首長リーマン

mission_vlad03_011

終電の一つ前の電車に乗っていた時の事。

電車内には俺と、酒を飲んでいる汚いおっさんが一人。

電車の中で酒飲むなよと思ったけど、臭いも届かないし、まあ良いかという感じで携帯を見て過ごしていた。

ちょっと恋愛関係で良い事があった帰りだったもんで…。

ずーっとそのおっさんと二人だったけど、ある駅に停車した時、おっさんの近くのドアの外側に一人のリーマンが立っているのが見えた。

別に気にもかけずにそのまま携帯を見ていたら、

「なに見てんだよ」

と機械的な声で急に言われた。

驚いて目を上げると、そのリーマンのニヤニヤ顔がすぐ近くにあって、俺の携帯を覗き込んでいる。

『うお、何だこいつ』って滅茶苦茶ビビりながらよく見ると、第二の衝撃。

リーマンに体が無い。っていうか、“ここに”無い。

そのリーマンは体をホームに置き去りにして、ろくろ首みたいに首だけを伸ばし電車内に入って来ていた。

酒を持ったまま固まっているおっさんが目に入る。

おっさんにも明らかにリーマンが見えている。

リーマンの顔に目を戻す勇気がなくて、暫くおっさんと見つめ合っていると、電車が閉まる音楽が鳴った。

車内に入って来る気はないのか、その首長リーマンの顔が

「いいいいい~」

と笑いながらスルスルと車内から出て行く。

『良かった~』と安心していたら、首が完全に出る直前に、閉まっちゃったんだよね、ドア…。

車掌さん、あんたリーマン見えてないの、何で閉めるの…と今では思う。

ろくろ首じゃなくて、ゴム人間だったのかな。伸びた首がドアに潰されてペチャンコになりながらも、リーマンはニヤニヤ笑っていた。

電車が動き出す。挟まった首はビヨーンと伸びて付いて来る。

窓の外に、棒立ちのままのリーマンの体が後方に流れて行くのが見えた。

「いいいいいいいいいいいいい!!」

奇怪な笑い声を上げながら顔を左右にビチンビチンとドアに打ち付けて尚付いて来るリーマン。

『もうやめてくれ!』と思いながら暫く震えていると、伸び縮みの限界が来たのかドアの隙間を「スポンッ!」と抜けて夜の闇に消えて行った。

その後、すっかり酔いが醒めた様子のおっさんと震えながら次の駅で降り、なんやかんや二人で飲みに行くことにした。

間近で顔をブンブン振られていたおっさん。俺の何倍も怖かっただろうな。

連絡先は交換しなかったけど、元気にしているだろうか。

関連記事

Sデパート

これは警備員のバイトをしていた時に職場の先輩から聞いた話です。 都内Sデパートが縦に長い建物である事は、先程述べましたが、当然一人で受け持つ巡回経路は複雑で長いものです。 …

友子が二人

一人で繁華街を歩いていると、ガラス張りのカフェ店内の窓際席に一人でいる友子を見つけた。 友子の携帯に電話して驚かせようとしたが、友子は電話に気付かない。 じっと座り、目を左…

覗き込む女の子

俺が小学校時代の担任から聞いた話。 大学の夏休みのある夜、友人から電話が掛かってきた。 その友人は俗に言う走り屋で、夏休み中はよく2人で夜中に一緒にドライブに行く仲だったの…

エレベーターのボタン(フリー写真)

走って来る人影

その日は仕事帰りに買い物のため、自宅近くのショッピングモールに寄りました。 時刻は20時過ぎだったと思います。 そのショッピングモールは、デパートと言うには小さ過ぎる地方の…

子供の寝顔(フリー写真)

した

親父から昔、何度か聞かされた話。 俺が2、3歳の頃、一緒に住んでいた曾祖母が亡くなった。 その頃はまだ、人が死ぬということもよく解っていなかったと思う。 ※ その3日後…

悪魔の書

中学生の頃、俺は横浜に住んでたんだけど、親父が教会の神父やってたの。 神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。 まあ、俺なんて信心深い方じゃないし、一家…

廃墟でサバゲー

夏の終わりの頃の話。 その日は会社の夏休み最終日ということもあり、仲の良い8人を集め地元の廃墟でサバゲーをすることにしたんだ。 午前中に集まって、とことんゲームをしようと決…

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

崖

おいぼ岩

時刻は夜十時を幾分か過ぎた、とある冬の日のこと。 僕を含めて三人が乗った車は、真夜中の国道を平均時速80キロくらいで、潮の香りを辿りつつ海へと向かっていた。 僕が住む街から…

夜空の月(フリー写真)

砂利を踏む足音

学生の頃、実家を離れて大学の寮に住んでいた。 田舎の学校で、その敷地から歩いて20分程度の場所にある寮だった。 周りは住宅地で、古くからあるお宅と、ベッドタウン化による新興…