消えて行く同級生

公開日: 不思議な体験

男の子のシルエット(フリー素材)

小学校から仲の良かったAとBと自分。

高校からは学校が分かれたのだが、お互い実家は近所だったので偶に町中で会ったりしていた。

しかし私が県外の専門学校へ入学し、Bが市内の量販店勤務になった頃…。

突然、Aの情報がぱたりと途絶えた。

成人式にも現れなかったので不思議に思った私とBは、成人式の帰りに共通の知人であるCも交え、Aの家に行ってみた。

家に行くとAのお母さんが玄関に出て来たので、

「今日、Aは何で来なかったの?」

と聞いたら、変な顔をして

「うちにはAなんて居ません」

と言われた。

私とBは小学校の頃、この家に遊びに来たことが何度もあり、おばさんとも当然顔見知りだった筈だ。

しかしおばさんは私とBのことも知らないと言った(Cは来たことは無かった)。

そんな筈は無いと幾ら説明しても話が噛み合わず、仕方無くAの家を後にした。

何だか訳の解らないままその時は解散し、お互い家に帰って家の人にその話をしたところ、

「あの家にAなんて同年代の子居たかしら?」

とのこと…。

夜に3人でそのことについて電話で話し合い、

「もしかして、うちらが名前か何か間違ってる?」

という話になり、

「あ、そうだ!小学校の卒業アルバムを見れば!」

とお互いアルバムを探したが、何故か誰もアルバムを見つけることが出来なかった。

それどころか、小学校の頃のクラス写真などみんなで写っている写真が一枚も見つからなかった(個人写真や、数人で写っているものはあった)。

今だに理解出来ない不思議体験だ。

更にこれの数年後、今度はCが「Aって誰?」と言い出し、私とBは唖然とした。

私達もその内、Aのことを忘れてしまうのだろうか…。

関連記事

繰り返し見る夢

夢に関する不思議な話を。 同じ家や場所を繰り返し夢に見ることはあるだろうか。 別に続きものという訳ではなく、ホラーであったり日常的であったりと、関連性は無いけど舞台がいつも…

狂った家族

今からお話しするのは自分の実体験で、何と言うか…まだ終わっていないというか…取り敢えずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。家族は父(52)、母(44)、弟…

臨死体験

けっこう昔の出来事なんだけど、俺が小学生のとき臨死体験にあった。海水浴場で溺れて死にかけたことがきっかけだった。 家族で行った海水浴場で、俺がそこで泳いでいるときに突然足がつって…

神社の鳥居(フリー写真)

隠しごと

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは、去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやす時の格好だ。 駅の雑踏のように絶えず人が動いて…

図書室(フリー写真)

本に挟まったメモ

高校3年生の時の話。 図書館で本を借りたら、本の中に 『こんにちわ』 と書かれたメモが入っていた。 次の週にまた別の本を借りたら、 『こんにちわ。このまえ…

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

炎(フリー素材)

鳴く人形

俺の実家は小さな寺をやっている。 子供の頃から、親父が憑き物祓いや人形供養をしているのを何度も見て来た。 その中でも一番怖かったのが赤ちゃんの人形。ミルクなどを飲ませるよう…

わかったかな?

多分、幼稚園の頃だと思う。 NHK教育テレビで、人形とおじさんが出てくる番組を見ていた。 おじさんが 「どう?わかったかな?」 と言ったので、TVの前で …

眼鏡

眼鏡の思い出

祖父が生前、私たち家族には常に厳しい人でありながら、時折見せる優しさとともに存在感を放っていました。 彼が亡くなった後、家族として彼を失った悲しみが心の隅に深く残っていました。…

赤信号(フリー写真)

ニコニコ

中学生の時の話。 当時6歳だった弟と剣道の道場に通っていた時のこと。 道場の近くに大きな交差点があるんだけど、そこの横断歩道で信号が赤から青に変わるのを待っていた。 …