身代わり

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

飲食店(フリー素材)

少し昔の話をする。

私の友人が飲食店の店長をする事になった。

その店に行きたいと思いつつなかなか都合がつかず、結局その店に行けたのはオープンから一ヶ月が過ぎようとしている頃だった。

友人は忙しそうに働いていたが、何とか時間を作って席まで来てくれた。

でも、間近で顔を見て驚いた。

土気色と言うか…不気味なほど顔色が悪く、生気が無かった。

話を聞くと、オープン前から二ヶ月近く一日も休日が無いとの事。

しかも朝の7時起きで、仕事が終わって家に帰るのは午前3時。

仕事内容は一日中立ちっぱなし、事務的な雑用も友人が一人でこなしていた。

店長である友人は雇われ店長だけど、補佐役の人がまだ未熟で任せられないからそんなハードワークになってしまっていると言っていた。

友人は泣きそうな顔で、肩が痛い、腰が痛い、首が痛い、頭が痛い、足が痛いと何回も呟いていた。

休みをもらいなよと言っても、忙しい今は自分の代わりが居ないから無理だと首を振った。

翌日は本当に大事な予約が入っているから、今すぐ過労で倒れても休めないと力無く笑った友人を見て、本当に心が痛んだ。

家に帰り、何か力になってやりたいのに何にも出来ない自分を恨めしく思いながら、その夜はいつまでも寝付けなかった。

翌日目を覚ますと、身体中が今まで体験したことのないような痛みに襲われていた。

とにかく頭の天辺から足の先まで痛くて堪らず涙が出た。

身体に力も入らないし、何をするも気力が湧かない。

結局その日は風邪でも引いたのだと思い、大人しくベッドの中で過ごした。

夜になり友人から電話が掛かってきた。

何故か今日は昨日までの疲労が一切無く、嘘のように元気になったと言う。

肩も、腰も、首も、頭も、足も、全く痛くないし顔色も久しぶりに良かったと。

おかげで大事な予約も無事に今終わったんだと話し、声も弾んでいた。

その時、私が一日中苦しんでいた痛みの理由が解ったような気がした。

翌日、目を覚ますと前日の痛みが嘘のように無くなっていた。

その後、友人は少ししてやっとまともな労働環境になった。

今では独立して自分の店を持ち、そこそこ評判の繁盛店になっている。

私はあの日の事を友人に話した事もないし、今後話すつもりもない。

関連記事

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…

神社の鳥居(フリー写真)

隠しごと

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは、去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやす時の格好だ。 駅の雑踏のように絶えず人が動いて…

山

山の神様との約束

奄美大島には古来から「ケンムン」という妖怪が存在すると言い伝えられています。ケンムンは子供のような小さな背丈で、毛むくじゃらの体に山羊のような臭いがするとされており、頭には特徴的な皿…

光の誓い

近所の「霊感おばさん」から夏祭りの時に聞いた話。 霊感おばさんの相談者の女性が、幼稚園時代に体験した話だそうです。 ※ 私は幼稚園の頃に「光の誓い」という曲を歌った事を覚えて…

横断歩道

佐藤大樹は誰なのか

前世の記憶があると言っても、それは鮮明なものではない。 生まれた瞬間から過去の記憶を持っていたわけではないし、何か特別な力を持っているわけでもない。 ただ、ふとした瞬間に…

爺ちゃんとの秘密

俺は物心ついた時から霊感が強かったらしく、話せるようになってからは、いつも他の人には見えない者と遊んだりしていた。 正直生きている者とこの世の者ではないものとの区別が全くつかなか…

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

戦時中の軍隊(フリー写真)

川岸の戦友

怖いというか、怖い思いをして来た爺ちゃんの、あまり怖くない話。 俺の死んだ爺ちゃんが、戦争中に体験した話だ。 爺ちゃんは南の方で米英軍と戦っていたそうだが、運悪く敵さんが多…

階段

神秘的なお姉さん

これは友達から聞いた話ですが、その友達は嘘をつくような子ではないので、実話であると確信しています。 話は、友達が小学生の頃の出来事です。地元の行事で、四年生の女の子たちが神社で…