ぼうなき様

田舎道(フリー写真)

ぼうなき様って知ってる?

想像以上にマイナーな行事だったので、地元から出て話題にした時は誰も知らなかった。

有名なS神社で行われる七五三の続きのような行事で、十歳前後の女の子が受けることがある。

妹がこれに参加した時は、正座して頭を下げ、祓いため清めたまえというような祝詞を聞かされただけだった。

この時は妹が自分と一緒が良いと言い、母に参加を強要されたから、何となく憶えている。

今にして思えば、神主にしては変なことを言ったんだよね。

「ご先祖様が心配するから、お盆の前にはまたおいでね」

これだけだと全く怖くないんだけど、どうやらこの行事の参加基準が悪夢らしい。

悪夢をよく見る子がこれに参加する。

うちの妹は悪夢を見やすい。

某宗教家R氏のあることないことを吹きこんだら、R氏にショベルカーで襲われる夢を見るくらい見やすい。

うちの妹は7年くらいは参加していると思うんだけど、このお祓いのようなものを受けた直後は夢見が良いらしい。

自分に選択権のある夢を見ることが少なくなると言うか、夢が映画のようにただ流れるものになるらしい。

妹は2年前から特に嫌な夢を見るようになったらしい。

白っぽい服の爺さんに会う夢をよく見るのだが、夢の場所は毎回違うらしい。

赤い絨毯の目立つホテル、近所のアパート前、夢でよく見る図書館、防空壕…というように脈絡が無いのだそうな。

爺さんとの会話も、前回と関係あることが全く無いのだそうで。

ただ、とにかく泣いているように裏返った声で喋るらしい。

それだけ聞くと妹が笑って喋る時とそっくりだと思うんだよね。家族の前ではそういう変な笑い方をする。

あれ、じゃあ、爺さんは実は笑っているのかな?

でも泣いていると言っているから、泣いているんだろうな。

ホテルの夢がこんな感じだったそうだ。

妹が登校のためホテルのエレベーターに乗る。

エレベーターの前には礼の爺さんが座っている。

妹「登校の邪魔だから、そこどいてよ」という旨を喋る。

爺「ひぃひぃ、おらがぼっかけてあぐねぇってのに、どげってのかひぃひぃ」爺笑いと訛りで非常に聞き取り辛い。

妹「それは貴方の都合でしょ」という旨。妹の性格なら絶対ここで罵ったと思う。

爺「ひぃひぃ、おぼってえっでぐれればどぐ」

妹「何処まで行きたいの?」という旨。

爺「オオオカ、ほが○×△」聞き取り辛く後半不明、人名とも地名とも取れそう。

妹、爺が気持ち悪い上に不愉快なのでついにキレて、爺の腕を引っ張って無理矢理立たせて退かせる。

結局、夢の中では走って登校したが、腕時計で遅刻を確認して夢が終わったそうだ。

起きてからその爺がいつもの爺だったことを思い出すと、とても怖いそうだ。

これもぼうなき様の儀式で無くなるそうだけどね。少なくとも一ヶ月間くらいは。

怖くて数珠とか付けるようになっら、減ったらしい。

妹に霊感があるとは思わないのだけど、兄貴と昔、兵隊さんの乗っている飛行機を見たと言うんだよ。

兵隊さんが乗っていてこちらを見ているのが、家の二階から見えた、と。これは絶対に譲らない。

尚、兄貴はこの話をすると、間違いなくUFOだと言い張る。

肉体的に弱いところもあって、ナイーブな時は特に気分がよく悪くなる。××に居たのが悪かった、などと言う。

霊感があって何か受信したのか、俺の知らないところで何か悪さをしたのか、たまたま波長でも合ったのか、はたまた精神的な何かか。

妹が神奈川に行ったのだけど、やはり夢見が悪いのだそうな。

爺はまだ夢に出て来るらしいので、お盆前に帰って来て、またぼうなき様を受けるそうだ。

関連記事

つんぼゆすり(長編)

子供の頃、伯父がよく話してくれたことです。 僕の家は昔から東京にあったのですが、戦時中、本土空爆が始まる頃に、祖母と当時小学生の伯父の二人で、田舎の親類を頼って疎開したそうです。…

秘密基地

サイキック少年

今から16年前、僕が小学4年生の頃の話です。 昔、秘密基地とか作りませんでしたか? 僕も友達(けんちゃん、としちゃん)と秘密基地を作り、学校帰りにいつもそこで遊んでいました…

幽霊船

これは、もう亡くなった曾祖父に聞いたお話です。 曾祖父が亡くなる数ヶ月前、どうしたことか、親戚を集めて色々な話を聞かせてくれたのです。 私の実家は鹿児島県のとある離島なんで…

田舎の風景(フリー素材)

シンジラ様の歯

夏休みに婆ちゃんの家に遊びに行き、従兄弟とその友達と遊んでいた時の話。 婆ちゃんの家の近くの山には「シンジラ様」という神様が居るらしく、月に一回シンジラ様にお供え物をしなければな…

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

タクシー(フリー写真)

契約書の拇印

俺の親父の話を書きます。 親父はタクシーの運転手をしています。 夜中2時を過ぎた頃だったそうです。40代くらいの一人の男性が病院から乗って来ました。 行き先は違う近…

お葬式

数年前、深夜の0時頃に、その頃付き合ってたSから電話が掛かってきた。 切羽詰まったような声と口調で、話の内容がいまいち理解出来ない。 外にいるみたいなので、取り敢えず家まで…

女性のシルエット(フリー素材)

この女になろうと思った

友達が経験した話です。 高校の卒業式に、友人Aは同級生で親友だった男Bに告白された(Aも男)。 Aはショックで混乱しつつも、Bを傷付けないよう丁寧にお断りしたそうだが、Bか…

亡くなったはずの役者さん

私は昔、ある役者さんの熱狂的なファンでした。 その役者さんが出ている作品を全て見る事は勿論、雑誌を買い集めたりと、私の生活は彼と共にありました。 しかし役者さんは、ある日病…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…