お盆の不思議体験

ろうそく(フリー写真)

怖くはないけど、お盆が来る度に思い出す不思議な話。

今から10年程前、長男が4才の時の夏。

俺達家族は例年通り、俺の実家に帰省していた。

父は10年以上前に事故で亡くなっていて、実家には祖母(父の母)と母の二人。

長男も4才になり、おもちゃなどがあれば一人で遊ぶ事が出来るようになっていた。

実家は古い家屋で、部屋数も多い。

長男は持参したおもちゃを持って、空き部屋で遊んでいる。

しかし様子が変だ。誰かに話し掛けるような言動や、突然笑い出す事を繰り返していた。

夕食の時に妻が、

「何して遊んでたの?」

と聞くと、長男は

「じいちゃんと遊んでた」

と答える。

何か変だと思い、

「じいちゃんって誰?」

と聞き直すと、長男は仏間へ行き、父の遺影を指差した。

俺も母も妻もポカーン。

祖母がニコニコしながら、

「お盆だから○○(父)が帰って来てるんだね」

と言っていた。

翌日も、一日中という訳ではないが、長男が一人になるとまた誰かと遊んでいる。

それは部屋だったり庭だったり、何か話していたり、格闘の真似事をしていたり。

俺達が近付くと、長男は我に返ったように大人しくなる。

祖母以外は、不気味というより不思議な気分になっていた。

そんな事があって、自宅へ戻るのを翌日に控えた、四日目の夕食の時。

長男が突然、母に向かってこう言った。

「長崎が良かったって」

俺と妻は訳が解らない表情。

母を見ると、みるみる表情が変わって行く。

そしてボロボロと大粒の涙を流し、泣き始めた。

「じいちゃんがそう言ったの?」

母が尋ねると長男はコクリと頷き、テレビに視線を戻した。

母は30分近く泣き続け、意味の解らない事情を話し始めた。

父と母は大の旅行好きで、小さい頃は家族でよく旅行に出掛けた。

俺をはじめ子供達が大きくなり、部活などで忙しくなっても、夫婦二人でよく旅行に行っていた。

質素な生活の中で、そんなちょっとした旅行が両親の趣味だった。

父が亡くなる前の晩、母は父に何気なく尋ねたそうだ。

「今まで行った所で、どこが一番楽しかった?」

父は、

「色々行ったし、どこも楽しかったからなあ」

と明確に答えなかったらしい。

そして翌日の夕方、事故で亡くなった。

父はずっと保留していた返事を、初孫である長男に伝言を頼んだのだろうか。

母は、

「どうして私に直接言ってくれないんだろうねぇ」

と泣き笑いだった。

祖母はニコニコしているだけだった。

しかし父が出て来たのはその時だけで、見たのは長男だけ。

後日、長男に父の事を聞いてもいまいち要領を得ないし、中学生となった今では、その時の事は全く覚えていない。

それから毎年お盆の時期には、俺達夫婦をはじめ俺の弟達も帰省して、みんなで両親のアルバムを見るのが恒例となった。

長崎のどこが楽しかったのかと母に聞いた事がある。

母は、

「秘密」

とニコニコして答えるだけだ。

新婚旅行で訪れた長崎で、どんな思い出があったのだろうか。

今年もお盆が近付いて来た。

関連記事

日記帳(フリー写真)

祖父母の祈り

私が15歳の一月。 受験を目の前にして、深夜から朝まで受験勉強をしていた時、机の上に置いてあった参考書が触っていないのに急に落ちた。 溜息を吐いてそれを拾いに机の下に潜った…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

川(フリー写真)

川を流れる仏壇

現在の家に引っ越して来る前は、物凄い田舎の村に住んでいた。 周りは山に囲まれていて、大きな川も幾つもあり、殆ど外界の人が来る事は無かった。 ※ ある日、学校から帰宅すると、ち…

音のない世界

時間が消えた坂道

確か、小学2年生の頃の出来事です。 クラスで仲の良い友人が、ある日こう言いました。 「すごい場所があるんだよ! 今日行こうぜ!」 彼は以前から「宇宙人を見た」などと…

存在しない廃墟

小学校低学年の頃に都内某区に住んでたんだけど、近所に有名な廃墟があった。 ある日友人達数人と一緒にそこへ探検に行こうという話になって学校の帰りに行ってみた。 でも、いざ到着するとみんな…

並行宇宙

亡くなったはずの転校生

幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。 それから月日が経ち、小学校4年の時に、そいつが転校生として私のクラスにやって来たので面食らった。 幼稚園の時に同級だった内…

タイムトラベラー

10年前、俺が小学6年生の時の話。 ある日学校から帰る途中、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたら、自分以外の周りの人や道路を走ってる車とかが一斉に止まった。まさしく時が止まっ…

田舎の風景(フリー写真)

掌を当てる儀式

この間、ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃に住んでいた小さな町での記憶です。 他の五人くらいの子供と、どこかの家の壁にぎゅーっ…

医師(フリー写真)

夢の中の治療

俺の従兄弟の話を一つ。 非常に仲の良い従兄弟が、25歳の時に末期がんになった。 人間として凄く見応えのある人物だっただけに、身内一同とても落胆した。 従兄弟には当時付…

温泉街(フリー写真)

歪んだ旅館

怖いと言うよりちょっと不思議な話です。 会社のK子さんという同僚から聞いたお話で、彼女の実体験です。 K子さんは先月の末、妹さんと二人で箱根の温泉旅館に行ったそうです。 …