神社の思い出

yama046

小学生の時、家の近くの神社でよく遊んでた。

ある日、いつも通り友達みんなで走り回ったりして遊んでいると、知らない子が混ざってた。

混ざってたというか、子供の頃は誰彼かまわず友達になるからな。

それで一緒になって遊んでた。

そういう日が何日も続いて、その子も立派な遊び仲間になった。

俺は特にその子と仲良くなって、2人で神社で遊ぶこともあった。

というか1人で神社に行ってもその子がいるので、神社に行く=その子と遊ぶって感じだったな。

そうやって毎日のようにじゃれあって遊び回る俺達を巫女さんたちがぼーっと見てる。

そんな日常が大好きだった。

何年かするとあまり神社では遊ばなくなり、その子ともそんなに会わなくなった。

その子はいつ行っても神社にいて、みんなが帰るときも神社で俺達を見送る。

俺は子供ながらに何かを感じてて、その子に学校や家を聞いたりはしてなかった。

それでもその子に会いにたまに1人で神社に行って、その子と遊んだ。

それから俺は県外に引っ越し、今はもう大学4年になった。

この前何かの拍子にふとこのことを思い出して、この神社のことを調べてみたんだ。

あの神社、建築されてから今までの約100年、ずっと無人だったんだな。

関連記事

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

父と娘

お馬の親子

父と妹の話です。 4年程前、父が肺がんで亡くなりました。 過労やストレスなどもあり、余命半年のところが2か月で亡くなりました。 父はとても子煩悩で、遅くできた末妹を…

宇宙は数字でできている(長編)

不思議な体験をした。 簡単に説明すれば、幽体離脱をして宇宙を覗いたら、螺旋状に永遠に伸びる、うねうねとした膨大なカラフルな数字から成る道を高速スピードで飛んでいた。 あまり…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

人形(フリー写真)

アンティークドールの夢

中学校に入学した時、入学祝いで祖母からアンティークドールを貰った。 古いドールだったけど、しっかり手入れされていて、汚いという印象は受けなかった。 それどころか、銀色の髪…

アパート(フリー写真)

好条件物件

まだ自分が大学在学中、あれやこれやがあって、気分を変えるため引越しをすることにした。 大学のそばにある不動産屋で、大学と係わりの強いおばちゃんに条件を提示しつつ、お勧めの物件につ…

玄関

マンデラ効果

これは私が中学生の頃、夏休みを目前に控えた、蒸し暑いある朝の出来事です。 朝食を終え、のんびりと準備を整えて玄関に向かいました。 スニーカーのつま先を土間にとんとんと叩き…

遊園地

くるくるワープ

これは私自身の不思議な体験についての話です。 私が3歳頃のことです。父と二人で遊園地に遊びに行きました。乗り物に乗るために順番を待っている間、退屈を紛らわすために目を閉じてその…

山道

迷子の標識

9年前の12月23日、東京から沼津までバイクで旅に出た。 夜の帰り道、1号線から熱海方面に適当に折れようとした。深夜の2時頃、前を走るブルーバードが曲がった南方向に私もついてい…