時空の狭間の少女

Curvature_of_Space_Time_by_RailGun74

これは俺が保育園に通っていた時の話。

俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。

ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第二保育園に行くことになった。

この第二保育園の園舎はCの字型になっており遊戯室はCの上の先端にある。

遊戯の練習を終え昼食をとるため俺を含む園児は遊戯室から反対側の先にある教室へと向かっていた。

距離は大体20メートルくらいか。幼少の頃の感覚なのでもっと短いかもしれない。

俺はなにげなしにその教室に向かっていた。

だが、一向に教室に辿り着かない。端まで行ったつもりが元の遊戯室の前に戻ってきていた。

幼かった俺は少し不思議に思ったくらいでまた反対側へと引き返した。

しかし辿り着いたのはまたも遊戯室の前。

さっきまで一緒に歩いていた園児達もいつの間にかいなくなっている。

というより園舎の中から人の気配がない。まるで俺だけがこの世界に取り残されたような感覚だった。

さすがに焦った俺は反対側へと走りだした。しかし到着するのは遊戯室の前。

何往復しただろう。途方に暮れた俺が遊戯室の前に着いた時、少し背の高い女の子が立っていた。

見知らぬ顔だ。第二保育園か第三保育園に通っている子だろうか?

その子は泣きべそをかいてる俺に優しく

「どうしたの?」

と話し掛けてくれた。

泣きながらも俺は教室に行けないことを告げると、彼女は俺の手をとり

「わたしといっしょにいこ」

と言い、俺達は教室を目指し歩きだした。

程なくして反対側に着くと、そこは先生数人がバタバタと慌ただしくしていた教室だった。

俺は「せんせー!」と叫び走り出し、それを見た先生は

「どこ行ってたの? 探したのよ!」

と俺を抱き抱えてくれた。ふと気付くと辺りは夕陽が差しており、俺は4時間近く行方不明になっていたらしい。

俺は保育園から出ていないし、彷徨っていたのもせいぜい30分程度だ。

当時の俺はそんな事を考えている余裕もなく「あの子に連れて来てもらったの」と言い後ろを振り返ったのだが、さっきまで一緒にいた女の子は姿を消していた。

先生に訊いてもそんな女の子はいないと言う。

それ以来、俺は不思議な体験をしていない。

今でもはっきりと憶えている。幼少の夏の少し不思議な思い出…。

関連記事

霧島駅

実際にその駅には降りていないし、一瞬の出来事だったから気の迷いかもしれないけど書いてみようと思う。 体験したのは一昨日の夜で、田舎の方に向かう列車の中だった。 田舎と言って…

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

DNA(フリー画像)

遺伝した記憶

数年前、実家で甥っ子や姪っ子たちとトトロを観ていた。 「そういや、うちも昔はこんなお風呂だったよねぇ」 と俺が言うと、何故か家族全員がきょとんとした顔をする。 「ほら…

ねぇ、どこ?

ある夜、ふと気配を感じて目が覚めた。天井近くに、白くぼんやり光るものが浮かんでいた。目を凝らして見てみると、白い顔をした女の頭だけが浮いていた。 驚いて体を起こそうとするが動かな…

夜の校舎

あんたがたどこさ

深夜23時。僕と友人のKは、今はもう使われていない、とある山奥の小学校にいた。 校庭のグラウンドには雑草が生え、赤錆びた鉄棒やジャングルジム、シーソーがある。 現在は危険と…

ダル

小学校の頃、家族で山に行った時の話。 俺はふとしたことで山道から外れ、迷子になってしまった。 山道に出ようとしたけれど、行けども行けども同じような風景が続く。 そのう…

神に愛されるということ

私は占い師に「長生きできんね」と言われたことある。理由も聞いた。 「あんた、大陸に行ったことあるだろう? そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。神に近いから、まず…

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

田舎の風景

消えた時間

小さいころ、私は人と異なる一面を持っていました。 言葉や文字に対する理解は普通だったものの、人とのコミュニケーションに大きなギャップがありました。 目を合わせることはせず…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…