不思議なプルタブ

公開日: 不思議な体験 | 超常現象

プルタブ(フリー素材)

小学5年生の夏、集団旅行に行った帰りの事。

貸し切りの電車の中、友人と缶ジュースを飲みながら雑談していた。

私はスポーツ飲料を飲み干し、その缶を窓辺に置いて網棚の上から荷物を下ろした。その間十秒足らず。

ふと缶を見ると、プルタブが完全に閉じている。

誰か別の子の物で、手が付いていないのではと思って缶を振ってみた。

しかし缶は軽く、中からは少しだけ残った水分の音がぴちゃぴちゃと聞こえるだけだった。

あまりに不思議なので、友人達や引率の大学生に見せたものの、誰も謎を解明できなかった。

結局その缶は持って帰り親にも見せた。やはり謎だった。

中学生になるまで何年か取っておいたが、そろそろ捨てようと思い、最後にプルタブを開けてみようと思った。

「プシッ」と軽快な音がして缶は開いた。中はやはり空だった。

どういう力が作用して、飲み干した缶の蓋が閉まったんだろう。

関連記事

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

湖(フリー素材)

白き龍神様(宮大工13)

俺が中学を卒業し、本格的に修行を始めた頃。 親方の補助として少し離れた山の頂上にある、湖の畔に立つ社の修繕に出かけた。 湖の周りには温泉もあり、俺達は温泉宿に泊まっての仕事…

夜の海(フリー写真)

夜の闇と黒い海面

かなり昔のことになります。 当時、小学低学年だった弟は、父に連れられて夜釣りに行きました。 切り立つような崖の先端近くに父と並んで座り、暗い海面に釣り糸を垂れていた弟は、…

坂道

時間が止まる坂

この話は私が小学2年生の時のことです。 クラスで仲の良かった友人が、興奮気味に「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」と誘ってきた。 その友人は普段から「宇宙人を見た」…

声のない街

声のない街

二、三年前。私がまだ建設業の見習いだった頃、真夏のある日に体験した不思議な出来事です。 その年の夏は特に暑く、現場はビルの改修作業でてんてこ舞い。私は先輩や上司に指示されるまま…

廊下

迷宮と煙草

私は都内で雑誌関係のライターを担当しています。 多岐にわたるテーマの記事を手がけるため、日常は刺激に満ちていると言えるでしょう。 その中で、オカルト関連の記事は、読者から…

妖狐哀歌(宮大工10)

オオカミ様が代わられてから数年が経った。 俺も仕事を覚え数多くの現場をこなし、自分でも辛うじて一人前の仲間入りを果たす事が出来たと実感するようになった。 また、兄弟子たちも…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

ショートカット

小学校の頃の体験です。 私が通っていた校舎は4階建てでした。 校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。 東階段部分の校舎は3階までしかなく…

体育館

球状の異物

9年前、私が20歳で初めて選挙に行った日のことです。投票所は私の母校である小学校の体育館で、卒業式以来の訪問でした。体育館に入ると、記憶と違って狭く感じ、「こんなに狭かったかな?」と…