逆恨み

公開日: 洒落にならない怖い話

面接

これは私の知り合いが体験した話です。

今から話す出来事の起きた町では当時、物騒なことに『連続放火事件』が発生していました。

死人は今のところなく、全てがぼやで済んでいたものの、危険なことに変わりありません。

火を点けられる家は、一般家庭だったり会社だったり空き地だったりと節操がないものでした。

その前提の元で読んでいただければ幸いです。

その知り合いは小さな会社を経営しておりまして(従業員50人弱)、当時は従業員を募集中でした。

募集していたのは、即戦力が欲しかったため経験者です。

ある日、その会社にとある人が「雇ってくれ」と言ってやって来ました。

後日面接をするということにして、面接の日取りを決めたそうです。

そして面接の時に履歴書を見てみると、その入社希望の方はスキル経験等は問題なかったのですが、困ったことに以前いた会社が取引先の会社でした。

「雇いたいのはやまやまなんだけど、こういう状態で雇うと、取引先に『おまえの会社が引き抜いた』と言われかねない。申し訳ないが雇えない」

と言って断ったそうです。

入社希望の方も納得したらしく、帰って行ったそうです。

そのこともすっかり忘れた数ヶ月後、会社に刑事さん達がやって来ました。

「○○という人を知りませんか」

忘れもしない、それは数ヶ月前に面接をした人の名前です。

「知ってます、知ってます」と事情を説明すると、刑事さん達はこう言いました。

「実は彼はここのところ続いてる連続放火犯だったんです。

彼は自分に恨みがある会社や、知り合いなどの家に放火をしていました。

カモフラージュのために関係ない場所も織り交ぜながら。

彼が面接に言って断られた会社も、放火の被害に遭っています」

しかしその社長さんの場合、断る理由が『彼の人となり』とかそういうものではなく、

「前の会社が取引先だから」

という彼にとっても納得できる理由だったから、放火されなかったとのことです。

彼が面接に行った他の会社はほぼ全て放火されていたそうです。

もしあの時、他の理由で断っていたら、下手をすると社長家族は死んでいたかもしれない、とも告げられました。

それと言うのも、彼の会社は同じアパート内に自宅もあったからです。

その上、その会社の隣には、プロパンなどが沢山ある小さな町工場もありました。

もし引火していたら、爆発も免れなかったそうです。

社長さん曰く「全然、放火魔なんかには見えなかった」とのことです。

関連記事

家(フリー写真)

次女の願い

私は神社の家系に生まれ、霊能力者を生業としている者です。 三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまい胸が苦しくなるお話があります。 もう時効かと思います…

トンじい

私の出身地は、古くから部落差別の残る地域でした。 当時、私は小学生でした。部落差別があると言っても、それは大人の世界での話で、幼い私には差別など解りませんでした。 子供同士…

わたしはここにいるよ

俺が小学生の頃の話。 俺が住んでいた町に廃墟があった。 2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。 ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボ…

ミンキーモモ

10年程前の話です。当時学生だった私は、友人とドライブに出かけました。昼間にも関わらず「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。 場所は、ご存知の方はマニアと呼ばれる…

死者からの着信

実際の体験談を書きます。友人(H)が自殺をした時の話。 Hとは高校時代からの仲で、凄く良い奴だった。 明るくて楽しい事も言えて、女子には人気が無かったが、男子には絶大なる人…

手(フリー素材)

変わってしまった家族

私の家族は、自由奔放な父と明るく誰からも好かれる母。どこにでもいる三人家族でした。 あそこに住むまでは。 今から12年前に引っ越した、三階建ての赤黒いマンション。 そ…

女友達の話

怖いと言うか気持ち悪い話。動物好きで特に猫好きの方は絶対に読まないで欲しい。 細かい会話とかは覚えてないので適当だが……。 俺の中学時代からの女友達の話。仮に佳織としておく…

泉の広場の赤い服の女

3年近く前、泉の広場のところで、変な女がうろついていた。 通勤の帰りによく見かけた。 30前後で、赤い色のデザイン古そなドレスっぽい服着てて、小柄で、顔色悪く目がうつろ。 …

事件事故

父親が道警勤務で、事件事故は親父の出動の方がニュース速報よりも早い。だから事件事故は「親父の仕事」のイメージが強かったりする。 でも、豊浜トンネルの崩落のときはちょっと違った。 …

治験のバイト

20年以上前の話。 当時フリーターだった俺は治験のバイトをすることになった。 確か1ヶ月弱で40万以上だったと思う。参加者は10人。 検査は都内で行われたんだけど治験…