ヤマノケ

公開日: 洒落にならない怖い話

Mountain_Pass-1

一週間前の話。

娘を連れてドライブに行った。なんてことない山道を進んで行って、途中のドライブインで飯食って。で、娘を怖がらそうと思って舗装されてない山道に入り込んだ。

「やめようよやめようよ」って娘の嫌がるのが逆に面白くって、どんどん進んでいったんだ。

そしたら、急にエンスト。山奥だから携帯も圏外。

その場で車を修理する知識もないから娘と途方に暮れてしまった。

飯食ったドライブインも歩いたら何時間かかるか分からない。

しょうがないからその日は車中泊して、次の日の朝から歩いてドライブインに行くことにしたんだ。

車内で寒さをしのいでるうち夜になった。夜の山って何も音がしないのな。たまに風が吹いて木々がざわついているくらいで。

どんどん時間が過ぎてって、娘は助手席で寝てしまった。俺も寝るかと目を閉じてたら、何か聞こえてきた。

今、思い出しても気味悪い、狭い場所を風が吹き抜ける時のような低い音。

テン…ソウ…メツ…

そんな音が何度も繰り返してる。

最初は聞き間違いだと思い込もうとした。でも音がどんどん近づいてきてる気がして、たまらなくなって目を開けたんだ。

そしたら山道の向こうから、白いのっぺりした何かが、めちゃくちゃな動きをしながら車に近づいてくるのが見えた。

頭がなくて、足は一本に見えた。そいつはケンケンしながら両手を激しく振り回して身体全体をぶれさせながら向かってくる。

怖くて叫びそうになった。だけどなぜかそのときは「隣で寝てる娘が起きないように」って変なとこに気が回って、叫ぶことも逃げることもできないでいた。

そいつはどんどん車に近づいてきたんだけど、どうも車の脇を通り過ぎていくようだった。

通り過ぎる間も「テン…ソウ…メツ…」って音がずっと聞こえてた。

音が遠ざかっていって、後ろを振り返ってもそいつの姿が見えなかった。

ほっとして娘の方を向き直ったら、そいつが助手席の窓の外に張り付いていた。

近くでみたら、頭がないと思ってたのに胸のあたりに顔がついてる。

思い出したくもない恐ろしい顔でニタニタ笑ってる。

俺は怖いを通り越して、娘に近づかれたって怒りが沸いてきて「この野郎!!」って叫んだんだ。

叫んだとたん、そいつは消えて、娘が跳ね起きた。

俺の怒鳴り声にびっくりして起きたのかと思った。違った。娘は

「ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ」

って狂ったように呟いている。

やばいと思った。

この場を離れようとエンジンをダメ元でかけてみた。そしたらかかった。急いで来た道を戻っていった。娘はとなりでまだ「ハイレタ」って呟いている。

早く人がいるとこに行きたくて車を飛ばした。

ようやく街の明かりが見えてきて、ちょっと安心したけど、娘の呟きが「ハイレタハイレタ」から「テン…ソウ…メツ…」に いつの間にか変わってた。

顔も娘の顔じゃないみたいになってた。

家に帰るにも娘がこんな状態じゃって思って、目についた寺に駆け込んだ。

夜中だったが、寺の隣の住職が住んでるとこには明かりがついてて、娘を引きずりながらチャイムを押した。

住職らしき人が出てきて娘を見るなり、俺に向かって「何をやった!」って聞いてきた。

「山に入って、変な奴を見た」と言うと、残念そうな顔をして、気休めにしかならないだろうが、と言いながらお経をあげて娘の肩と背中をバンバン叩き出した。

住職が泊まってけというので、娘が心配だったこともあって、泊めてもらうことにした。

娘は「ヤマノケ」(住職はそう呼んでた)に憑かれたらしく、49日経ってもこの状態が続くなら一生このまま、正気に戻ることはないらしい。

住職はそうならないように、娘を預かって、何とかヤマノケを追い出す努力はしてみると言ってくれた。

妻には俺と住職から電話して、なんとか信じてもらった。

住職が言うには、あのまま家に帰っていたら、妻にもヤマノケが憑いてしまっただろうと。

ヤマノケは女に憑くらしく、完全にヤマノケを抜くまでは、妻も娘に会えないらしい。

一週間たったが、娘はまだ住職のとこにいる。

毎日、様子を見に行ってるが、もう娘じゃないみたいだ。

ニタニタ笑って、なんともいえない目つきで俺を見てくる。早く元の娘に戻って欲しい。でも、もう駄目かもしれない。

遊び半分で山には行くな。

遊び半分で山には入るな。

本当にそれだけは言っておきたい。

関連記事

遺言ビデオ

別れのメッセージ

会社の同僚であるKが亡くなった。 彼はフリークライミングを趣味とし、非常に熱心に取り組んでいた。休日があれば、どこかの山か崖へと向かう日々で、私とも親しい関係にあり、彼の家族と…

沖縄

奄美大島の伝説

この話は私の大学時代の友人から聞いたもので、彼は奄美大島出身です。ある夜、ゼミ合宿での宴の席で、私たちは怪談話に花を咲かせていました。その中で、奄美大島に伝わる「いまじょ」という怪談…

落ちるおじさん

先日、大学の同期の友人と久々に食事した時の話。 友人は大阪に出て技術職、私は地元で病院に就職しましたが勤めている病院は古く、度重なる増改築で構造はぐちゃぐちゃ。 たまに立ち…

ビル(フリー写真)

鳴り続ける電話

先日、年末の追い込みで一人残業をしておりました。 残業規制厳しい折、電灯は自分の席のみに限定され、結構広い事務室は私の席を残して後は全部真っ暗の状況。 商店街の一角の会社と…

四国の夜空

四国八十八箇所逆打ちの旅

四国八十八箇所を逆に回る「逆打ち」をやると死者が蘇る。 映画「死国」の影響で、逆打ちをそういう禁忌的なものと捉えている人も多いのではなかろうか? 観光化が進み、今はもう殆ど…

ビデオテープ

OLのAさんが仕事を終えて自宅へ帰り着くと、郵便受けに1本のビデオテープが入っていた。 中身が気になったAさんは、早速そのビデオテープを再生してみたのだった。 夜中に電気を…

少年のシルエット(フリー写真)

自称長男

警官をしている友人が、数年前に体験した話。 そいつは高速道路交通警察隊に勤めているのだけど、ある日、他の課の課長から呼び出されたらしい。 内容を聞くと、一週間前にあった東…

田舎のフリーイラスト素材

ほっとけさん

これは私が小さい頃、実際に起こった出来事です。 私の親は私が物心がつく前に離別し、私は母方に引き取られました。 しかし私の母の実家は結構な田舎で、女性が仕事を探すのは困難で…

田舎の景色(フリー素材)

てっぐ様

これは俺の親戚のおばちゃんから聞いた話だ。 おばちゃんは多少霊感がある人らしく、近所では「伝説のおばちゃん」と言われていて、自分でもそう言っている。 俺はそのおばちゃんに昔…

警察官

巡査さんの秘密

これは父から聞いた実際に起こった事件の話です。 15年前、10歳だった私の地元は山形県のさらに田舎で、ご近所さんは親戚のような存在でした。 戸締りすらしないほどの穏やかな…