満タンのお菓子

abstract-art-eloquence

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。

学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。

そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込んでいる間は姉と留守番することが多かったです。

晩御飯は親が帰ってきてから一緒に食べるので、まだ何も支度がされていない状況な上、お菓子などもなくお腹を空かせて待つこともしばしば…。

それでもたまに買い置きのお菓子があると、姉と半分こして食べるのですが、“お菓子が減らない” ことがしょっちゅうありました。

当時『ハンコください』という、きのこの山に似たお菓子が大好きでした。

それで、姉と一つ一つ数を数えて綺麗に半分こして、ティッシュの上に置いて食べていると、いつの間にか空っぽの箱がまた満タンになっていました。

姉と二人でキャーキャー騒いだのを覚えています。

満タンの『ハンコください』を食べ終えるとまた満タン。

嬉しくなって大事に戸棚にしまい、翌日親が居る前で食べるともう増えず、少し不貞腐れながら箱を捨てました。

それからしばらく経って、親が不在でお腹がペコペコだった時、何か食べる物がないかと戸棚を漁っていると新品の『ハンコください』があり、姉と二人で食べたのですが、またしても減らない箱になっていました。

こんなことが数回あり、空腹だった私たちはかなり助けられました。

今でもこの体験は姉も覚えており、「あまりにも空腹だったから神様がお菓子足してくれてたんだろうね~」と言います。

空腹が招いた幻覚と言われればそれまでですが、私達にとってはとても有り難く大事な思い出です。

関連記事

厨房(フリーイラスト)

後天性の霊感

大学時代に横浜の◯内駅前のファミレスで、夜勤調理のバイトをしていました。 一緒に働いているバイトに二名、いわゆる見える人が居ました。 その二人(AとBにします)曰く、そのフ…

時空の狭間の少女

これは俺が保育園に通っていた時の話。 俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。 ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第…

揺れる木

2年程前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発したり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車に悪戯をされた事もあった。 原因…

抽象画(フリー素材)

同じ夢を見る

小学校3年生の頃、夢の中でこれは夢だと気が付いた。 何度か経験していたので、自分の場合は首に力を入れるイメージをすると夢から覚められると知っていた。 しかしその時は何となく…

学校の校庭(フリー素材)

逆上がりさん

小学生の頃、学校の七不思議が幾つもありました。 それはとっくに七不思議を超えていて、私が知る限り50個はあったのです。 その中に『逆上がりさん』という七不思議があって、当時…

義理堅い稲荷様(宮大工9)

晩秋の頃。 山奥の村の畑の畦に建つ社の建替えを請け負った。 親方は他の大きな現場で忙しく、他の弟子も親方の手伝いで手が離せない。 結局、俺はその仕事を一人で行うように…

雨(フリー写真)

黒い傘

あまり怖くないかもしれないけど、今日のような雨の日に思い出すことがあるんだ。 高校2年生の夏休みの時の話。 友人二人(AとBとする)と買い物に行っていると、突然雨が降って来…

妖狐哀歌(宮大工10)

オオカミ様が代わられてから数年が経った。 俺も仕事を覚え数多くの現場をこなし、自分でも辛うじて一人前の仲間入りを果たす事が出来たと実感するようになった。 また、兄弟子たちも…

無人駅

高九奈駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験をしたのは、私がまだOLをしていた1年半前のことです。 毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車で眠るのが日課でした。混んでい…

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…