交差点での時間停止

交差点

10年前、僕が小学6年生の時の話です。

ある日、学校からの帰り道、人通りの多い交差点で信号待ちをしていたところ、突然、自分以外の周りの人や道路を走っている車が一斉に動きを止めました。まるで時間が止まったかのようでした。

「え?何これ?」と思った瞬間、交差点のど真ん中に、男と女の2人組が突如として現れました。彼らは本当に突然、パッと現れたのです。見た目は普通の若い男女で、ただ二人とも全身黒ずくめだったのが印象的でした。

現れた途端、彼らはこちらを見て、声を揃えて「あ。」と言いました。

何か危険な雰囲気を感じ取った僕は、逃げようと思って走り出しましたが、男に追いかけられて腕を掴まれました。その瞬間、恐怖で完全に体が動かなくなりました。

男は僕の腕を掴んだまま、女に向かって「失敗してんじゃねーか」と叱責し、「失敗だけならまだしも、姿見られたのはまずい」と言いました。女は必死に「すみません、すみません」と謝っていました。

男はしばらく「どうするか」とか「まずいよなー」と言いながら困った様子でしたが、突然僕を向いて、「このこと誰にも言うなよ?」と忠告しました。僕は怖くて、必死で「言いません!言いません!」と答えました。

横で女が「それは駄目ですって!ばれたら余計にまずいことになりますって!」と言っていましたが、男は「バレなきゃいいんだよ、そもそもお前が失敗したんだろー」と言って二人は揉め始めました。

最終的に、男が女を言い負かして、女は泣きそうな顔で黙ってしまいました。

その後、男が僕と同じ目線になり、「これやるから絶対誰にも言うなよ、頼むから。男の約束」と言い、僕の手に何かを握らせました。僕が「わかりました、絶対誰にも言いません」と約束すると、彼は手を離して、「すぐ元通りになるから、もうお家帰りな」と言いました。

女も「脅かしちゃってごめんね」と申し訳なさそうに言いました。

家に帰る道すがら、僕はポケットに入れた和紙に包まれた飴を取り出しました。それは白っぽい透明な飴で、中心には虹色のマーブル模様がありました。好奇心に負けてその飴を食べてみると、信じられないほど美味しかったのです。

その後も、もう一度その飴を食べたくて何度も交差点を訪れましたが、その不思議な男女には二度と会うことはありませんでした。

今でもその交差点を通るたびに、あの不思議な体験を思い出します。

関連記事

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

天国(フリー画像)

あの世の記憶

数年前に私は不思議な体験をしました。 家族旅行でキャンプに行った時のことです。 弟と二人でキャンプ場から少し離れた林の奥で遊んでいると、いつの間にか弟とはぐれてしまい、慌て…

彼の予見

昔付き合っていた彼氏の話。 当時高校生だった私は、思春期にありがちな『情緒不安定』で、夜中に一人で泣く事が多かった。 当時はまだ携帯なんて高嶺の花で、ポケベルしかなかったん…

夜の駅前

真夜中の見知らぬ駅

あれは、私が大学生の頃の不思議な体験です。 その日、私は大学の友人たちと飲み会に行き、終電ギリギリまで楽しく過ごしていました。 仲間たちは徒歩や自転車通学ばかりで、電車通…

真っ白ノッポ

俺が毎日通勤に使ってる道がある。田舎だから交通量は大したことないし、歩行者なんて一人もいない、でも道幅だけは無駄に広い田舎にありがちなバイパス。 高校時代から27歳になる現在まで…

田舎の風景(フリー素材)

垣根さん

中学生の頃の話。 当時は夏休みになると父方の祖父母の家に泊まりに行くのが恒例になっていた。 と言っても自分の家から祖父母の家までは自転車で20分もかからないような距離。 …

繋ぎ目

中学生の頃の夏の話。 そろそろ夏休みという時期の朝、食事を終えてやっとこ登校しようと、玄関に向かったんだ。 スニーカーのつま先を土間でとんとんと調整しながら引き戸の玄関をガ…

有名な家

もうかれこれ10年前の話。当時、まだ自分は9歳だった。 諸事情で祖母と二人暮らしをしていたが、小学生半ばの頃に母親とも一緒に暮らすことになった。 それまで祖母とは小さな漁師…

和室

死守り

俺のじじいは柔道五段、がっしりした体格で、土と汗の臭いのするでかい背中。日に焼けた顔。 俺がろくでもないことをする度にぶっ飛ばされた、荒れた手。 素直じゃなくて憎まれ口ばか…

厨房(フリーイラスト)

後天性の霊感

大学時代に横浜の◯内駅前のファミレスで、夜勤調理のバイトをしていました。 一緒に働いているバイトに二名、いわゆる見える人が居ました。 その二人(AとBにします)曰く、そのフ…