時空の狭間の少女

Curvature_of_Space_Time_by_RailGun74

これは俺が保育園に通っていた時の話。

俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。

ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第二保育園に行くことになった。

この第二保育園の園舎はCの字型になっており遊戯室はCの上の先端にある。

遊戯の練習を終え昼食をとるため俺を含む園児は遊戯室から反対側の先にある教室へと向かっていた。

距離は大体20メートルくらいか。幼少の頃の感覚なのでもっと短いかもしれない。

俺はなにげなしにその教室に向かっていた。

だが、一向に教室に辿り着かない。端まで行ったつもりが元の遊戯室の前に戻ってきていた。

幼かった俺は少し不思議に思ったくらいでまた反対側へと引き返した。

しかし辿り着いたのはまたも遊戯室の前。

さっきまで一緒に歩いていた園児達もいつの間にかいなくなっている。

というより園舎の中から人の気配がない。まるで俺だけがこの世界に取り残されたような感覚だった。

さすがに焦った俺は反対側へと走りだした。しかし到着するのは遊戯室の前。

何往復しただろう。途方に暮れた俺が遊戯室の前に着いた時、少し背の高い女の子が立っていた。

見知らぬ顔だ。第二保育園か第三保育園に通っている子だろうか?

その子は泣きべそをかいてる俺に優しく

「どうしたの?」

と話し掛けてくれた。

泣きながらも俺は教室に行けないことを告げると、彼女は俺の手をとり

「わたしといっしょにいこ」

と言い、俺達は教室を目指し歩きだした。

程なくして反対側に着くと、そこは先生数人がバタバタと慌ただしくしていた教室だった。

俺は「せんせー!」と叫び走り出し、それを見た先生は

「どこ行ってたの? 探したのよ!」

と俺を抱き抱えてくれた。ふと気付くと辺りは夕陽が差しており、俺は4時間近く行方不明になっていたらしい。

俺は保育園から出ていないし、彷徨っていたのもせいぜい30分程度だ。

当時の俺はそんな事を考えている余裕もなく「あの子に連れて来てもらったの」と言い後ろを振り返ったのだが、さっきまで一緒にいた女の子は姿を消していた。

先生に訊いてもそんな女の子はいないと言う。

それ以来、俺は不思議な体験をしていない。

今でもはっきりと憶えている。幼少の夏の少し不思議な思い出…。

関連記事

田舎の風景(フリー素材)

垣根さん

中学生の頃の話。 当時は夏休みになると父方の祖父母の家に泊まりに行くのが恒例になっていた。 と言っても自分の家から祖父母の家までは自転車で20分もかからないような距離。 …

夜の山と月(フリー写真)

夜の山は人を飲み込む

十代最後の思い出に、心霊スポットとして有名なトンネルがある山に行った時の話。 俺と友人三人は金も車も無かったので、バスを乗り継いで現地に向かい、夜に歩いて帰宅するという、今考えた…

手伝うよ

私が通学する駅は自殺の多い駅だ。 そのせいか、電車の急停止が多い。 急停止が多いあまり、学校や会社に遅れても「電車が」「自殺があって」と言えば遅刻扱いにならず、受験は余った…

笑い声

僕がまだ子供だったころ、寝るときになるといつもある ”笑い声“ が聞こえていたんだ。 5、6歳のときには、廊下に響き渡る笑い声で、夜中に目を覚ますことも度々あったよ。 母に…

鬼が舞う神社

叔父の話を一つ語らせてもらいます。 幼少の頃の叔父は、手のつけられない程の悪餓鬼だったそうです。 疎開先の田舎でも、畑の作物は盗み食いする、馬に乗ろうとして逃がすなど、子供…

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

綺麗に揃えられる靴

小学校の頃、近所にお化け屋敷と言われている家があった。 まあ、実際は屋敷という程でもない少し大きめな日本家屋なんだが、小学生の言うことだしな。 その日は両親共に帰宅が遅くな…

人形(フリー写真)

アンティークドールの夢

中学校に入学した時、入学祝いで祖母からアンティークドールを貰った。 古いドールだったけど、しっかり手入れされていて、汚いという印象は受けなかった。 それどころか、銀色の髪…

揺れる木

2年程前の話。その年の夏、俺は大小様々な不幸に見舞われていた。 仕事でありえないミスを連発したり、交通事故を起こしたり、隣県に遊びに行って車に悪戯をされた事もあった。 原因…