M君の記憶

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

教室(フリー素材)

中学二年の終わりに引っ越す事になった。

引っ越しの前日、家の前を同級生のM君がブツブツ独り言を言いながら歩いているのを見つけた。

M君とは幼稚園から中学二年まで同じ学校で、家も近所だったが、小学校の低学年以来、話す事は殆ど無かった。

M君は小太りで運動神経が鈍く、気の弱い友達の少ないタイプで、私は苦手だった。

だから何故あの時、M君に声を掛けたのか自分でも解らない。

でも、その時の会話ははっきり覚えている。

「何ブツブツ言ってんの?」

「変な約束しちゃったよぉ、変な約束しちゃったよぉ」

「誰と、どんな約束したの?」

「約束だから言えない…。でも転校するんだっけ? じゃあいいかなぁ。

俺が俺じゃなくなるんだ…。ア~やっぱダメだ。約束だから言えない」

そしてM君は行ってしまった。

先月、二年生まで在籍していた中学の同窓会があった。

途中で転校した私も出席させてもらった。

懐かしい面々の中、知らない顔。しかもカッコイイ。

私は友達に「あの人誰?」と尋ねた。

友達は「M君だよ」と教えてくれた。

私はビックリして「M君変わったね。別人みたい。昔はドンくさかったよね」と言った。

すると友達は「え~、M君は昔から人気あったじゃん。今と全然変わんないよ」と言う。

他の友達数人も、「M君はスポーツ万能」「リーダー的存在」「モテモテ」など、私の記憶とは全く違う事を言っていた。

その日はM君と会話する事は無かった。

家に帰り、M君が写っているはずの中学校のクラス写真や、小学校の卒業アルバムを探したが、なかなかM君の写真が見つからない。

やっと見つけた一枚は、幼稚園の時の写真。小太りのM君。

母や姉にM君である事を確認し、印象を聞いてみると、私の記憶と同じ。

それで中学校時代の友達に卒業アルバムを借りて来た。

そこには同窓会で見たカッコイイM君が写っていた。

私が最後に会ってから一年くらいしか経っていない写真なのに。

母や姉も「これM君じゃないよ」と驚いていた。

そしてアルバムに書いてあったM君の寄せ書きの言葉は、

「俺は俺さ。約束だからな」

だった。

他の友達に話したら、「少し見ないうちに、劇的に格好良くなっちゃう奴っているじゃん。それじゃないの?」と言われた。

でも中学の友達との記憶の違いや、M君と最後に交わした会話が気になり、ついオカルト的な事を考えてしまう。

それで直接本人に聞こうと思っているんだけど、何と聞いて良いのか判らない。

突然「あんた、本物のM君?」なんて聞いたら、変だしね。

関連記事

天井裏

不可解な手紙

去年の暮れ、私が勤める編集プロダクションに一通の手紙が届きました。私宛ての名指しの手紙で、エッセイの添削と執筆指導を求める内容でした。 初めての事態に不信感を抱きながらも、返信…

古民家(フリー写真)

木彫りの仏様

母方の祖母が倒れたという電話があり、家族で帰省した時の話です。 祖母は倒れた日の数日後、うちに遊びに来る予定でした(遠方に住んでいるため滅多に来ません)。 その遊びに来るこ…

住宅(フリー写真)

苦労かけるな

夜に2階の自室で、一人で本を読んでいた時のこと。 実家は建てた場所が悪かったのか、ラップ現象が絶えなかった。 自分は単に家鳴りだと思っていたのだが、その日はポスターから音が…

千羽鶴(フリー写真)

お見舞い

俺は中学と高校の時、寮に入っていた。その時の出来事。 その寮では夜に自習時間というのがあり、自習は自習棟という、宿泊棟とは別の建物で行われていた。 ある日、Tという後輩が自…

裏世界

不思議な記憶というか、今でも鮮明に覚えている記憶。 小学5年生の夏休み、家の裏手にある大きなグラウンドで、夏休みの自由研究である「身近にいる昆虫リスト」を作っていた。 する…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

抽象画

娘と狛犬

5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引いた時、3回連続で凶が出た。 こんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った。 「それ、どうしたの?」 …

付喪神

私の家は昔、質屋だった。 と言っても爺ちゃんが17歳の頃までだから、私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞くことができた。 ※ その日の喜一(爺ちゃん)は店番をしてい…