黒い物体

公開日: ほんのり怖い話 | 不思議な体験

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。

機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。

3時間くらい経ち映画を観終わる頃には、周りは寝静まっていた。

手持ち無沙汰になった俺は、外でも眺めようと思い窓のブラインドを上げた(俺の座席は登場口より少し後位の窓側の席だった)。

そしたら変なものが見えた。

棒というか箱のような黒い物体が、機外の、前の席ら辺に生えて(?)いた。

外はほんのり明るくなり始めていて、黒い物体の輪郭がはっきり判った。

恐怖心より驚きの方が大きく、まじまじと見た。

高さは2メートルくらい、幅は60センチくらい。

30秒くらい見ていたと思うんだが、もしかしたら見たらまずい物かもしれないと思った。

そしたらいきなりそいつに手みたいなものが生え、ガクンと背が低くなった。四つん這いになったような感じ。

ちょうど戦隊物にあるロボットのような感じで、カクカクした動きだった。

そして、カクカクしながらこちらに移動してきた。

ここで初めて俺は怖いと思った。

相手がこちらを認識していると思ったらパニックになった。

思わず手元の新聞でバシンと窓を叩いてからブラインドを速攻で下ろし、隣の席の寝ているおっさんの上をぴょんと飛び越えた。

火事場の馬鹿力なのか、寝ている人間のいる座席を立ち飛びで飛び越えていた。

そのまま通路を走り、機体の最後尾のトイレに駆け込んだ。

飛行機の中では逃げ場がないというのがひたすら怖かった。とにかく気が動転していた。

30分くらいトイレに篭っていたらノックされた。

FA(添乗員)が「具合が悪いのか?」と外から声をかけてきた。

俺はさすがに「飛行機の外に変なものがいる」とは言えず、「大丈夫、ちょっと気分が悪いだけ」と言って個室を出た。

そして、恐る恐るFAの後について席まで戻った。

もちろん黒い物体は機内には居なかった。

でも、もう外を覗くのが怖くてブラインドは下ろしたままにした。

成田に着く頃には、何かの見間違いだったんだろうと思うようになっていた。

でも飛行機から出る通路で、気になって自分の席の辺りを見たら、何か黄色っぽい油みたいなものが擦り付けられていた。

やはり何か居たのだと思い、血の気が引いた。

乗客の見送りに出てたFAの中に、あの時トイレに来てくれた人がいたので、「あれは何?」と訊いたみたけど、「判らない」と言われた。

「良い旅を。ミスター・ニンジャ」

と、そのFAは小さくぴょんと跳ねる仕草をしてくれた。

おっさんを飛び越えたのを見ていたらしい(だからトイレまで来てくれたんだろうけど)。

俺はなんとか作り笑いで「ニンジャは内緒にしといてくれ」と言い飛行機を降りた。

結局あの物体が何だったのか判らない。

どこか途中のよその国に落ちていてくれと祈っている。

関連記事

本当に生きてる子どもなの?

数年前の話だけど、年に1度くらいの割合で間違い電話がかかってきていた。 だいたい平日の午後にかかってきた。出ると「ママ?」という一言だけ。 小さな子ども特有の、性別もあやふ…

未来は書き換えられている

昔、高校受験の勉強で市販の問題集をやっていた時の話だ。 一通り回答した問題の答え合わせをやっていたのだが、一問だけ正解と解説を読んでも解らない問題があった。 何度計算しても…

日記帳(フリー写真)

祖父母の祈り

私が15歳の一月。 受験を目の前にして、深夜から朝まで受験勉強をしていた時、机の上に置いてあった参考書が触っていないのに急に落ちた。 溜息を吐いてそれを拾いに机の下に潜った…

階段

神秘的なお姉さん

これは友達から聞いた話ですが、その友達は嘘をつくような子ではないので、実話であると確信しています。 話は、友達が小学生の頃の出来事です。地元の行事で、四年生の女の子たちが神社で…

北陸本線

二日前だから11月の6日の出来事。終電間近の北陸本線の某無人駅での変な話。 音楽を聴きながら待っていると、列車接近の放送もなく急にホームに列車が現れた。 「うぉっ、時刻表よ…

森(フリー写真)

色彩の失われた世界

俺がまだ子供の頃、家の近所には深い森があった。 森の入り口付近は畑と墓場が点在する場所で、畦道の脇にはクヌギやクリの木に混ざって、卒塔婆や苔むした無縁仏が乱雑に並んでいた。 …

田舎の古民家(フリー写真)

4歳年下の妹

私が中学生の時のことです。 夏休みの終わり頃、白い服を着た女の子が頻繁に家の中に現れるようになったのです。 それも昼夜問わず、私が一人の時にばかり現れるのです。 怖…

コンビニ

消えたフリーター

学生時代、特に夏の間は時間がたっぷりあることから、色々なアルバイトに挑戦していました。 夏休みのある日、友人から「内装の軽作業」のバイトを勧められました。新しいスーパーが田舎町…

雷(フリー写真)

記憶の中の子供達

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。 左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。 現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回…

電話機

過去への通話

遡ること、今から15年以上前の高校時代、母から奇妙な話を聞かされたことがある。母は言った。「昨日、お前から電話がかかってきた。『もうすぐ○○(私たちが住んでいるところ)に到着する』と…