霧島、消えた駅

トンネル

これは一昨日の夜に体験した出来事です。私はいつも通り、都会から田舎の自宅へ帰るために最終電車に乗りました。この日は友人と遅くまで飲んでいたため、21時頃には出るはずが大幅に遅れ、埼玉県の飯能駅から23時過ぎに出発する電車に飛び乗りました。

私の目的地は西武秩父駅で、通常は始発から終点まで約一時間かかります。この夜もアルコールと戦いながら、早く着かないかと願っていました。

電車は半分の距離を走った頃、予期せずトンネルに入りました。普段乗る特急ではよく寝てしまうため、このトンネルが新しく感じられ「こんなところにトンネルがあったっけ?」と不思議に思いました。後で調べても、その場所にトンネルが存在することは確認できませんでした。

トンネルを抜けると、周囲は霧に覆われていました。一昨日は朝に小雨が降っており、気温も低かったため、これが霧の原因だと思いました。しかし、霧の中を進むにつれて、普段5分おきの駅が現れないことに気づきました。通常、東吾野、吾野、西吾野と続くはずですが、一向に駅に着く気配がありませんでした。

気がつくと、電車は予定外の停車をしました。特にアナウンスもなく、ドアが静かに開きました。深夜でありながら外はオレンジ色の光に照らされていて、どうやら駅に停まっているようでした。しかし、こんな時間にドアが開くことに戸惑い、何もせずただ待っていました。

ドアが閉まり、再び電車が動き出すと、私は窓から外を確認しました。そこには「霧島」と書かれた駅の看板が見えたのです。これには非常に驚きました。なぜなら、霧島は鹿児島にしか存在しないからです。さらに、電車は再びトンネルを抜け、ほどなくして普通に吾野駅に到着しました。

この出来事はとても不思議で、帰宅してからも疑問に思い、調べてみましたが、答えは見つかりませんでした。これが現実だったのか、それとも何らかの幻だったのか、今でもはっきりとはわかりません。

関連記事

台湾

混同された記憶

私は現在、仕事の都合で台湾に住んでいます。宿代もかからず、日本からも近いため、友人が時々遊びに来ます。この話は、そんなある時の出来事です。 今年の2月初旬、高校時代からの親友で…

帰り道

足が欲しい

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。 小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。 しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやり…

旅館(フリー写真)

いにしえの宴会

旅行先で急に予定が変更になり、日本海沿いのとある歴史の旧い町に一泊することになった。 日が暮れてから旅館を予約したのだけど、シーズンオフのためか、すんなり部屋が取れた。 …

お屋敷(フリー写真)

お屋敷の物品回収

古い物を家主の居なくなった家から回収し、業者に売りに出す仕事をしています。 一般の人から依頼があって回収する事もあるし、解体業者からお呼びが掛かって現場へ出向く事もあります。 …

公衆電話

公衆電話が呼ぶ

突然だが、僕は電話が苦手だ。 それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。 電話が掛かってくる度にギュウッと心臓が掴まれたようになる。 ※ とある…

集合住宅(フリー素材)

知らない部屋

私が小学校に上がる前の話。 当時、私は同じ外観の小さな棟が幾つも立ち並ぶ集合団地に住んでいました。 ※ ある日、遊び疲れて家に帰ろうと「ただいまー」と言いながら自分の部屋の戸…

白猫(フリー写真)

先導する猫

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら痩せてガリガリの子猫が庭にいた。 両親にせがんで家に連れて帰り、思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、小学生の私を途中まで迎えに来…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…