破れたシャツ

公開日: 心霊ちょっと良い話

白いシャツ(フリー写真)

先日、酔っ払いに絡まれている女性がいたので助けました。

その時、酔っ払いに引っ張られ、シャツの生地の縫合部分が裂けました。

その日に限って、病気で亡くなった妻が私の誕生日にプレゼントしてくれたシャツを着ていました。

妻からの最後のプレゼントだったのでショックでした。

でも困っていた女性を助けてあげられたし、仕方ないと思うことにしました。

それでも捨てることはできず、外では着れないとしても家着としてなら多少破れていても着れるかなと、洗濯して仕舞いました。

その晩、久しぶりに夢を見ました。

帰宅した俺を妻が玄関で迎え、そのシャツを見て「あらあら」と言いました。

家着に着替えてソファーに座っていると、妻が食卓で破れたシャツを縫い始めました。

昨日、一人暮らしをしている娘と映画に行くことになり、どれを着て行くかクローゼットを物色しました。

あの日に破れたシャツが目に留まり、破れたんだよなと思いつつ広げました。

そしたら何と、破れていないのです。

『えっ?』と思い破れている箇所を探しました。

そのうちに、表ではなく裏を見て気付きました。

表からは判らないように裏から縫合されていました。そこだけ裏側に裂けた布が出ていました。

そして、あの晩の夢を思い出しました。

ああ、あいつが縫ってくれたんだなと思いました。

その服を着て、娘と久しぶりに映画を観に行って来ました。

娘に話したら、

「父さん酔ってたんだよ。破れてなかったんじゃないの?」

そう言いながらも、娘の目元に涙が光っていました。

こういうことって本当にあるんですね。

できることなら、次は妻の手料理を期待しています。

冷蔵庫を開けたら作り置きの手料理が入っているとかさ。

まあ、それはないかな。流石に。

関連記事

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…

人形釣った

俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院を繰り返した挙句会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と…

中学校の教室(フリー写真)

このまま行くところ

小学5年生の頃に転校して来た友達と仲良くなって、中学時代も変わらず仲良しだった。 でも彼は中学2年の昼休み中に意識を失い、二度と学校には来なかった。 原因は白血病で、よく…

紫陽花(フリー写真)

紫陽花

去年の今頃、ばあちゃんが死んだ。 ずっと入院生活だったし、医者からも 「いつ逝ってもおかしくない」 と言われていて、心の準備はできていたはずだったがやはり悲しく、棺…

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

バー(フリー写真)

見えない常連さん

俺が昔、まだ神戸で雇われのバーテンダーだった頃の話。 その店は10階建てのビルの地下にあった。 地下にはうちの店しかないのだけど、階段の途中にセンサーが付いていて、人が階段…

民宿の一室(フリー写真)

あの時の約束

長野県Y郡の旅館に泊まった時の話。 スキー場に近い割に静かなその温泉地がすっかり気に入り、僕は一ヶ月以上もそこに泊まったんです。 その時、宿の女将さんから聞いた話をします。…

サーバールーム(フリー写真)

サーバーからのメッセージ

心霊ではないかもしれないけど、一つ不思議な体験があります。 俺は某会社でシステム関連の仕事をやっているのだけど、先日、8年間稼働していたサーバーマシンが壊れてしまった。 こ…

手を繋ぐ親子(フリー写真)

おとうさん、こっち!

お隣に、両者とも全盲のご夫婦が住んでいらっしゃいます。 この話は、ご主人から茶飲み話に伺ったものです。 ※ ご主人は16歳の時に、自転車事故で失明されたそうです。 当然…

戦闘機(フリー写真)

白いマフラー

俺のじいちゃんは昔、パイロットだった。 若い頃のじいちゃんの写真は、白のマフラーを巻いて格好つけていて、でも本当に格好良かった。 俺もじいちゃんみたいな戦闘機乗りになりた…