人面犬

E4BABAE99DA2E78AAC

9月頃、旅行で東北のある県に行った。ついでに遠い親戚に顔を出す事になった。

結構な田舎で従姉妹夫婦と子供、旦那の両親が同居してて俺は初見で挨拶したりしてた。

お父さんが熱帯魚好きで俺も好きなので色々話したら気に入られた様で大分打ち解けた。

畑から野菜取ってくるから持ってけと言うので俺も手伝おうとついて行った。

草刈り鎌を持ったお父さんと裏の畑に歩いて行くと、途中の小屋の前でお父さんが「ちょっと待ってな」と言って小屋を覗く。

俺も後ろからちょっと覗くと大きな段ボール箱に布が敷き詰められてて茶色の雑種っぽい犬が入ってた。

その周りに茶色の小さいのが3匹もぞもぞしてて、どうやら生まれたばかりの子犬らしい。

「生まれたが~」

とお父さんがニコニコしてると母犬が鳴いてもう1匹生まれてきた。

今度の子犬は体が黒く、頭だけピンクというか茶色というかそんな感じだった。

それが母犬にペロペロ舐められこっちを向いた。

顔が犬じゃない。

頭の毛が無く人間の様な顔をしてる。

「さん…」

その子犬が鳴き終わらないうちにお父さんが掴み出し、首を鎌で切った。

人面の子犬はぐったりして死んだようだ。

俺がびっくりして何も言えずにいるとお父さんが

「こげなのはいかしといちゃなんね」

みたいな事を言ってそのまま畑に行くとゴミ焼き用なのかドラム缶に放りみ、小屋から古新聞やら雑誌やらを持ってきて子犬の死体を焼いてしまった。

すまなそうに「わりぃ、家のもんにはだまっどいてくれな」とお父さんが言うので何も聞けず野菜を収穫して戻った。

その後は普通に色々ご馳走になって野菜やお土産貰って、特に何も言わず帰った。

あの子犬はただの奇形だと思う様にしてるが、くだんだったんじゃないかとも正直思うわ。

牛じゃないけども。

関連記事

旅館(フリー素材)

お気遣い

私は趣味で写真を撮っています。 主に風景ばかりで、休みが取れた時は各地を回っているのですが、その時に宿泊した民宿での体験です。 ※ その日、九州の方に行っていたのですが、天候…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

田舎(フリー写真)

魚のおっちゃん

曾祖母さんから聞いた話。 曾祖母さんが子供の頃、実家近くの山に変なやつが居た。 目がギョロッと大きく、眉も睫も髪も無い。 太っているのだがブヨブヨしている訳でもなく、…

前世

前世の記憶を語る少年

「前世」という概念すら知らないはずの幼い子どもが、突如としてそれを語り出すという話が、時折存在する。 米国・オハイオ州では、ある幼い男児が語る前世の記憶が、1993年にシカゴで…

紅葉(フリー素材)

幻の宴

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の古い町に一泊することになった。その時に体験した話。 ※ 日が暮れてから最初に目に入った旅館に入ったんだけど、シーズンオフのせい…

プルタブ(フリー素材)

不思議なプルタブ

小学5年生の夏、集団旅行に行った帰りの事。 貸し切りの電車の中、友人と缶ジュースを飲みながら雑談していた。 私はスポーツ飲料を飲み干し、その缶を窓辺に置いて網棚の上から荷物…

ヒサルキで思い出した体験談

あれは私が小学校4年生くらいの頃だった。 私が通っていた小学校は全校生徒40人弱と過疎化が進んでいる田舎の学校で、とにかく周りは山や段々畑ばかりで、コンビニなんて学校から10キロ…

ボール

失われた半年間の記憶

小学3年の冬から小学4年の5月までの間、私の記憶がまったくありません。記憶が途切れている期間は、校庭でサッカーをしていたシーンから、学校の廊下にある大きな鏡の前に立っているところまで…

廃墟

廃屋の歯の謎

高校生の頃の話です。実家で犬を飼っていました。弟が拾ってきた雑種犬です。 その犬を2年ほど飼っていると、家族の一員のように感じるようになり、私も時々散歩に連れていました。 …

地下トンネル

次は仲町台

就職活動で疲れ果てた私は、横浜地下鉄で眠りについた。 目が覚めた時、降りる予定だった仲町台ではなく、終点で降りると外はまだ真昼だった。 終点の駅は近代的な真っ白なドーム型…