同い年の父

公開日: 心霊ちょっと良い話

駅のホーム(フリー写真)

今まで誰に言っても信じてもらえなかった話だけど、俺は同い年(当時27歳)の親父と話をしたことがある。

親父は俺が4歳の時に死んだのだが…。

俺が東京から実家に帰る途中の田舎の駅で乗り継ぎを待ってると、隣に座る同い年ぐらいの作業服を着た青年。

誰も居ない夜の駅で気持ち悪かったのもあって、くだらないことを話した。

お互い『マヨラー(マヨネーズを好物とする人)』で、意気投合した。

同い年だった。

「俺は病気なのに子供作って大変なんだ」

とも言っていた。

色々なことを話し、俺の仕事を言うとニヤっとして、

「すごいなぁ…」

と嬉しそうに言っていた。

そして、

「そうか…良かった。立派な大人なんだな、○○も」

と、言っていなかった俺の名前。

「何で知ってんだ?」

と聞くと、

「忘れるもんか。俺が付けた名前だ。俺の名前は○○。お前の親父だよ」

と言って、電車が来るのと同時に消えた。

実家に帰るとたまたま親父の命日らしく、お袋が親父が好きだったほうれん草のマヨネーズあえを供えていた。

そう言えば、

「マヨネーズとほうれん草が美味い」

と言っていた。

本当に好きだったんだ…。

関連記事

枝に積もる雪(フリー写真)

おじいさんの足音

母から聞いた話です。 結婚前に勤めていた会計事務所で、母は窓に面した机で仕事をしていました。 目の前を毎朝、ご近所のおじいさんが通り、お互い挨拶を交わしていました。 …

満タンのお菓子

私の家は親がギャンブル好きのため、根っからの貧乏でした。 学校の給食費なども毎回遅れてしまい、恥ずかしい思いをしていました。 そんな家庭だったので、親がギャンブルに打ち込ん…

薔薇の花(フリー素材)

祖母の加護

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

坂道(フリー写真)

坂道と父

5年ほど前に父を亡くしました。 体を壊して働けなくなり、自棄になってアルコールやギャンブルに走って借金を作り、最後は 「飲んだら死ぬよ」 と医者に言われながらも、飲み…

千羽鶴(フリー写真)

お見舞い

俺は中学と高校の時、寮に入っていた。その時の出来事。 その寮では夜に自習時間というのがあり、自習は自習棟という、宿泊棟とは別の建物で行われていた。 ある日、Tという後輩が自…

田舎の風景

神隠しのお姉さん

小学二年生の頃の話です。僕は、小さな頃に母を亡くし、父に育てられた父子家庭で育ちました。 そのせいか、性格は内向的になり、小学校ではひどいいじめに遭っていました。一年生の頃から…

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

古い箪笥(フリー写真)

鈴の音

小学生の頃、大好きだったばあちゃんが死んだ。 不思議と涙は出なかったのだけど、ばあちゃんが居ない部屋は何故か妙に広く感じ、静かだった。 火葬が済んだ後、俺は変な気配を感じる…

女性の後ろ姿(フリー写真)

ドライブの夢

3年前に昔の彼女が死んだ。信号無視の車に轢かれ、打ち所が悪かったのだ。 当時は既に別れていたから、友人から聞き葬式には出席できた。 復縁して別れた彼女だったのだが、一回目…

家(フリー写真)

下に誰か来ている

うちの家は親父が製麺業を経営していて、親父は仕事上、朝の4時になると家を出て行く。 両親の部屋は1階、俺の部屋は2階にあった。 俺が中学生だった時のある日のこと。 …