五回目の人生

桜(フリー写真)

俺には高校時代からの親友Aがいる。

高校時代の当時、Aの自宅には、Aの従兄弟で大学生であるBさんが居候していた。

Aの父親が、Aの大学受験の勉強を見てもらう事を条件に、地方出身のBさんの居候を許可したらしい。

俺はAの家に遊びに行くのが日課だったのだが、徐々にBさんを交えての勉強会になって行った。

Bさんの彼女であるCさんが英文学部だったため、英語だけはCさんに見てもらった。

勉強後、よく四人で進学大学の相談や、将来の職業について話し合った。

勉強会の成果もあって俺とAは第一志望の大学に受かり、BさんとCさんは大学を卒業し、就職一年目で結婚した。

俺とAは大学は違うものの、月に数回は遊ぶ関係が続き、年に数回はBさんCさん夫婦宅にも遊びに行った。

数年後に俺とAは就職し離れた土地へ。それでも里帰りする度にAと会い、年間行事のようにBさんCさん宅に遊びに行った。

しかし四人揃ったのは、今年の正月が最後だった。

今年の春、Cさんは急病で亡くなったのだ。

俺は今年の旧盆、AとBさん宅へお線香を上げに行った。

その際、Bさんから驚くべき話を聞いた。

Cさんが亡くなる前、意識不明状態から奇跡的に意識が戻り、

「伝えたい事がある」

と言い出した。

Cさん「私ね、五回人生をやり戻しているの」

Bさん「えっ?」

Cさん「でもね、人の寿命は変えられないの」

Bさん「お前、大丈夫か?」

Cさん「毎回、信じてもらえないけど、これか私にとって事実なの。

一回目では、Bと大学時代に恋人同士にはなれなくて、二人とも違う相手と結婚。そして二人とも離婚。で、二人は離婚後に再会し結婚。

二回目からは猛アタックして貴方と結婚し、子供を産む事は出来たけど、病死。

三回目も結婚し、子供は病気をする事なく育ったけど、事故死。

四回目からは子供を失う悲しさから逃れたいから、子供は作らなかったの。

そして今回は、四回目までの経験から自分の死の原因を事前に回避していたので、亡くなる事は無いと思ったけど、原因不明の病。

私、死んでもまた時間を溯って、貴方が大学生の時に会って来るよ」

その後、Cさんは亡くなってしまった。

Bさん曰く、

「Cの話した事は、何かのドラマを元にした嘘の話かもしれない。

しかし生きている時間は違っても、元気ならそれで良い」

と話していた。

関連記事

口(フリー素材)

両親の不可解な行動

自分の錯覚と言われてしまえばそれまでなのだけれど…。 当方大学一年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで 2LDKのアパートに住んでいた。 「私の部屋」「キッチンを挟…

台湾

混同された記憶

私は現在、仕事の都合で台湾に住んでいます。宿代もかからず、日本からも近いため、友人が時々遊びに来ます。この話は、そんなある時の出来事です。 今年の2月初旬、高校時代からの親友で…

笑い声

僕がまだ子供だったころ、寝るときになるといつもある ”笑い声“ が聞こえていたんだ。 5、6歳のときには、廊下に響き渡る笑い声で、夜中に目を覚ますことも度々あったよ。 母に…

10円おじさん

10年程前に会った10円おじさんの話をします。 当時、高校を卒業したばかりで、仲間とカラオケに行きました。 一両や二両しかない電車の通る無人駅の傍にある小さなカラオケ店です…

民宿の部屋

白無垢の花嫁

私が小学校低学年の頃、夏休みには家族で田舎を訪れることが恒例でした。 そこには、私たちが毎回宿泊する古びた民宿がありました。 各部屋の入り口は襖で、玄関はすりガラスの引き…

海から来たるもの

普段付き合いのいい同僚が、何故か海へ行くのだけは頑として断る。 訳を聞いたのだが余り話したくない様子なので、飲ませて無理やり聞き出した。 ここからは彼の語り。ただし、酔って…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

NO BODY

NO BODY

二ヶ月ほど前、私は奇妙な体験をしました。もしかすると夢だったのかもしれませんが、ぜひ聞いてください。 ※ その朝、私が目を覚ましたのは午前10時でした。「もう10時か………

雷(フリー写真)

記憶の中の子供達

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。 左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。 現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回…

竹下通り

竹下通りの時間の谷間

5年前、当時の彼女と一緒に竹下通りでの買い物を楽しんでいました。 祭日の快晴の日で、若者で賑わう街中を歩いていた時、突然トイレに行きたくなりました。 しかし、店内にトイレ…