両目を閉じたまま

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

空き家(フリー写真)

小学低学年の頃、両親の用事のため、俺は知り合いのおばちゃん家に一晩預けられた。

そこの家は柴犬を飼っていて、俺は一日目の暇潰しにその犬を連れて散歩に出かけた。

土地感のない所をやたらに歩き回り、ついには迷子になってしまった。

当時シャイだった俺は、他人に話し掛けることもできず、うろうろしているうちに夕暮れになってしまった。

そしてある場所を通り掛かった時、急に犬が足を踏ん張って動かなくなってしまった。

立ち往生していた場所の右手に、二軒繋がりのような形の空家があった。

当時、昆虫集めに凝っていた俺は、カマキリでもいないかと思い、その家の草の生い茂った庭に入り込んだ。

暫く草を掻き分けているうちに暗くなってきて、これはやばいと顔を上げた。

空家の殆どの雨戸は閉まっていたのだが、俺と玄関を挟んで向こう側にある雨戸だけが少し開いていた。

そして、そこから女の人が顔を突き出しているのが見えた。

顔つきは覚えていないが、両目を閉じたまま顔を左右に振っていたと思う。

とにかく気持ち悪い動きだった。

俺は声も出ないまま腰を抜かし、一目散に空家から飛び出した。

それからどのようにしておばちゃん家まで辿り着いたのかは憶えていない。

おばちゃんに半泣きで空家の女のことを言ったら、おばちゃんは急に怒り出した。

そして何故は判らないが、すぐさま頭をバリカンで丸坊主にされた。

その後、知らないおじさんを連れて来て、呪文のようなものを聴かされた。

出掛けていたはずの両親も急遽呼び出され、結構な大事になった。

それ以来、おばちゃん家には一度も行っていない。

あれは一体、何だったのだろう。

関連記事

河原

河原のおじさん

この話は、私の父から聞いたものです。 父が子供の頃、学校から帰るとすぐに川へサワガニ捕りに行っていたそうです。 ある夏の日も、一人で川へ出かけ、むしむしとした暑さの中でサ…

田舎の上空写真(フリー画像)

小鳥子象

子供の頃に体験した不思議な話を投稿させてもらいます。 幼少の頃の記憶が元になっているので、あやふやなところもあるけどそこはご勘弁を。長いので幾つかに分けます。 ※ まず話は俺…

山(フリー写真)

山の掟

親父から聞いた話。 今から30年程前、親父はまだ自分で炭を焼いていた。 山の中に作った炭窯でクヌギやスギの炭を焼く。 焼きに掛かると足かけ4日にもなる作業の間、釜の側…

電話受信のバイト

数年前、まだ大学生の頃に電話受信のバイトをしていた。 クレームなども偶にあるけど、基本受信だから殆どは流れ作業ね。 通信教育の会社なので一番多いのは解約かな。あとは教材の発…

坊主斬り

飢饉の年の事である。 草木は枯れ果て、飢えのために死ぬものが相次いだ。 食人が横行し、死人の肉の貸し借りさえ行われる有様だった。 ある日、寺の住職が庄屋の家の法事に招…

禍垂(かすい)

昔まだ十代の時で、して良い事と悪い事の分別もつかない時の話。 中学を出て高校にも行かず、仕事もせずにツレとブラブラ遊び回ってた。 いつものようにツレから連絡があり、今から肝…

田舎の風景

かみ屋敷

自分は理系の人間で、オカルトとは正反対の化学を研究しているのですが、昔から占いやオカルトなどそう言ったものが好きでした。 でも、自分には霊感は無いと思います。だから今年の夏休みま…

神隠しに遭う子

神隠しに遭う子

小さな頃、私は「知的障碍があるのでは」と思われていました。 言葉や文字に遅れはなく、読み書きも問題はありませんでした。 しかし、人と目を合わせない、会話ができない、約束が…

砂場(フリー写真)

サヨちゃん

俺は小学校に入るまで広島の田舎の方に住んでいた。 その時に知り合った『サヨちゃん』の話をしよう。 ※ 俺の母方の実家は見渡す限り畑ばかりのド田舎で、幼稚園も保育園も無い。 …

田舎の風景(フリー写真)

闇をさまよう女性

ある村に伝わる不気味な伝説がある。 その名は「クギヌシ様」と呼ばれる。 どこから現れるのかは分からないが、黒い帽子をかぶった女性の姿をしており、村に悪をもたらすと言われて…