異なった世界のスイッチ

d9e70121bd2a886b94ede55e619792b9

アサガオが咲いていたから、夏の事だったと思う。

私は5歳で、庭の砂場で一人で遊んでいた。

ふと顔を上げると、生け垣の向こうに着物姿の見知らぬお婆さんがニコニコして立っている。

私はお婆さんを無視して遊び続けたが、お婆さんがいつまでも私を見ているのでとうとう気になって立ち上がり、お婆さんの方へ近づいて行った。

生け垣を挟んでお婆さんと見つめ合ったのは何分ぐらいだったのか……。

突然、「○美!」と狂ったように私の名前を叫ぶ母の声が頭上から降って来て、振り向く間もなく私は母に抱きしめられた。

「どこに行ってたの!庭から出ちゃダメって言ったでしょう!」

祖母も髪を振り乱して駆け寄って来て、

「良かった!寿命が縮んだ!」

と私の頭を撫でた。

聞けば、私の姿が庭に見えないので、家の内外から近所まで、母と祖母で小一時間も探し回っていたのだと言う。

「ずっと庭にいた」といくら言っても信じてもらえず、あの時は散々母に叱られて、夜までずっと泣いていた。

生け垣のお婆さんがどうなったかは覚えていないが、母の出現と同時にパチンと消えた……あるいは、異なった世界のスイッチがカチッと切り替わったような感覚を覚えている。

今にして思えば、お婆さんと見つめ合っていた間、自分の周りの一切の音や気配が消えていた気がするのだ。

庭に面した茶の間とキッチンでは母と祖母が忙しく家事をやっていて、境のガラス戸は全開になっていたにも関わらず…。

関連記事

四つ葉のクローバー(フリー素材)

おじさんの予言

あれは11年前、某ビール会社の販促員のパートをしている時に、ある酒屋に伺った時のことです。 二回目にその酒屋へ訪問の際、お店の娘さんに 「あなたに膜のようなものが掛かって見…

夜の公園(フリー素材)

一緒に遊ぼうよ

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。 もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が…

列車の模型

時空を超えた旅路

5年前、私は大学1年生のとき、突如重い精神病に襲われました。始めは単なるやる気のなさと思われたものが、次第に人混みや大学構内での幻聴へと発展し、聞こえるはずのない耳障りな悪口が私の日…

リアルな夢

二年ほど前に遡ります。 私は父が経営する土建屋で事務をしています。 今は兄が実質の社長ですが、やはり父の威光には敵いません。 そんな父の趣味が発端と思われる出来事です…

山道(フリー写真)

地図に無い土地

仕事場へ行くのに便利な山道があり、そこをバイクで通っていた時の話。 山道の途中に小さな集落があって、暫く行くとこんもりとした丘上になっている山があった。 何気に山道からそ…

赤い橋

赤い橋

俺が高校生だった頃の話。 両親が旅行に出かけて、俺は一人でお婆ちゃんの所に行ったんだ。 婆ちゃんはよく近所の孤児院でボランティアをしていて、俺もよく介護のボランティアをして…

きらきらさん

差し障りがあるといけないので、時と場所は伏せて書きます。 そこの施設内で、度々動物の惨殺死体が発見されるのです。 そこにいた子供に聞くと「きらきらさんがやった」と言います。 「きらき…

アクァッホ(長編)

多分信じてもらえることはないだろうから、そういう創作物として見てくれれば幸い。 まず交流に使った方法はチャネリング(日本でいうところの口寄せの術)。 たまたま適当にネット漁…

夜の繁華街

赤い服の男

かつて私が所属していたサークルの公演が終わったある夜、私たちは近くの居酒屋で打ち上げをしていました。 公演の開始時間が遅かったため、打ち上げが終わる頃には時計の針は既に午前一時…

ジュース(フリー写真)

ワンタ

幼稚園に入る少し前くらいだっただろうか。 子供の頃に、毎日のように一緒に遊んでくれた不思議な動物がいた。 大きさは、自分よりも大きかったから、犬のゴールデンレトリバーぐらい…