新宿地下道

shinjuku_tikadou

3ヶ月程前の出来事。新宿の某百貨店の地下道を通って某大型書店へ通じる地下道があるのだが、その道を歩いていた時の事。

通路に入って暫らく歩いていると、床と壁の間くらいのところに人間の手が見えた。

何と説明したら良いのか…。壁から手首より先が生えているとでも表現したら良いのか、少なくとも置き物のようには見えなかった。

作り物にも見えず、非常に生々しく今にも動き出しそうな手だった。

しかし特に血の跡などがある訳でもなく、ただ壁のかなり下の方に手がだらんと垂れ下がっているだけだったので、俺は『きもちわりーな…誰の悪戯だよ』と思いながらそのままスルーして通り過ぎた。

その日はそれだけで、特に何もなかった。

そんな事も完全に忘れて1週間程経った頃、俺はまたその地下道を通って某書店へ行く事にした。

地下道は場所が少し辺鄙なところにあるため、普段あまり人通りはないのだが、その日は俺の前方に20代中盤くらいの女の人が歩いていた。

地下道の書店側出口は地上へ出るエレベーターになっており、女の人が俺に気付かず乗ってしまうとエレベーターが戻って来るまで待たないといけないので、少し早足に女の人を追うような形で歩き始めた。

その時、ある事に気が付いた。

その女の人には左腕の手首から先が無かった。

俺はその瞬間に先日の事を思い出したが、『まさか、偶然だろ』と思い、そのまま女の人と一緒にエレベーターに乗り込んだ。

俺が1階のボタンを押したのだが、その女の人はボタンを押す気配が無い。

『まあ、俺と同じく1階で降りるんだろう』とそのまま1階に到着するのを待ったのだが、何かおかしい。

普通なら1階までは30秒程度で到着するのだが、エレベーターが動いている気配はあるのにいつまで経っても1階に着かない。

『おかしいなあ』と思いながら何となく天井辺りを眺めていると、俺の斜め後ろにいた女の人が急にボソボソと何かを呟き始めた。

最初はよく聞き取れなかったので、俺は『気もちわりいなあ』くらいにしか思っていなかったのだが、女の人の呟き声が段々と大きくなってきて、はっきりと聞き取れるようになった時、俺は背筋が寒くなった。

女の人はずっと俺の後ろで「どうして左手がないか知りたい?」と繰り返し呟いていた。

俺は必死で気付かない振りをしていたのだが、なぜか未だにエレベーターは1階に到着しない、もう1分以上経っている。

明らかに異常な状況だったため、俺は全身に嫌な汗をかき始め、必死で気付かない振りをしながら『早く1階に着いてくれ!』と心の中で言い続けた。

それから更に1分程この状況が続いたが、一向にエレベーターのドアが開く気配が無い。

俺は嫌な汗をかきながら1階のボタンを何度も押し続けた。

すると、今度は女の人が俺の後ろでクスクスと笑い始めた。

俺は耐え切れなくなり、「何なんだよ!」と言いながら後ろを振り向いた。

かなり強い口調で言ったのだが、女の人は全く動じず、俯いたまままだ笑っている。

その時、やっとエレベーターが1階に到着しドアが開いた。

俺は助かったと思い早足に外へ出ようとすると、女の人が俺の去り際に、今度はこう呟いた。

「私の左手見たよね? これで終わりだと思う?」と。

何か思わせ振りだったが、あれから3ヶ月、俺におかしな事は何も起きていない。

ただ、あれ以来あの地下道は通っていない。

二度と通る事は無いだろう。

そもそもあの女の人が人だったのか、それともそれ以外のモノだったのかすら分からないが…。

関連記事

台風の街

盗まれたユンボ

ちょうど1ヶ月くらい前の出来事。 俺は京都に住んでいるんだが、今までオカルトなんぞに関わった事のない26歳。 そんな話はさておき、俺の住んでいるアパートの横では、新しく家を…

石段

黒い鳥居

これからするお話は、今から20年以上前、僕が中学生の時の話です。 当時の僕は悪い先輩達と付き合いがあり、暴走やタバコ、シンナー等、不良っぽい事をして意気がる田舎ヤンキーでした。 …

逆さの樵面

私が生まれる前の話なので、直接見聞きしたことではなく、その点では私の想像で補ってしまう分もあることを先に申しておきます。 それから地名、人名等は仮名としました。 もったいぶ…

ガラス瓶

知り合いに、瓶を怖がる女性がいます。コーラ瓶、一升瓶はもちろん醤油の小瓶も触れない。 そんな彼女に聞いた話。 ジュース容器といえばペットボトル主流の現在だけど、彼女が子供の…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

顔だけにモザイク

小学校くらいに友達から聞いた話なんだけど、ちょっと思い出したので書いてみる。 ある男を仮にAとさせていただきます。 Aがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて、家に帰って早速…

丹沢湖の女

去年の夏に職場の仲間4人と丹沢湖へ行った。 車で行き、貸しキャンプ場をベースにして釣りとハイク程度の山歩きが目的。 奇妙な体験をしたのは3泊4日の3日目だったはず。 …

嫌がらせ

心霊とは関係ありませんが、かなり恐かった話です。 彼の元カノに嫌がらせをされていました。 着歴が毎日100件を越えるほどで、警察にも相談に行きましたが、相手にされませんでし…

兄妹(フリー写真)

視える弟

最初に気が付いたのは、私が小学4年生で、弟が小学2年生の時。 一緒にガンダムを見ていたら、普段滅多に口を開かない大人しい弟が不意に後ろを振り返り、 「聞こえない」 と…