時計

時間を超えた警告

二ヶ月前、私が経験した奇妙な出来事をお話しします。夢だったのか現実だったのかは定かではありませんが、記憶に新しいその日の出来事をご紹介します。 ある日、私は朝10時に目を覚まし…

小学校の廊下

←ココ

この間、小学校の同窓会があった。その時に当然の如く話題に上がった、俺たちの間では有名な事件の話を一つ。 ※ 俺が通っていた小学校は少し変わっていて、3階建ての校舎のうち、最上階の3…

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

農村(フリー写真)

神隠しの森と村の伝承

ある山村に、不思議な伝承があった。 その伝承によれば、村の奥地にある古い神社には、神隠しの力があると言われていた。 神隠しとは、神や妖怪が人間を自分の世界に連れ去ってしま…

満月(フリー画像)

天狗

35年前くらいの事かな。俺がまだ7歳の時の話。 俺は兄貴と2階の同じ部屋に寝ていて、親は一階で寝ていた。 その頃は夜21時頃には就寝していたんだけど、その日は何だか凄く静か…

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

かごめかごめ

この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場所はついに教えてくれませんでした。 実際に人が2人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。 これは私が大学時代にその友人か…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

山道(フリー写真)

姥捨て山の老人

これは、私の兄が小学生の頃に体験した話です。 当時は私がまだ生まれる前のことでした。 春のある日、兄と祖父が近くの山で山菜採りに行きました。 彼らが目指していたのは…